• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

羨ましいけれど…大丈夫なのか?

羨ましいけれど…大丈夫なのか?そうね。こういう事をやる地方公共団体って増えて来ましたよね。

ご当地の名産やらを給食に出す…

私が子供の頃ってそんなのなかったものなぁ~

羨ましい限りですねぇ~


以下Yahoo!ニュースより転載

<ギョーザ>
年間購入額
日本一の宇都宮…
誇りの給食メニュー
毎日新聞 10月16日(木)22時17分配信


 家庭でのギョーザの年間購入額が日本一の宇都宮市で16日、すべての市立小中学校の給食でギョーザのメニューが提供された。子どもたちに地元の食文化への誇りを持ってもらおうと、初めて取り組んだ。

 献立は各校に配属された学校栄養士に任され、定番の焼きギョーザのほか、ギョーザスープなどそれぞれ工夫を凝らした。中には「ギョーザめし」として、炊き込みご飯を出した学校もあった。

 豊郷南小では児童たちが揚げギョーザ3個をあっという間にペロリ。今年の購入額は8月現在でライバルの浜松市に次ぐ2位だが、子どもたちが家でアピールすれば、巻き返しもありそう。【猪飼健史】

以上Yahoo!ニュースより転載



でもね…
昔と違って(殴)今の小中学生ってオシャレですよね?

多分口臭なんてものすごく気を遣っているんじゃないかと…

そんな子ども達が大蒜たっぷりの餃子を平日のしかも給食で食べるのかしら?

特に小学校高学年から中学生…

あんまり気にしないのかなぁ?

あら?
余計なお世話だったよね…

こりゃまた失敬!
関連情報URL : http://www.gyozakai.com/
Posted at 2014/10/16 23:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会面 | 日記
2014年10月15日 イイね!

お~い!クマさん復活だってよ!

お~い!クマさん復活だってよ!いやぁ 八ツあん、めでてぇなぁ~

あの
かんだ藪蕎麦
が10月20日に新装開店するってぇんだろ!

おめぇは何時だ?5時か?6時か?

ん?何がって
んなもん決まってらぁ~な!
藪蕎麦の開店日に1番を取る為に並ぶ時間でぃ!

なにぃ?
その日は仕事が抜けらんねぇだぁ~

莫迦野郎!誰か親戚に仏様になってもらやぁ~いいんだ

おれっちなんて親戚縁者みんな送っちまって終いにゃあ通りすがりの知らねぇばぁさんまで冥途送りよ!

って何ガタガタ震え始めていやがんでぇ…
なに?
クマさんがそんな殺人鬼だとは思っていなかったぁ?
早く自首しろぉ?

おい耳貸せ
いぃ~から貸せ
きったねぇ耳だな…
掃除ぐらいしろってんだよ

でな…

このっ!
すっとこどっこいの
こんこんちき野郎!


はぁ?


誰が親戚縁者そんなにいっぺぇ刺せるんだよっ!

違うよっ!

おめぇみたいな血色のいい野郎が仮病遣って仕事休む連絡入れたって誰も信じねぇだろ!
だから親類縁者の中で棺桶に片足残してみんなへぇっちまってるのを適当に見繕って
「明日が弔いでございます。大変申し訳ございませんがお休みを頂きとぉございます」
ってあの青瓢箪観てぇな上司に言やぁな…
「そうかい、そいつぁご愁傷様、休んでいいぞ」
ってなるだろうよ
そしたら大手を振って藪蕎麦に行けるじゃねぇか!
おれっちの話はそうやって休んだ理由の奴等の話って事だ!

で、おめぇさんは何時に行くんだ?…

なんてぇ莫迦な与太話をして休むまではいかなくとも仕事をちょいと棚上げして行かれる方も多いでしょうね。

以下Yahoo!ニュースより転載

<かんだやぶそば>
老舗復活! 
20日から営業再開…東京


毎日新聞 10月15日(水)21時4分配信


 昨年2月の火災で焼け、営業を見合わせていた明治創業の老舗「かんだやぶそば」(東京都千代田区神田淡路町2)が再建され、20日に営業を再開する。堀田康彦社長(70)が15日、記者会見し「多くの人に支えられて再建できた。味が変わったと言われないよう努力したい」と述べた。長年親しまれてきた「せいろう4枚、おふたりさーん」という女将(おかみ)ますみさん(70)の独特なかけ声「通し言葉」も久々に味わえそうだ。【岡礼子】


 新しい店舗は、鉄骨造り平屋建て一部2階建て約500平方メートルで1階77席、2階20席。以前はなかった2階席の分広くなった。焼けた当初は改修での再開を目指したが、被害が柱など構造部分に及んでおり、全面建て替えで耐火建造物にした。堀田社長は「高層ビル化する選択肢もあったが、そば屋に大きな建物は必要ない」ときっぱり。大きさもたたずまいも以前とほぼ同様に再現した。もとは板塀だったが「庭の緑を地域と共有し、オープンな店にしたい」(堀田社長)と竹垣に替えた。

 店内を見渡せる帳場で女将が「管制塔」として注文をさばく姿も以前のままだ。ますみさんは、堀田社長と中学校の同級生で結婚44年。先代女将が引退した1989年から帳場を守ってきた。約1年半のブランクに「声が出るか心配でしたが、座ってみたら自然に声が出ました」。

 火災後、同業他店に預かってもらっていた職人6人も戻り、以前と同じ味での再開だ。そばつゆを作るための「返し」を心配するファンの声も多かったが、そばの「返し」は継ぎ足して長く使うものではないため、問題ないという。この日は、近くの老舗そば屋「まつや」の主人、小高登志さんも訪れ、「かんだやぶそばは業界のリーダー的存在。味も変わっていない。日はまた昇るの勢いでやってほしい」と激励した。

 かんだやぶそばは1880(明治13)年創業。関東大震災後の1923年に造られた以前の店舗は多くの文化人らに愛され、都の歴史的建造物に選ばれていた。堀田社長は「何か手を打てなかったのかという悔いは今も残るが、生まれ変わるチャンスでもある」と気持ちを切り替えた。

 営業は午前11時半から午後9時。水曜定休。メニュー、価格とも以前と同じで「せいろうそば」が670円(税抜き)。

以上Yahoo!ニュースより転載


画像はかんだ藪蕎麦のせいろうそばでございます。

ぜひ1度食してみたいものでございます。

かんだ藪蕎麦の皆様…

店舗再開、
本当におめでとう存じます







関連情報URL : http://www.yabusoba.net/
Posted at 2014/10/16 00:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2014年10月14日 イイね!

そうだ埼玉…

そうだ埼玉…凄いなぁ~

埼玉県!


ご存知ですか?

「そうだ埼玉.com」

以下HPから引用
そうだ埼玉.com (ドットコム)とは、埼玉県民の「伝えたい!!」を県民目線で発信していく埼玉初の情報発信サイトです。県民の皆さんと一緒に、埼玉の魅力をお伝えしていきます。
以上HPから引用

と言う趣旨のプロジェクトだそうでしてその中でも…

埼玉県PR映像「そうだ埼玉」制作の経緯

2013年に話題となった神奈川県の「恋するフォーチューンクッキー」に触発され、埼玉県出身の「そうだ埼玉.com」の運営管理人である二名の男(天下茶夜)が、埼玉版を制作開始。埼玉版では、AKB48などの既存の楽曲ではなく、オリジナルソング、オリジナルの振り付けの、“メイド・イン・埼玉”として制作した。

既に完成前から埼玉のテレビや新聞で話題となり(埼玉県PR映像「そうだ埼玉」が日経新聞に掲載!)、埼玉を代表する46企業・団体・町が出演、合計837人の埼玉県民が出演した。

って事でこんな映像が

キミの管

にアップされています。

そうだ埼玉 打倒神奈川!千葉とは和解!埼玉県民の逆襲
<object width="560" height="315"></object>



どうやら…

千葉とは和解したらしいので…

これから仲良くしていかなければなりませんね…
Posted at 2014/10/15 00:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車以外の趣味の話 | 日記
2014年10月13日 イイね!

ラーメン食べたい…

ラーメン食べたい…仕事場から今帰宅しました。

色々な事があり過ぎて…

流石に疲れました。

幸い風が強いだけで雨はそんなに降っておりませんでしたので…

今夜はこの写真で1日絶食(なぁ~んにも食べてないんだぁ~)

をやり過ごそうと思っております。

八千代市役所前の

金ちゃんラーメンです。

はぁ~

美味いラーメン食べてどっしり圧し掛かっているストレスを飛ばしたい…

無理だなぁ~
Posted at 2014/10/14 00:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月12日 イイね!

無事に…

無事に…クマ父の愛車が金曜日に帰って来まして…

今回は右フロントタイヤのバーストと+α…

まぁ理由(言い訳とも言うw)は色々とあるようですが…

物損で良かった…

土曜日にクマ弟宅に泊まりに行くクマ父を送って行くのに少し乗りましたが、市街地での直進安定性は今までと変わらないようでしたのでひとまずは安心と…

それにしてもこんな事故ばかり起こす齢80超えの爺様に…

新型Cクラスのカタログ渡して

「試乗車はご連絡頂ければご自宅迄、すぐにお持ちしますので…」

と言う担当セールスの考えが今一つ理解できないのですが…(苦笑)

Posted at 2014/10/12 22:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation