• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

絶賛‼️宿直中‼️…

絶賛‼️宿直中‼️…今夜は静かだなぁ〜
今やっと最後の方が寝まして…
ちょびっとホっとしています。

昨日は別の場所で◯ンコ祭が開催された様でした。
この◯ンコ祭って感染するンですよねぇ〜
ちょいと緊張しています。(^_^;)
さて…
もう少ししたらラウンド(巡回ネ…)します。

それではみなさま…
火の元の確認を忘れずに!
良い週末を…
Posted at 2017/01/06 23:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年01月05日 イイね!

無事に…

無事に…って事で、無事に帰宅しました。
今日は朝から大雪…

アセアセし乍ら取り敢えずバイキングの朝食を摂りまして…
10:00にチェックアウトして…
デリカ嬢を取りに駐車場に向かうと凄い事になっていました。

旅館のスタッフが雪を降ろしてくれて荷物を放り込み出発❗️
例によってスケジュールは白紙…
と言う事で昨日途中で断念した猿ヶ京温泉に行ってみる事にしました。
で…
峠越えを開始。
したら雪がどんどん強くなってくる。
子ザル達は大喜び❗️
途中の駐車場でクルマを降りて雪遊び♡

大学生から小学生迄が楽しそうに雪に嵌っていました。

その後、無事に猿ヶ京温泉を通り抜け…三国街道を右折❗️
そう!何を考えているのか、運転手(誰?)は新潟方面に舵を切ったんです。
雪が益々強くなる中デリカ嬢は淡々と三国峠(勿論新道の方ネ…w)を進んで行きます。
途中、3回程カウンターをあてましたが(汗)なんとか無事に
道の駅みつまた
に辿り着き、
お土産タイム&お茶の時間。

一息ついたら昼食を摂る場所を探します。
で、湯沢の駅ビルに色々とお店があると知りまして、そこを目指します。
その途中では、吹雪く雪にホワイトアウトして中央分離帯にKISSしそうになったりし乍ら雪道を堪能♡
無事に湯沢の駅ビル
CoCoLo湯沢 がんぎどおり

に到着。
フロアを何回か往復して決めたのは
越後國 魚沼ごはん
天地豊作
と言うお店。

魚沼の産品を食べさせるのがウリなんですが、いや、美味かった❗️
ご飯が甘い!
私は鮭茶漬けを食べたのですが、ホント美味かったぁ〜

カミさんと1号.3号は牛スジ煮込みのセット。

4号はタレカツ丼、

クマ父はお握りセット(画像無しw)
でしたがいずれも米の美味しさを堪能しました。
で…
やっちまいました。
帰りに駐車場から出ようとした時、どんなに探してもチケットがないっ‼️(汗)
仕方無く問い合わせると…
「紛失用料金をお支払い下さい。」
と言われてそれ用の釦を押すと表示された金額が…
5,000円‼️‼️
滅茶滅茶凹みました。_| ̄|○情けない…
越後湯沢のインターチェンジから関越道に乗り外環で三郷迄…
それから夕食を食べに何故か自衛隊基地の前の丸亀製麺へ…

無事に到着した一泊二日の総走行距離は…
540.9km

でございました。
子ザル達は楽しかった様で4号が…
「又、行きたいね」
と言ってくれたのが嬉しかったです。

さて…
現実に戻れば明日は宿直…(-_-;)

はぁぁぁぁぁ
行く前から…
帰りたい…( ´Д`)y━・~~






Posted at 2017/01/05 22:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2017年01月04日 イイね!

って事で…

って事で…朝7時に出発しまして…
外環から圏央道…
そうして関越道は月夜野インターでおりました。
幸い雪は全く見られず…
「な〜んだ (´∀`)余裕ぢゃない」
なんて感じでデリカ嬢を走らせます。
目的地は群馬県は水上温泉でございます。
今回はね、久々にクマ父も参戦❗️代わりに子ザル2号は今日から講義の為、不参加です。
途中立ち寄った…
月夜野びーどろパーク

では子ザル1.3.4号&カミさんがサンドブラストなる硝子加工を体験しました。
初めての経験にしては其々綺麗な作品が出来ましたな。
此処を出る頃には雲行きが怪しくなって来てポツポツと雨が降って来ました。
で…
雨の中、昼食は群馬県で有名なデカ盛りのお店…
あしま園
さんへ…

実はこのお店、デカ盛りの店とは知らずにカミさんが探しまして…
ただ「◯べログ」で評価が高いって事で行ったら…
:(;゙゚'ω゚'):
って感じでした。
クマ父のラーメン

以外は半端のない大きさでして…
4号はハンバーグ…

カミさんはチキンライス…

私は炒飯…

そうして…
1.3号はハンバーグカレー…

このハンバーグカレーが圧巻で流石の2人もギブアップ‼️
更に暫くフリーズしてしまいました。
で、チェックイン迄の時間調整で水上温泉を左折して猿ヶ京温泉に行ってみようか?と…
すると温泉街を過ぎて直ぐに雨に変わって白いモノが…
外気温はデリカ嬢の外気温計で0℃…
そりゃ降るよねぇ…
山越えの途中で念の為に今年初めての4×4にしました。
結局、ちば村と言う千葉市営の休暇むら迄行って時間切れでUターンしました。
んで、今これを書いているお宿…
源泉湯の宿 松乃井
さんに入りました。
この旅館…
最近流行りの
大型観光温泉旅館
って奴で部屋もビジネスホテルに毛が生えたレベルから温泉付き個室迄、正にピンからキリまでの部屋がありまして…
だから我が家の様な6人家族も一部屋で収まる大部屋もリーズナブルな価格で泊まれちゃう訳です。
夕飯は時間指定の90分食べ放題のバイキング!
さて、元を取るゾォ‼️
と思ってはみたものの…
各自昼食が響き、残念な結果に…(苦笑)
でもね、このバイキング…
美味しいの‼️
特に揚げたて天麩羅、焼きたてビーフステーキ、握りたて寿司は美味しかったなぁ〜
病気がなければ…(´д` ;

さて…
今はカミさんとクマ父、1号が風呂に入りに行っています。
彼等が帰って来たら3号&4号と行って来ようと思っています。

明日の予定は例によって白紙です。
チェックアウトが10時ですので…
その後は雪を見に行くのも良いし…
真っ直ぐ帰るかもしれないし…
明日の朝決めようと思っています。

それではみなさん…
火の用心を忘れずに…

おやすみなさい…










Posted at 2017/01/04 21:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2017年01月03日 イイね!

今日から…

今日から…今日から三連休…

昼間はクマ弟が来家しました。

ウチの子ザル達にお年玉を下さいまして…

一杯やって帰って行きました。

アリガトね…

で、この後…

子ザル2号を送って上野原へ…

きっと…

帰りの中央道があのマニア達がオフ会をしているンだろうなぁ〜

更に明日、明後日は家族で猿ヶ京界隈に温泉旅行へ…

中々ハードなスケジュールでございます。

で、それが終わると宿直です。

ガンバレ❗️オレ‼️


Posted at 2017/01/03 20:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月02日 イイね!

遅番の…

遅番の…仕事が終わり…

帰宅してちょいとまったり…

テレビでは…

BS11

「いま蘇る サーキットの狼」

と言う番組が流れています。

懐かしいなぁ〜

当時は中学生…

毎週、週刊少年ジャンプを楽しみにしていました。

確か…

この頃、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」

の連載も始まったンだよなぁ〜

あとはね…

週刊少年チャンピオンだなぁ〜

750ライダーやマカロニほうれん荘

少女フレンドでは、生徒諸君!の庄司陽子

マーガレットは陸奥A子、沖倉利津子、柴田昌弘

花とゆめの和田慎二、

mimiの吉田まゆみ…

などなど…

1番漫画を読んでいた時期でした。

夢があったなぁ〜あの頃の漫画…

リアルさは無かったけれどもその分想像が膨らみました。

最近は決まった数冊を読むだけですが、当時読んでいた週刊週刊は一冊もないんですよね。

ちょいと刺激が強過ぎて…(笑)

又、あの頃みたいな作品、出てこないかなぁ〜

なんて思ったりしております。


Posted at 2017/01/02 22:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外の趣味の話 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation