• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

道を間違えてしまいました。…

道を間違えてしまいました。…今日も新川ウォーキング…

とは言ってもいつもの
「道の駅やちよ」

ではなくて

「八千代総合運動公園」

にクルマを停めて…

下流方向へ歩き始めました。

すると…

直ぐに…

水資源機構の千葉用水総合管理所の施設にぶつかりまして…

仕方がないので、住宅街を歩く事に…

これが過ちの始まり…

川沿いになるべく歩ける様にテクテクと…

すると水資源機構の住宅の脇を通り、大和橋迄は順調だったのですが…

そのままUターンすれば良かったモノを…

歩き続け…

気が付けば、隣の政令市に入っておりまして…

ずっと折り返せる橋を探して…(Uターンではなく対岸を歩くのに拘ったのが更なる間違い…)

気が付けば…

弁天橋と言う橋まで…

でもねぇ…

天気は良いし、秋風はそよそよ…

この橋から政令市方向〜東京湾方向〜で写真を撮ると…



どこが政令指定都市なの?

って位の穏やかな景色が広がります。

で、橋を渡って折り返し…

再びテクテク…

やっとなんとか八千代市に戻って来て…



それからは早足で運動公園迄一気に…

春だと桜が綺麗なんですよねぇ

今は芒の並木(?)です。



気持ち良かったなぁ〜

ただね…





久々に汗だくになったらハンパない加齢臭がデリカ嬢に充満したのは内緒です。f^_^;
Posted at 2016/10/27 00:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クマおやじ的自宅療養 | 日記
2016年10月25日 イイね!

雨の中で…

雨の中で…夕方からポツポツと降り始めた中、子ザル1号の練習に行きました。

今日は東関道四街道ICから富里ICで折り返し、再び四街道IC迄…

使用したクルマはCクン…(;^_^A

自宅から四街道IC迄が結構離れているんですわ。

時間は丁度夕方のラッシュ時…

混み捲っておりまして…

其処を通過する迄に二人共お疲れ(苦笑)

其れでも東関道は1号、頑張った‼️

やはりベンツは良いらしい…

で、酒々井のPAで休憩…

お茶とクマ父へのお土産(洒落ですが…)を買いまして…

1号はプラスしてスタバでサンドウィッチを…

サンドウィッチを食べる為に其処から富里IC迄は私が運転しまして…

再び富里からは子ザル1号の運転…

四街道ICからも自宅迄ずっと運転しました。

流石に教習所以来の高速はお疲れになった様ですが…

頑張りました。1号クン!

そうやって少しずつ経験を積んでいくんだろうなぁ〜

なんてね…

思ったりしました。

甘いかなぁ〜(苦笑)
Posted at 2016/10/26 00:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 若葉マーク | 日記
2016年10月24日 イイね!

みんな大きくなった…

みんな大きくなった…今日は昨日一昨日の学園祭の振り替えで(?)休みの子ザル1号と一緒に行動していました。

昼食後、コストコへトイレットペーパーを買いに…

その後は道の駅やちよにクルマを停めてお散歩へ…

全て1号の運転でした。(;^_^A

で歩いていると、寄り道が多いのネ…1号

特にネコを見つけると…

芒を手折って猫じゃらしに…

とっても楽しそうに遊びます。f^_^;

その後は近くにある祠へ…

其処の貯水槽にいる魚が珍しいらしいと魚種を見に…

驚きました。私の感覚だと貯水槽にいる魚ってお祭りの金魚掬いで掬ったけど飼えなくなった金魚のイメージが…

でも其処には鯉とか鮒とか…

川の近くだからですかね…
更に武田菱のついた石碑があったり浅間神社があって本家の富士吉田からの分家の分家だよとか…

このエリアは太田道灌が統治していた。なんて言う話とか…

まぁ〜
我が子乍ら知識の広い事!

改めて驚きました。

でお散歩終盤にサプライズが!

遊歩道を歩いていると見たことのある集団が…

以前勤務していた放課後デイサービスを利用されている子ども達でした。

私が勤務していた頃は小学生だった子が殆どだったのに…

みんな大きくなっていました。

付添いのスタッフからは…
「おじいちゃんリハビリしているから…」
とか…
「クマが出た‼️」
なんて茶化されましたが…f^_^;

ちょっとだけ手を繋いだりして…
嬉しかったな…

子ザル1号の知識量の再確認もだし…

デイサービスの子ども達の成長…

みんな大きくなったなぁ〜


Posted at 2016/10/25 00:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クマおやじ的自宅療養 | 日記
2016年10月23日 イイね!

ホントは昨日だったのですが…

ホントは昨日だったのですが…子ザル4号が、11歳になりました。

小学5年生…

早いモノです。

今年度からは、校区外の情緒障がい児学級に通っています。

その小学校でバスケットボール部に所属しており、毎朝5時起きで朝練に参加しています。

通学はバスと電車を乗り継いで…

更に週末は少年野球チームに所属してレギュラーとしても活躍しています。

小学校卒業迄後1年度プラス…

楽しく日々を送って欲しいと思っております。



Posted at 2016/10/23 23:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2016年10月22日 イイね!

先程…

先程…帰宅致しました。
なんとか今日中に帰れました。

朝、予定より少しだけ早目に出発出来て、湾岸線から3号渋谷線を経由して東名、第二東名を走って最初に行ったのは、こちら…

駿河湾沼津SA…
トイレを済まして昼食の予定地

田子の浦漁協の食堂(なのか?)へ…
子ザル3号の希望である生しらす丼とオプションで刺身も…
私と4号は生しらすがNGなので、真ん中の画像の釜揚げしらすを…


チョッとだけ生しらすを摘ませて貰ったら、全然違うンです。こちらで売っているものと…
臭みも無くとっても美味しかったぁ〜
次に来た時は生しらすにしようって4号と企みました。

で、次は4号の希望の温泉に〜
場所は恒例の山梨にある

「ほったらかし温泉」

をナビに打ち込みいざ❗️

途中、まかいの牧場の山梨寄りにある道の駅によって寒いのにアイスを堪能♡…画像はマロンアイスです。


途中、本栖湖に立ち寄り時間調整…


で、クマ家の夕飯は、こちら…


例によって又注文し過ぎ…

馬刺しに…

ミックスフライ…

ドリアに…

鮭ときのこのパスタ…

これに撮り忘れてしまったオムライス…

この量は半端では無く…
以前なら少々無理をして食べられた私…
なんと❗️
今回は…
胃が小さくなったんでしょうね、早々にギブアップしてしまいました(気持ち悪くなったのはナイショ 汗)
で、カミさんと子ザル達が頑張り、なんとか完食‼️
このお店って大喰らいのテレビって出たんですかね?是非、やって欲しい‼️味も良いし…お勧めなんですが…
で、流石にこの直後に温泉は厳しいので、ほったらかし温泉の手前にある

山梨県笛吹川フルーツパーク

の駐車場をお借りして食休みをしようとしたら屋外ステージでライブの真っ最中!
丁度…
「新日本三大夜景コンサート」
なるものが開催されていたんです。
で、私達が到着したのはトリを務める…

山梨県山梨市が生んだスーパースター‼️

「マキタスポーツ」氏

のライブ前…

丁度良い時間調整になると思い、鑑賞する事にしました。


彼のライブはご覧になった方はご存知でしょうが、基本、コミックネタ…

今夜も、
「サザンオールスターズ調サザエさんのテーマ」
とか…
「ガラスの十代」ならぬ「ガラスの40代」
とか…
非常に面白いンです。(私、Twitterをフォローしていたりします)

で、何故か4号が大ハマり‼️

最後まで大爆笑していました。

で、ライブ終了後には

花火大会♡

偶然立ち寄ったお陰で
とても楽しい時間を過ごせました。

そうしたらね…
満足したのか子ザル4号クン…
「温泉はいいや!楽しかったからもう帰ろうよ」
と…
ホントに楽しかったンでしょうね。初めて聞きました。自分で大好きな温泉をキャンセルするの❗️

その代わり来年もこのイベントに参加したいそうです。

「マキタスポーツ」氏のライブを観る為に…(笑)

お陰でね、予定では丁度このブログをアップした位の時間に帰宅だったのですが、2時間強も早く帰宅する事が出来ました。

今回は4人でのお出掛けだったのですが…(1号は文化祭の為不参加。)

偶には、こんな少人数でも楽しいな…

なんてネ…思いました。

さて…
明日は又4号の野球があります。

この辺で
寝るとしますかね…

では、
みなさま…

おやすみなさい。



Posted at 2016/10/23 02:16:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation