• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

本気だったのね…

本気だったのね…初めて聞いた時は
なにかの冗談かと思っていました。
そうして…
若かりし頃…少なからずもファンだった私的には正直
「企画がポシャってくれたらいいなぁ~」
と思っていました。


以下シネマトゥデイ映画ニュースより転載

実写版『パトレイバー』は
完全オリジナル新作!
ドラマ&映画で展開! 
真野恵里菜、筧利夫、千葉繁らが出演



 [シネマトゥデイ映画ニュース] 25日、人気アニメ「機動警察パトレイバー」の実写化プロジェクト『THE NEXT GENERATION -PATLABOR-』の製作発表記者会見が千葉県で行われ、主演の真野恵里菜をはじめとするキャスト5名と押井守総監督が出席した。これまで同シリーズは漫画やアニメで展開されていたが、初の実写版では完全新作オリジナルとして世代交代した登場人物たちの活躍が描かれる。2014年4月より全12話のドラマを7章に構成して順次劇場にて上映、2015年には長編映画を公開するビッグプロジェクトだ。

 物語の舞台は2013年の東京。長期的不況により手間とお金がかかるレイバーがお払い箱とみなされ、特車二課の第一小隊は解散、第二小隊がレイバーの運用経験の継続という名分の下でかろうじて存続した中で、奮闘する“3代目”の活躍を描く。完全再現された二課棟のセットで初お披露目されたキャストは真野のほか、福士誠治、千葉繁、太田莉菜、筧利夫の5名だ。

 総製作費20億円という同作の総監督には長年シリーズに携わっている押井守が就任。2体で数千万円をかけた実物大イングラムは押井が周囲を説得して実現したといい、「CGでやる話もあったけど、実物を作り、そこから映画を始めるべきだと思った」とリアリティーにこだわった。また、第3世代を主人公にした理由については、アニメとは異なる世界観を描くためだったと説明し、「3代目はいろんな意味で今の時代のテーマを背負える感覚でした」と話した。

 真野が演じるのは、1号班操縦担当で、何かといえば初代と比較されるのが悩みのタネの主人公・泉野明。「わたしが生まれる前に誕生して多くの方に愛されている作品なので不安もいっぱいでした」と心境を明かしつつ、「役にめぐり合えたのも縁だと思って、真野恵里菜にしかできない役にしたい。キャストの皆さんに頼らせていただきながら頑張らせていただくので、よろしくおねがいします」と元気にアピールした。

 また、ファンにはおなじみの「シバシゲオ」を演じるのは、アニメ版で声優も務めた千葉。榊清太郎退職後、特車二課整備班長(2代目)に昇進したという設定になっており、「僕が整備班を仕切るので、重圧を感じながら日々叫びまくっています。役づくりはまったくしていません」と笑いを誘った。(取材・文:中村好伸)
『THE NEXT GENERATION -PATLABOR-』シリーズ全7章は2014年4月より順次、新宿ピカデリーほかにてイベント上映
長編映画(タイトル未定)は2015年、新宿ピカデリーほか全国公開

以上シネマトゥデイ映画ニュースより転載

唯一の見どころは…
シバシゲオの役を千葉繁氏が演じると言う事…

果たしてヒットするのでしょうかねぇ~

Posted at 2013/09/26 00:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外の趣味の話 | 日記
2013年09月24日 イイね!

又、段々帰りが遅くなってきました…

又、段々帰りが遅くなってきました…キツイわぁ~

もう眠くなってきました…

カミさん今日は非番の筈なのに何故か爆睡しております(w

夕飯なんて当然…




用意されていませんでした(号泣)


腹減ったなぁ…
Posted at 2013/09/24 23:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2013年09月23日 イイね!

鉄崎幹人さんってご存知ですか?…

鉄崎幹人さんってご存知ですか?…愛知県の方には既に有名なのかもしれませんが…

巨匠つボイノリオ先生

に続く…

名古屋発信の名曲がこちらです!



<object width="560" height="315"></object>



どえりゃぁ~とろくしゃ~楽曲が出て来たがね…

ま~いっぺん聴いてみてちょ






Posted at 2013/09/24 01:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外の趣味の話 | 日記
2013年09月22日 イイね!

大洗…

大洗…一寸したハプニングから
行く事になってしまったンです。

2週間ぐらい前にクマ弟がクマ父に…

「22日は暇だから子ザル1号が予定なければ、

『大洗水族館』

でも行って帰りに美味い寿司でも食べに行こうかなと思っているんだけれども1号の予定はどうか聞いておいて」

これを何を思ったのかクマ父…

家族が集っている夕食の時に言ったらしい(私は仕事で不在だったの…)

当然、行きたがる4号クン!

どうやら安請け合いをしてしまったらしい…

流石に面倒は見きれないクマ弟…

この話はそこで流れて終わる筈でした。

しかぁ~し!
我が家の
友蔵爺さん(爆)
かわいい孫に
嘘つき
とは思われたくない

で、丁度運の良い(悪い)事にクマ嫁&私が公休だと知ってその件を振ってきた訳です。

本当は、私の靴と洋服を買いに行く予定だったのですがね…

まぁ仕方がありません…

だってこの日の為に普段はギリギリにならないと絶対に(?)やらない宿題を土曜日にやっつけてしまうと言う快挙を達成するほどの誠意を見せていましたからね…

で、何はともあれ行って参りました。

まぁ~
混んでましたね…
したらね、入り口になんだか全国大会に優勝した「おめでとうフラッグ」が飾ってありまして、アニメの女の子が書いてあったので「そっち系」かな?と思ったら、訳の判らん内容が書いてありまして…


戦車道?

なんじゃ?そりゃ?

と思ったら…

大洗商工会議所とのタイアップのアニメだったらしいです。


ご存知ですか?みなさん?
色々考えていますねぇ~

で、夕方少し遅めの昼食を摂るのに

こちらの方面へ来たら必ず寄る
大洗・日帰り天然温泉 太古の化石海水<潮騒の湯>へ…


ここはねぇ~

温泉もなんですけれど食事が美味くて安いんです!

これで1,000円ですよ!奥さん!

まぁ~
なんだかんだ言っても楽しかったしね…

明日からのお仕事も元気で頑張れるかな…

さて…
そろそろ寝るとしますか…





Posted at 2013/09/23 00:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2013年09月21日 イイね!

衝動買い?…(クマ父の最後のクルマって?前半)

衝動買い?…(クマ父の最後のクルマって?前半)日曜日の午後…

クマ父が

「ホンダに車検の予約を入れないと…あと傷の見積もりを…」

と言っていたので一緒に担当ディーラーに…

ディーラーでは相変わらず接客中の担当セールスは我々のところには通り過ぎてもまったく無視…

いったい何を私達がしたんでしょ?(w

普通なら立ち寄って挨拶位するのではないかと…(其れ位の時間はトヨタにはあったのですが…)

ま、それは兎も角、車検の見積もりとボデイサイドの2週間ほど前に付けたと言う傷の見積もりを依頼してFIT3の試乗に行きました。
でね当然クマ父リアシートにふんぞり返り例によって「籠り音が酷いね、乗り心地も堅いし」…
等と毒を吐く(w

FIT3の試乗の感想はまた別の機会に…

で予約を終えた後、ちょいと時間があったので街中にあるディーラーに行ってみる事に…
これがとんでもない事になるなんて思いもよらなかったのですが…

向かったのは全国規模の輸入車販売会社。

この夏に発売されたコンパクトカーをベースにしたセダンが観たくて…

「まぁ乗っているクルマがフリードだし、クマ父は短パン姿…これじゃあセールスも寄ってこないわな…寄って来ても数字が取れない新入社員でしょ」

なんてクマ父と笑っていると案の定…

スポーツ刈りの体育会系の若者…
「○○○を観たいのですが…」
と言うと試乗車として外にあるクルマに案内されました。

「これはどれ位で納車できるの?」

「お陰様で非常に販売が好調でして今オーダーしても12月ですかね…」

なんて話をしていました。

「これとあっちのセダンと比べるとどっちがおすすめ?」
とはクマ父
「そうですねぇ~コストパフォーマンスからも使い勝手からもお奨めはあちらのセダンだと思います」

とやはりこの夏に安全装備をてんこ盛りにした恐らくは一番の売れ筋であろうセダンに話は移り…

「どうです?試乗してみませんか?」

とのお誘いに無言で頷くクマ父…

で面白い事にこのクルマはご自身が運転なさると言う(w

どうも
過去にもこの展開があった時は…

いや、まさかな…
車検の予約もしたし保険会社にも修理の見積もり出して貰う様に頼んであるし…

そんな事を後部座席で考えておりますと

「いや~静かだね。乗り心地も良いし…」
なんて声が聞こえてきます。
「有難うございます。このクルマは安全装備に特化しておりまして…」

確かにネ…
この7月に行った改良ではもうこれでもか!って言う位の安全装備を標準でつけてしまったんですよね。それはクマ父の様な
超高齢者ドライバーには嬉しいと思いますよ♪

で、なんだかんだお話し乍ら試乗は終わりさて見積もりってところで…

セールス氏…
「今なら〇〇万円引いちゃいますよ!」

「へ?」

私もクマ父も口をあんぐり…

で、実際に持ってきた見積もりにも確かにその金額が掲載してあります。

クマ父其れを観てかなり動揺しています。

取敢えずここはひとまずクールダウンだな…

と思って…

「この後、国内最大手のディーラーに行かないといけませんので…」

と席を立とうとすると

セールス氏相当金額に自信があるのか…
「弊社は7時まで開いておりますので…ぜひお周りになった後お立ち寄り頂けますようお待ちしております。」
と一言…

そんな事言われちゃったらねぇ~

って事で店を後にして向かった先は…

ピンクのハイブリッドサルーンを予約販売し始めた販売店…

果たしてどうなるのでしょうね?

って事でまた次の機会で… 
Posted at 2013/09/22 03:00:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クマ父の車選び | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation