• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

家族って大切…

家族って大切…今日ね…
カミさんと上野原にいる子ザル2号以外の3人が来てくれました。

なんか嬉しいネ…
純粋に嬉しいネ…

何を話している訳でも無いんですよ。
子ザル4号が野球ボロ負けだったとか…
でも雨の中頑張っていたんだよね…とか
クマ父がPCを新しくするから今迄使っていた、デスクトップを3号が譲り受ける…
良かったぢゃんず〜っと欲しかったんだもんねぇ

なんて言う本当に他愛もない話です。
でもね…2週間近く入院して分かったのが…

あ〜
家族って大切だなぁ〜

って事。

病室だと周りの方々に迷惑を掛けるのでラウンジに移動して話をしていたのですが…
途中で試合をして来た4号がウトウトし始めると…
「雨の中頑張って試合したんだなぁ〜」
なんて感動したり…
1号や3号がそれとなくカミさんをフォローしているのを見つけると…
大人だよなぁ〜なんて思って…
それも又感動したり…

ホントにネ…
嬉しくてたまらない訳ですよ。

恐らくネ連休中なんて動きは病室でも自宅でもあまり変わらず、ゴロゴロしているンだと思うんですよ。
あ!勿論、ゴロゴロの意味は違いますが…
でもね…
やはり病室だと寂しいわ。うん!

「父さん邪魔っ❗️」
って鬱陶しがられても、やはり家の方が良いわ…
当たり前かもしれませんがネ…

でもね…
ホント、改めて実感しましたよ。

いつ退院出来るかなんて分かりませんし、だからと言って退院したら心を入れ替えてゴロゴロする事なく…なんて出来ないかもしれませんが…

でもね今日は…
早く退院したいなぁ〜
って心から思った次第です。

勿論、家族はどう思っているかは存じませんがね…(号汗)





Posted at 2016/09/18 21:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2度目の入院? | 日記
2016年09月18日 イイね!

ドキドキ…

ドキドキ…今OP室のNSが術前の説明に来ました。

「痛みに呆れる位弱くてビビりなので、宜敷くお願い致しますm(._.)m」とお話ししてあります。

NS苦笑いしてましたが、構っていられませんって(真剣)


あと…
手術中、患部見えない様にしてくれるって♡

で、お話が終わった後で…

「火曜日に担当するのは私ではないのですが…」
って…をいっ‼️(゚O゚)\(- -;

「大丈夫です。必ず担当の看護師に申し送りますから…(苦笑)」

余程不安そうな顔になったンでしょうね。
苦笑いし乍ら約束してくれました。

いやぁ〜

明後日か…
なんだかドキドキしてきた。
Posted at 2016/09/18 14:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2度目の入院? | 日記
2016年09月17日 イイね!

昨日はネ…

昨日はネ…余りにも衝撃的な手術の話をDr.より伺って…
正直…

眠れませんでした。

長いお付き合いをして頂いているお友だちのみなさんは…
「…だろうな(苦笑)」
って思われたかと思いますが…

そうなんです。

私…
クマおやじ52歳…
こう見えて、非常に気が小さいンです。

昨日の話から1人でネガティヴな妄想をしてしまい、ベッドの上で悶々としていた訳です。

でね、
今朝3連休にも関わらず、回診して下さった担当Dr.(昨日の私をビビらせた張本人ですが…笑)に思い切って質問をしてみました。

「先生?あの…カテーテルって入れるんですか?」

「へ?…ああ入れませんよ。私達の手術、非常にご負担を少なくする事を考えて行ないますから…」
「例えば、鼠蹊部の皮膚を切り取った部分…足の甲がなければ当日お帰り頂けるレベルです。ま、勿論念の為に1泊はして頂きますが…」
「あと、足の甲の部分は手術後特に消毒等弄る事はしません。最終日に様子を診させて頂きますが…抗生物質は手術当日のみですし…余り弄らない方が回復も早いんですよ。あははは」
Dr.…
流石です❗️
もう、あたしの性格判っています。(判り易いって話も…w)
人間って単純でね、かなりの部分不安が取り除かれました。
まぁ〜初めての手術室ですから、その部分の恐怖は消えませんが…(局所麻酔で全部判ってしまうらしいですし…)
ま、そんなこんなで気が楽になりましたが…
そう言えば…
デリカ嬢は元気なのでしょうかね?
今日の夕方見舞いに来てくれたカミさんと子ザル1号(今の話、思いっ切りバカにされましたが…涙)の話ですとクマ父が時折エンジンは、掛けておいてくれたらしいのですが…
そうしたらね、明日、子ザル4号の野球で送迎に使うってカミさんが…
まぁ〜
台風の絡みで雨だったら車内はすっごい事になるのでしょうけれどね…
役に立ってくれれば嬉しいですよ。

さてさて…
BS日テレが観られないし、消灯時間も例によってオーバーしていますので、いつもの様にあちらに顔を出して寝ますかね…

では…

おやすみなさい。




Posted at 2016/09/17 21:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2度目の入院? | 日記
2016年09月16日 イイね!

色々…

色々… 夕方Dr.が回って来て言っていたけれど…
なんだか結構大きな手術らしいンです。
最初に移植用の左鼠蹊部の皮膚を切り取って、そこを縫い合わせたら…
次にその皮膚を右足の甲に縫い付ける…
それで手術は終わり…
その後はね、
患部は動かすと移植した皮膚の間に血が溜まるので右足は挙げっぱなし?になるらしく…
更に動かすと縫い合わせた皮膚が剥がれちゃうから動かない様に固いもので固定(ギプスみたいなものかな?)するそうな。

痛みに特に弱いあたし…
この手術って局所麻酔で実施するそうな…
って事は全部わかっていて、更に手術の様子が見えてしまうのかな?

動けない状態で麻酔が切れるの?…









う〜ん耐え切れるのでしょうか?

ンでちょいと嬉しかったのが…
朝晩2時間づつ行っていた抗生物質の点滴が今日で終わり♫
ちょっぴり身軽に…
ですが…火曜日のOP後から又復活なんですがね…
3連休は車椅子で院内探検でもしますか〜
Posted at 2016/09/16 19:01:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2度目の入院? | 日記
2016年09月15日 イイね!

あれこれ…

あれこれ…あたしの病室は4人部屋でして…

一昨日迄…
おぢさんが3人だったンです。
で、
昨日、OP待ちの若者(サッカー選手系のイケメンw)がやって来ました。
と…
当然NSのお嬢さん方は職業意識に目覚める訳です。

特に新人と思われるNS嬢…
オレは一度も聞いた事の無いようなちょいとお姉ちゃんキャラで話し掛ける…
多分…
あたしがいたのに気が付かなかったのかなぁ〜(笑)

成程ネ…
看護師と患者の夫婦ってこうやって出会うンだ!
と…(^_^;)


今夜の夕食にサツマイモの素揚げに黒胡麻の掛かったものが出ました。あたしは素直に…
「あぁ〜もう秋なのねぇ〜」
と思ったのですが…

ん?

ン?

サツマイモの素揚げ?

黒ゴマ?

そうなんです。

普通食の方達には…

大学イモ

として提供されていたらしいです。

ふんっ❗️

甘ダレなんかなくてもね、お芋本来の甘さで充分に美味しかったですよ❗️

そうして、長い夜が又、やって来る訳です。
Posted at 2016/09/15 20:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2度目の入院? | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation