• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

くれぐれも…

くれぐれも…熊本での災害から半年しか経っていないのに…

毎回同じお話しか出来ませんが…

粉ミルクは足りていますか?

人工呼吸器や吸引吸入器の電源は確保出来ていますか?

使用する蒸留水は?

避難場所には、オストミー対応のトイレはありますか?

盲導犬や介助犬の受け入れは?

どうか、ご無理をなさらずに…
Posted at 2016/10/22 00:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月20日 イイね!

ケムール人…

ケムール人…カミさんが夜勤の今日はその送りに…
カミさんは…

「自分で行くからいいよ」

っと言っていたのですが、今月は今日の夜勤が最初で最後…

「来月、職場復帰すると暫くはすれ違いの生活になるだろうな…」

と思い、送った訳です。

でね…

車内の話題は明後日の土曜日に

「家族で何処か行きたいね…」

って言っていたのの目的地の打ち合わせ…

北関東が良いな…

信州が…

色々な希望が子ザル達から出ていたのですが、子ザル1号は大学の学祭…

2号は恐らくサークル活動…

って事で行くのは夫婦と3号4号の4人…

で彼らの希望が…

3号は、「生しらすの美味いのが食べたい」…(高3の割にシブいなw)

4号は、「温泉に入りたい」…(毎度のお約束w)

更に、「2号、ダメ元で夕飯だけでも誘ってみない?」

って案が出て…

結果…

船橋発静岡経由ほったらかし温泉行き

って言う事に…(誰の運転?涙)

スケジュール的に日帰りドライブなのに…

でカミさんを職場に送り、夕飯の買い物で(今夜は「クマおやじ作 鰤の塩焼き」です。)ちょいと寄り道して…

イオン鎌ヶ谷店へ…

食材を買うついでに本屋さんで静岡方面のドライブガイド誌を探したのですが見つからず…

ついふらふらとコミックスコーナーへ…

で、やっと本題(なげ〜よっ‼️怒)

其処で買ったのが画像の

「酩酊 怪獣酒場」青木U平著 小学館発売

面白かったぁ〜

そもそも設定がメチャクチャ^_^

主人公(なのか?)の名前が『うるま寅次郎』って何処かで聞いた事のある様なない様な…

彼のバイト先の話で、其処が…

「怪獣酒場」

なんですが、その店の人間は彼1人!チーフはケムール人だわ、先輩はゼットンにダダ❗️ライバル店のスパイとしてザラブ星人が働いていたり…

お客さんは人間に混じってナックル星人やらレッドキングやらマニアックなところではサタンビートル、流しはエレキング‼️(わからない良い子はお父さんやお母さんに聞いてみよぉ!)

って具合です。

実在の「帰ってきた怪獣酒場」にはお友だちの神奈川の某氏が行かれている様ですが、まさか其処もゼットンが料理を運んで来てくれるのでしょうか?

いや、川崎は仮に人間だったとして…
大阪は…((((;゚Д゚)))))))

なんて不安は全くないのですが(殴)楽しくてあっと言う間に読んでしまいました。

どうやら3巻迄出ている様ですので明日、探してみようと思います。

ウルトラマンがお好きな方、恐らく既にご存じの方も多いと思いますが、まだお読みになっていらっしゃらない方❗️お勧めです‼️

秋の夜長の一冊に如何でしょうか?




















Posted at 2016/10/20 23:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車以外の趣味の話 | 日記
2016年10月19日 イイね!

秋ですねぇ…

秋ですねぇ…今日は、職場へ行って来ました。
後、2週間弱となった職場復帰の打ち合わせ…

その後、デリカ嬢にご飯を食べさせに行きつけのスタンドへ行きまして…

今日はまだお散歩していない事を思い出しまして…

すぐ近くの道の駅やちよへ…

この道の駅は新川って言う川の畔にあり、其処には遊歩道があります。

今日はその遊歩道をお散歩する事にしました。

スタートは14:40丁度。

川沿いを八千代市街に向かって歩き始めます。

秋の乾いた風が汗をかいている身体に心地よくあたります。

秋桜ももう終わりですね…



概ね30分弱で、予定していた折り返し地点の米本神社と言う八千代市の大き目な神社の下にある橋を渡り反対側へ…

其処からテクテクと再び道の駅を目指して歩きます。

途中支流を跨ぐ橋から写真を撮るとなんとなく秋だなぁと…



そうして…

15:40ぴったりに帰着

気持ち良くお散歩が出来ました。

そんなに距離は稼げなかったと思いますが、楽しく歩けたのでね、まぁいいかと…(いいのか?w)

さて、

職場復帰の日も見えて来ました。

しっかりと体力を付けつつ充実した1日1日を送ろうと思った次第です。
Posted at 2016/10/20 01:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クマおやじ的自宅療養 | 日記
2016年10月18日 イイね!

発熱…

発熱…今日もカミさんは遅番…

で、昨日は子ザル1号が作ったので、必然的にσ(^_^;)が作る事に…

休みだった1号が「千葉ニュータウンのジョイフル本田へ行きたい」

と言うので、隣にあるジャパンミートて夕飯の買い物をすればいいか…と考え運転練習も兼ねて行きました。

運転中、しきりに首を回していたので緊張しているのか?今更?なんて思っていたのですが実はこれはそのあとの大変な事のきっかけだったのですが…
そんな事は知る由もなく…

1号は、自分の買いたい物を探しにホビーフロアのある2階へ…

σ(^_^;)は自分の靴下やクマ父が漬ける漬物用にジプロックを買いに資材館へ…

その後1号と合流して棟続きの食料品スーパージャパンミートへ…

σ(^_^;)の場合ホントに面倒臭がりなので最初に目に付いたモノをカゴに放り込む…

で、今日はサイコロステーキ…

買い物途中、1号の様子が変…

しきりに「悪寒」を訴え出す。

急いで帰宅し自室で検温すると…


幸いにも食欲はあったので、しっかり夕食を摂り早目の就寝を促しました。

ここのところ…
同人誌の頒布会で売り子をしていたり、今週末に開催される文化祭の準備やらでハードワークだった様なので疲れが出たんでしょうね。
今はしっかり寝ているようです。

ま、明日1日寝ていれば治るでしょうね。




Posted at 2016/10/19 01:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2016年10月17日 イイね!

夕飯は…

夕飯は…今日はカミさんが遅番なので、夕飯はσ(^_^;)が作る事になっておりました。

今朝方の強い雨で、子ザル1号を政令市にある大学に送って行く直前に3号の職場体験実習の初日挨拶に行くカミさんから下命が…

ま、当然乍ら送って行くと迎えに行く訳でして…

夕方、1号を迎えに行った帰りにイオンタウンユーカリが丘へ…

このSCには、最近のSCらしく2つの棟がありますが私は退院直後に蕎麦を手繰って以来の入店でしたので、食料品売り場が何処にあったかすっかり忘却の彼方…

オマケに1号はカミさん譲りと言うか…都会の子だからなのか…歩速が早く付いて行くのがやっと…

迷いに迷い、早いペースで歩く事でちょいと1号に「タイム」を掛けようとしたら、流石!我が息子!エレベーターホールの売り場案内にてさっきクルマを停めて来た方の棟にある事が判明❗️折角別棟にいたのに又戻る事に…

で、なんとか売り場に到着したのですが、最近の私のトレンドで無意識のうちにカロリー計算をし乍ら品物をトロトロ選んでいると1号から…
「任せてくれるならオレ、作ろうか?」
との有難いお申し出が‼️

早速、買い物カゴとカミさんからの予算を渡してお願いしました。

で、帰宅して作ってくれたのが画像の品…

「茄子とひき肉のトマトソース炒め」

勿論、レシピなんてございません。これをちゃっちゃっと作ってしまい、味も良いのですから我が息子乍ら大したものです。

私も学生の頃は独り暮らしでしたので、色々とイタズラし乍ら料理をしていましたが、こんなにクオリティは高くなかった様な気がします。

将来ヨメさんを貰ってもこうやって作ってあげると喜ぶでしょうね。



ただ…


料理をするのが好きなのが私の遺伝だとすると…

作るのに飽きて何もしなくなる恐れがあるので…

σ(^_^;)の遺伝ではない事を祈るばかりです。


Posted at 2016/10/18 00:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation