• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

ごめんなさいね・・・

ごめんなさいね・・・どうやら・・・

風の噂では・・・

お隣の国で・・・

オリンピックが開催されているそうですな。



職場では利用者やスタッフの一部で非常に盛り上がっております・・・

「クマさん!観ました?高梨沙羅!凄かったですよねぇ~!」

「あ?あぁ~ねぇ~」

なんて会話が・・・(苦笑)

ほんっとにごめんなさい。



実は、全く興味が無くて・・・

なんにも知りません。(滝汗)

あぁ、勿論高梨沙羅や羽生結弦や高木美帆の名前位は知っておりますよ。

特に高木美帆さんは女優さんにも高木美保さんがいらっしゃいますので記憶に残っております。(最初にラジオで高木選手のお名前を聞いた時、「え?あのご年齢でオリンピックに?」と勘違いしたのはナイショw)それで覚えました。(苦笑)

まぁね・・・
どのお国の選手の皆さんも、是非とも日頃の成果を一気に爆発させて頂ければと思っております。
その為に厳しい練習をされて来たのでしょうから・・・
なんて職場でも言っていたら・・・
「どうやらクマはオリンピックを知らないらしい・・・」
と言う事が噂されている様です。

いいぢゃないっ!
本当に興味ないんだから・・・
なにもそんなきつい目で睨まなくても・・・(汗)

うん!
応援しますよ!応援!

頑張れ!ニッポン!

ね?




Posted at 2018/02/14 00:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会面 | 日記
2018年02月12日 イイね!

今年はね・・・

今年はね・・・早いもので2月もそろそろ中旬に入りますな。
今年は本当に出費が重なります。
春から社会人となる子ザル1号や就活生となる2号の背広・・・
4号の台湾への少年野球の交流遠征・・・
更にその4号は春から中学生となります。
ンで、今日退勤後に中学の制服と体育着等の諸々を買いに中学の提携衣料品店に行って参りました。(旧き良きw生活習慣の残る地域ですのでショッピングセンター等ではなく「提携している地域の衣料品販売店」で購入しなければなりませんww)
まぁ~金額を見て愕然となりました!兄貴達より3~4諭吉高いの!
スポーツ少年ですからね、仕方がないのですが、野球やらせるのも考えものだな・・・と呟いてみたり・・・
そうして・・・9月にはCクンの5年目の、12月にはデリカ嬢の初回の其々車検がございます。
デリカ嬢は過走行傾向で・・・
Cクンは正規ディーラーでの受検で・・・
かなりの金額ではないかと・・・
あ~頭痛が痛いです。
今から貯金を・・・
って上に書いた通りの状態でとても貯金なんて・・・

さて・・・
どうなるのでしょうかねぇ?


明日は、遅番です。
早番4連勤務からの遅番です。
流石に疲れました。

さてさて明日はどんな一日となるんでしょうか?

それではみなさま・・・

又明晩・・・
Posted at 2018/02/12 23:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2018年02月11日 イイね!

試乗会からの・・・

試乗会からの・・・今日のお昼休みに・・・

バイク部の一部メンバーで試乗会を開催致しました。

参加者は・・・

トリシティ&トリシティ上司

70カブ&R1Z先輩(あれ?80だっけ?)

それとあたし&ストさん

勿論、変則シフトの為皆で集まって・・・

とはいかず、それぞれがキーを渡しひとりずつ乗ってみる

ってやり方です。

で、あたしは最後にトリシティを試乗させて頂きましたが・・・




いやぁ~

乗り易い!

発進はATですからね、ややもたつきますがスピードが乗って来ると凄く安定している。

それに125って力があるンですネ♥️速いです。

3輪で重いなんて聞いていましたが、なんのなんの力強い走りでしたよ。

いやぁ~欲しいなぁ~

125バイク♥️

少しだけ・・・

蕪美を下に出して ・・・

なんて思ったのはナイショです。(殴蹴)

ストさんの評価は概ね好評でして・・・

「乗り易い。」

「音が良い」

って言われました。

ンで、退勤後は昨日お話しした通り津田沼の食べ放題焼肉&寿司屋さんに行きまして

わいわいと♪

ストさんで行ったのですが、往復路はやはり楽しかったですよ🎵

そこから帰宅して今度はCクンで大学の授業の一貫として長野にスキー合宿へ参加する子ザル1号を

浦安の某所へ送り届けてきました。

いやぁ~

流石に疲れました。

さて・・・

明日も早番です。

起きられるでしょうかね(爆)

さて・・・

遅刻せずに無事にたどり着けるでしょうか?

その結果は

又明晩・・・




Posted at 2018/02/12 00:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月10日 イイね!

楽しいなぁ~・・・

楽しいなぁ~・・・今日は久し振りにストさんで通勤致しました。

やっぱ楽しいネ♥️

バイクって♪

往復たった6kmですが・・・

あ!

例のサグ出しですが、非常に良い感じです。

少し乗り心地は柔らかくなりましたが、足付きを含めかなり良いです。

今迄・・・

少し乗り心地が硬いかな?

と思っていましたが、今のセッティングは少し柔らかい感じですが、今迄

まぁ~又これで様子を見て調整してみようと思っております。

これも又、バイクの面白さなんでしょうね。

さて、明日も早番です。

そうしてアフターフォーは子ザル4号の所属していた少年野球の打ち上げ。

津田沼の駅前にある焼肉や寿司等食べ放題のお店に参ります。

さてさて、どうなるのでしょうかね?

明後日も早番ですので早目に帰宅したいのですが・・・

それでは皆さん・・・

又明晩・・・
Posted at 2018/02/10 23:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2018年02月09日 イイね!

スカイツリーを・・・

スカイツリーを・・・昼過ぎ迄、ぼ~っと本を読んでいたンですがね・・・
あれ?今日ってなんか予定があった気がする?・・・
あ!ストさんの給油と一ヶ月点検の予約(ウィンカーの部品発注とも言う w)をしに行くンだった!
ンで慌ててバイクウェアを着込んで先ずはいつものローソンガソリンスタンドへ行き、納車後2回目の給油。
今回はセンタースタンドを立てて入れました。
それからスズキワールド船橋に向かうンですがね・・・
真っ直ぐ行ってもつまらないので、遠廻りして行く事に・・・
先ずはR16に入って柏の呼塚交差点からR6へ・・・
真っ直ぐ東京方面に向かい乍ら思い付いたのは・・・

東京スカイツリー!

携帯の地図をあてにしないでスカイツリーが見えている方にひたすら走ってみます。
金町から葛飾警察署を通り抜け・・・
もう少し!
って思っていたのですが・・・
思い出しました。
そもそもの目的・・・
そうだった!スズキワールド船橋に点検の予約をしに行くンだった!
更にその後、床屋に行って夕飯の買い出しもしなくちゃ!
そう考えると残念乍らそろそろTime up!
千葉街道(R14)に出る事にしました。
そこから夕方の渋滞が始まりはじめている市川、西船橋を抜けて無事にスズキワールド船橋に到着。
一ヶ月点検(ウィンカー修理とも言う w)の予約をして、筑波山神社で立ちゴケした際に下を向いてしまっていた左側のハンドル部品一式を正規の位置に戻して貰い、更に懸案だった・・・
サグ出し
をして貰いました。
結果は目に見えて違う!
って程ではないものの、やはり足付きが多少良くなっていました。
そこから自宅迄はR296で渋滞にはまりつつ、帰宅してCクンに乗り替えていつものスーパーマーケットへ・・・
時間的に目一杯だったので床屋は諦めてカミさんにやって貰いました。

いやぁ悔しいなぁ~
もう少し早く出発していたらスカイツリー迄行けたのに!
これはリベンジネタだな!

なんて考え乍らこれを打っております。

さて明日は、早番です。

ストさんで通勤する予定ですので・・・

何事も無ければアフター4に千葉北のにりんかんにでも寄り道しようかな?

なんて思っておりますが・・・

それでは皆さん又明晩・・・

Posted at 2018/02/10 00:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation