• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

やられた…

やられた…う~ん…

自分が一番偉いと勘違いしていると…

自分の意見に従わない事を根に持って…

別件の話を自分の都合のいい方向に書き直す…

そうすると

あら!不思議♪

悪の枢軸に早変わり!!

恐ろしいねぇ~

「これで判ったでしょ!私に逆らうとこうなるのよ!!」

って警告が全スタッフに知らしめる事となる。

「集団の和」を尊重して黙っていたけれど…

でもこれで反撃に出ると、ギクシャクした空気がどうしても生まれてしまう…

どちらが良いのかな…

潰すのは簡単だけれど…

それからは何も生まれない…

恐ろしいね…

逆恨み…





Posted at 2011/11/12 00:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2011年11月10日 イイね!

流行語大賞…

流行語大賞…今年ももうそんな時期になりましたか…

早いですねぇ~1年が…

今年は特にそう思います…


色々な事がありましたからねぇ~

流行語大賞のノミネート作品も多くの分野から言葉が候補に挙がっていますね…

以下Yahoo!ニュースより転載

『新語・流行語大賞』
候補60語発表 
大賞候補に
「マルモリ」
「なでしこ」


オリコン 11月10日(木)14時28分配信


 その年話題となった新語・流行語を決定する『現代用語の基礎知識選 2011 ユーキャン新語・流行語大賞』の候補60語が10日、同賞事務局より発表された。2011年FIFA女子W杯で初優勝し、日本中に興奮と感動を与えた女子サッカー日本代表の愛称「なでしこジャパン」や、ドラマやCM、バラエティで大活躍した子役・芦田愛菜と鈴木福が愛らしく踊り老若男女を魅了した「マルマル、モリモリ」などが大賞候補に選ばれている。

 今年は東日本大震災が起こったこともあり、「瓦礫」「がんばろう日本」「3.11」「帰宅難民」など震災関連の言葉や「脱原発」「シーベルト」「フクシマ50」「ホットスポット」「メルトダウン」など、原発事故に関連した単語が多くノミネート。また、震災直後に繰り返し放送され視聴者の目と耳に焼きついたACジャパンのCMからは「こだまでしょうか」「ぽぽぽぽーん」の2語が入った。

 そのほか、全国各地にランドセルの贈り物が届き人々の心を和ませた「タイガーマスク」、マツコ・デラックスやミッツ・マングローブなど、バラエティ番組に強烈なエッセンスを注いでいる「おねえキャラ」、芸人・楽しんごの持ちネタ「ラブ注入」なども大賞候補に挙がっている。

 同賞は1年の間に軽妙に世相を表現している“言葉”、広く大衆の目や口、耳を賑わせた“言葉”の中から60のノミネート語を選出。大賞とTOP10は12月1日に発表される。

 今年『新語・流行語大賞』候補に選ばれた60語は以下の通り。

1.あげぽよ/2.瓦礫/3.災後/4.タイガーマスク/5.内部被曝/6.美ジョガー/7.満身の怒り/8.あとは流れで/9.がんばろう日本/10.再生可能エネルギー/11.ただちに/12.なでしこジャパン/13.風評被害/14.マルマル、モリモリ/15.アフター4/16.安全神話/17.絆/18.3.11/19.脱原発/20.ノーサイド/21.一定のメド/22.エダる/23.帰宅難民/24.シーベルト/25.建屋/26.フクシマ50/27.自粛/28.ジャスミン革命/29.エンディングノート/30.除染

31.タブレット/32.地デジ難民/33.おかわり君/34.君、きゃわゆいネェ/35.スマホ/36.超円高/37.復興/38.推しメン/39.節電/40.津波てんでんこ/41.お嬢様の目は節穴でございますか/42.東北魂/43.年の差婚/44.平成の開国/45.計画停電/46.ゼロではない/47.どじょう内閣/48.放射線量/49.原子カムラ/50.こだまでしょうか/51.おねえキャラ/52.想定外/53.トモダチ作戦/54.ホットスポット/55.ソーシャルメディア/56見せましょう野球の底力を/57.メルトダウン/58.どや顔/59.ぽぽぽぽーん/60.ラブ注入

以上Yahoo!ニュースより転載


私がどうのこうのと言える立場では勿論ないのですが、大賞には

ポジティヴな文言が選ばれると良いなぁ~

と願います。

関連情報URL : http://singo.jiyu.co.jp/
Posted at 2011/11/11 00:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会面 | 日記
2011年11月09日 イイね!

今日は…

今日は…冬休みの外出先候補の政令市にある

科学館の入っているビル

へ行ってきました。

昔、ここには今では国内で超メジャーとなった

スーパーマーケット

の前身であったスーパーがありまして、確か県内初の

ファストフード店

があった場所でもあります。

ま、そこに政令市が官民複合施設をつくりその中に科学館も入ったという歴史は置いておいて(長げ~よ!怒)

そのビルへ行った訳です。



内容はね、ハード面もソフト面も充実しており合格なのですが…

まぁ~幾つかの小さな問題がありましたので、それをクリアすればOKでございましょう!

で、ちょうど昼時となったので昼飯を食べに行ったのが…

老舗の部類に入るでしょうとんかつ屋



ここでね

特選ロース御膳(150g)1,418円


を食べまして…

まぁ~若い衆一人も一緒に来ていましたので…
たまには…と思い奢ってあげたのですが…

正直ちょいと痛かった(w

そんなこんなで職場に戻り…
通常業務に戻っておりますと

カミさんからメールが届きまして…

「今会場に着いた。夕飯の願いネ」

あれ?
今日飲み会だっけ?
でも「会場」って?

あ!

思い出しました!

確かカミさん…

さいたまスーパーアリーナ

コンサート

を観に行くって言っていたっけ?

それって、今日だったんだ!!


でね…

当然夕飯は…

私持ち…

財布の残金と相談して

サイゼリヤへ


お蔭で…

今月前半分のお金使い切ってしまいました…

15日迄…

どうやって凌ごうかしら…(汗)
Posted at 2011/11/10 02:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年11月08日 イイね!

こんな輩が増えているのか…

こんな輩が増えているのか…なんだか恐ろしいですよね…

ちょこっと考えたくないのですが…

こんな人が増えているのでしょうか?







以下Yahoo!ニュースより転載

「火をつければ
離れると思って」
電車内で乗客の服燃やす 
派遣社員の男逮捕


産経新聞 11月8日(火)16時18分配信


 電車内で隣に立っていた乗客の男性の服にライターで火をつけたとして、警視庁新宿署は8日、建造物等以外放火の現行犯で、自称東京都小金井市緑町、派遣社員、浜口忠与容疑者(36)を逮捕した。同署によると、調べに「席に座っていたが、すぐ横に立っていた乗客の服が邪魔で、火をつければ離れると思った」と供述している。

 逮捕容疑は、8日午前0時35分ごろ、JR中央線新宿-大久保駅間を走行中の電車内で、乗客の男子大学生(20)のダウンジャケットに背後からライターで火をつけ、一部を焼損させたとしている。男子学生にけがはなかった。

 男子学生は新宿駅で乗車し、浜口容疑者の座席横に立っていたところ、火をつけられた。別の男性客が気づき、浜口容疑者を大久保駅で降ろしたが、逃走しようとしたため男子学生が取り押さえた。同署によると、浜口容疑者は仕事帰りで、酒に酔っていたという。

以上Yahoo!ニュースより転載

この記事で一番怖いなぁ~と思ったのは…

>「席に座っていたが、すぐ横に立っていた乗客の服が邪魔で、火をつければ離れると思った」…
と言う供述。

私であれば酒に酔っていて、いくら鬱陶しくても火は点けないなぁ~
火を点けたら燃えるもんねぇ~

1,000,000,000歩譲って…
「むしゃくしゃしていて」
と言う犯行動機であれば未だ理解はしますが…

「服が邪魔だから火を点けてどかす」っていう発想はありませんでした。

こう言う発想の方が増えているのでしょうか?

なんだか恐ろしいなぁ~
と思ったのですが…


Posted at 2011/11/09 00:58:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社会面 | 日記
2011年11月07日 イイね!

よく眠れるなぁ…

よく眠れるなぁ…凄いね!

よく眠れるなぁ!

等と色々な感想はあるのでしょうが…



或る意味、恐れを知らない輩と言う事なんでしょうねぇ~



以下Yahoo!ニュースより転載

時速195キロで居眠り運転=
中国高速鉄道、
「世界一証明」と皮肉も


時事通信 11月7日(月)17時42分配信


 【上海時事】中国福建省アモイ発浙江省温州行きの高速鉄道で4日、時速195キロで走行していた列車の運転士が居眠りをしていたと、乗客が証拠写真付きでミニブログ上で「告発」した。
 7日の新華社電などによると、居眠り写真を掲載したのはアモイ在住の25歳の女性。空調が故障して開け放しになっていた運転席をのぞくと、運転士は背もたれにもたれかかり、熟睡状態だった。
 温州の高速鉄道では7月に240人近い死傷者を出した追突・脱線事故が発生し、正式な事故調査結果もまだ発表されていない。それだけにネット上では、「中国の高速鉄道技術が世界一だと証明した勇ましい運転士」「眠っていれば、人為ミスも起きない。みんな安心を」などと、皮肉たっぷりの書き込みが相次いでいる。

以上Yahoo!ニュースより転載

195㎞/h恐ろしいなぁ~

しかも熟睡って…

勇気があるねぇ~



以前JR北海道の運転手が居眠りをしてそれを乗客に撮影されていたなんて言う記事もありましたけれどネ…

或る意味才能だと思います。
Posted at 2011/11/08 00:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社会面 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation