• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

これは!行ってみたい…

これは!行ってみたい…













横浜かぁ~
近いようで遠いんですよねぇ~

でも…


内容がラーメンだけに…



行ってみたい!!







以下東京バーゲンマニアより転載

できたて
ベビースターラーメンが
その場で食べられる
体験型ショップ 
横浜中華街に誕生


2013年3月、日本で初めてできたてのベビースターラーメンがその場で食べられる体験型ショップ「ベビースターランド」が、横浜中華街に誕生します。ベビースターラーメンを作る、いわば「小さな工場」を備えた新しいタイプの店舗です。

ガラス越しにベビースターラーメンができるまでの製造工程を間近で見ることができ、出来立てのベビースターラーメンをその場で食べることが可能。同店では、チキン味・みそ味・とんこつ味・カレー味などおなじみの味に加え、ここしか味わえない限定の味も「出来立てのベビースター」で楽しめます。

さらに、「お湯をかけて食べるヌードルタイプのベビースター」や「具材をトッピングしたベビースター」、「あんかけベビースター」など、様々なメニューもラインナップしています。

店舗ができるのは、2013年3月中旬完成予定の大型ショッピングセンター「横浜博覧館」(横浜市中区)の2階「ベビースターランド」内。「横浜博覧館」は中華街最大のギフトショップ「横浜博覧館マーケット」や、中華街最大のギフトショップ「横浜博覧館マーケット」、中華街最大のギフトショップ「横浜博覧館マーケット」で構成された体験型ショッピングセンターで、完成前から、横浜新名所として注目されています。

今なお行列のできる、揚げたてのポテトチップスが食べられる「カルビープラス」(東京・原宿)同様、「ベビースターランド」も観光客の注目を集めそうです。

以上東京バーゲンマニアより転載
関連情報URL : http://www.oyatsu.co.jp/
Posted at 2013/01/17 01:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2013年01月15日 イイね!

ん~どうなんだろうか?…

ん~どうなんだろうか?…以下の内容はあくまでも私の個人的見解です。
それをご理解頂きお読み下さい。


あのね…
よく高校野球なんかで

野球部生徒が喫煙
○○高校県予選参加自粛


なんて記事が新聞に掲載されるでしょ?
それはね、仕方がないと思うんですよ。
自分達の仲間が起こしちゃった事だから…

そうならない様に仲間同士で注意しようよ!

って意味も理解できます。

でもね…
今回の件は指導者が起こした

殺人事件&傷害事件

でしょ?(え?だってそうじゃないの?これって犯罪でしょ?該当者は容疑者で刑事起訴されるんでしょ?)

その容疑者の尻拭いをなんで生徒がしなきゃならないんでしょうか?

私にはその理由が判りません。

以下Yahoo!ニュースより転載

バスケ部など
存廃検討=
市教委、
体罰調査踏まえ
―高2自殺

時事通信 1月15日(火)20時2分配信


 大阪市立桜宮高校2年のバスケットボール部主将の男子生徒(17)が顧問の男性教諭(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、市教育委員会は15日、同校の男女バスケ部と体罰問題の再発が発覚した男子バレーボール部について、無期限の活動停止とした上で、1カ月以内に体罰の有無に関する実態調査を終え、両部の存廃も含め活動再開を検討すると発表した。
 市教委は同日、永井哲郎教育長を本部長とする「体罰・暴力行為等対策本部」を設置した。調査対象は市立小中高の全466校。5人の弁護士からなる外部監察チームと連携して調査を進め、桜宮高校を除く学校については、3月末までに実態把握し、再発防止策をまとめる。 


橋下市長
「入試中止を」=
自殺生徒の
高校体育科


時事通信 1月15日(火)22時27分配信


 大阪市立桜宮高校2年のバスケットボール部主将の男子生徒(17)が顧問の男性教諭(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、橋下徹大阪市長は15日夜記者会見し、同校体育科とスポーツ健康科学科の入試を中止するよう教育委員会に要請したことを明らかにした。
 これを受け、教育委員が21日までに結論を出す。 

以上Yahoo!ニュースより転載

かの高校で今迄、それこそ容疑者から暴行傷害を受傷し乍ら歯を喰いしばって強くなってきた部に所属していた生徒達…

なんで教員の犯した犯罪のペナルティを一番つらい立場にいる生徒たちに受けさせなければならないのでしょう?

あの大阪市長の行動力があったら(良い悪いは別にしてねw)…

「他の生徒に大変迷惑を掛けた。私の伝手でバレーボールとバスケットボールの元全日本選手を新たな指導者として送り込むのでこんな事に負けずに頑張って欲しい。市も全面的にバックアップする。」

位の事を言ってしかるべきではないだろうか?
そうでなければ、余りにもこの学校の部活動部員は報われない…

それにこの学校を目指して今迄努力してきた中学生達だって、この時期に入試を中止するなんて…

前文部科学大臣が起こした新設大学の不認可騒ぎの混乱と何も変わらないと想うのだが…

勿論市長の行動が変だとは思わない。
恐らくは他の市で同様の案件が発生すれば同じような対応が出るであろう…

でも…

しかしである。

今迄のこの市長の行動力からすれば…

それぐらいの行動をとれるのではないか?
生徒の気持ちに寄り添えるのではないか?


と考えたのである。

が今回のような在り来たりの対応しかできないと言う事であれば、やはりこの市長も結局は…

と言う想いしか残らない…

生徒達が今まで本当に頑張ってきた努力はここで立ち消える事となるのであろう…
やはり…

大人の都合で振り回されるのは…

子ども達なのだな…

と残念乍ら思うしかないのである。



Posted at 2013/01/15 23:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会面 | 日記
2013年01月14日 イイね!

雪、気が付けばいつしか…

雪、気が付けばいつしか…何故?こんな夜に降るの?
って言う事で…

皆様、ご無事でしょうか?
私は、明日仕事でお付き合いのある特別支援学校が臨時休校になってしまった為、先程迄その対応で右往左往しておりました(w

私、15時頃夕飯の買い出しで外出したのですが、いやぁ~参りました。いつもは20分程で到着するショッピングモールになんと1時間以上の時間が掛かってしまいました。

通り道の県道ではみなさん其々の

勝手気ままな道路利用をなさっています。

首都圏の皆さんは、私を筆頭に本当に雪に弱いですから…

私の前を20㎞/hで走っていた

「砂漠のロールスロイス」

も路地から無理矢理バックで出ようとしている

「陸の巡洋艦」

も信号で発進にもたついている

「山猫」

も幾ら4X4に入れても夏タイヤでは、意味が無い!

あとね、多いのは教習所では最近教えないのかな?

タイヤの滑り止めは駆動輪に巻いた方が効果的!
って事…

やはり坂道で前輪が空転しているリアタイヤにチェーンを巻いているイプサム君…

スーパーからの出入り口でハーフスピンしているやはりリアタイヤにチェーンを巻いている痛車のアルト君…


勿論公共交通機関の筈の路線バスは

ノーチェーンで坂道の手前で立ち往生…

タクシーも大渋滞の道の真ん中でお客さん乗せたままフリーズ…

パトカーは大通りで支障がない筈の立ち往生した配送用トラックの前で交通整理…その数メートル先では子連れのクルマが動かなくなって困っているのに…(積雪が酷かったから濡れるの嫌だったんでしょうねw)

笑い話ではなく…

本当に怖いです。

自分だって過去に多少雪道を走っていた事があったと言うだけでまったく自信はありません
轍に足を取られていつ流される事があるかも判りません。

明日は我が身なんです。

何とかならないものでしょうかね?

毎年の事なのにネ…
Posted at 2013/01/14 23:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月13日 イイね!

又変わったのが…

又変わったのが…お姫様




茂原市民

だってバレてからこの星も暫く安泰化と思ったのですが…

又なんかヘンテコリンなのが現れたようですねぇ~

今度は…

悪魔らしいですよ…


ん?

悪魔?


いや、この人ではなくて…



このお嬢さん…

まぁ~
どうでもいいのかもしれませんがね…

頑張って欲しいモノでございます。

<object width="560" height="315"></object>

よく判らん唄だなぁ~



はい すいません…^^;
Posted at 2013/01/14 01:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月12日 イイね!

ごめんなさい…

ごめんなさい…明日…
もしくは
明後日…

雪か雨が降るかもしれません。

今日は午前中に採用面接…その後は会議をしまして、午後一番でスパーダ氏の12か月点検と言う流れ…



採用面接で来たのは44歳の男性…

面接に来て
「宜敷くお願いします」
でも
「おはようございます」
でもなく
「ども!」

(´。` ) =3

面接場所は事業所の食堂でやったのですが…

座って早々に食卓の上で手を組む…
挨拶なしで
奥さんの愚痴…


履歴書の職務経験の説明を求めると…
今働いている職場に対して
「ダメだねぇ~ま、よく判んないっスけど…」

そのウチ頬杖ついて話し始めて…


終了時点で
同席した事務局スタッフ(理事長夫人w)と口を揃えて

「ないな…」


って事で…

終了ぉ~

その後の会議では

理事長より色々なお小言を頂戴しまして…(苦笑)

胃を痛くし乍らその打開策を模索していたらあっという間に

スパーダ氏の点検で予約した時間…

慌ててディーラーに飛んで行き代車と交換…

今回の代車は…

でした。

でね、点検時に…

「洗車しても良いですか?」

と聞かれたので…

「是非!あ!それと内窓も拭いて下さいな。」

とお願いして職場に戻り若干のお仕事の整理をしまして帰宅。

昼飯はカミさんが夜勤明けで冬眠する前に作った焼うどん…

だったのですが、嫌な予感がしたので、行きつけの
ローソン
で握り飯を2個購入…

それが大正解♪

部活から帰ってきた子ザル2号が
「腹減ったぁ~」
とフライパンに残っていた焼うどんをぺろりと完食!!(3人分はあったのに…涙)

でね、
夕方スパーダ氏を引き取りに行くと…

ピッカピカに輝いておりました♪

いやぁ~
11月頃からずっと洗車に行けてなかったので久し振りに

綺麗な愛車になりました♪

ですのでね、この3連休必ず傘はお持ちくださいね!


いやぁ~

綺麗なクルマって

気持ちいいなぁ~

Posted at 2013/01/12 23:38:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation