• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

コケた・・・

コケた・・・仕事終りにやっちまいました。

でもね・・・

その理由が解らなくって・・・

状況は・・・

職場の駐輪場からいつもの様にストさんを出して・・・

乗車の準備をしていたシルバーウィング上司に

「お疲れ様でした。」

を言ってエンジンを掛けて跨がります。

で、ギアをローに入れて出発。

何時も通りに舗装路に出る少し前にセカンドへ・・・

其処で舗装路に出ようとした瞬間にカチャカチャって言う金属音がしたと思ったらエンジンがストールしてそのまま・・・

勿論、踏み間違いを含めシフトアップもダウンもしていませんし、バランスを崩したつもりもありません。

全て何時も通りの動きでした。

直ぐにシルバーウィング上司とAudiQ2ねえさんが駆け寄ってくれてシルバーウィング上司に手伝って貰ってストさんを起こし、被害状況を確認すると・・・

左のバンドルに付いている風避け(?)が割れてクラッチレバーが外側に曲がっていたのと・・・

なにより

また!

シフトペダルが奥側に曲がりシフトチェンジ不能状態に[滝涙)・・・

シート下の車載工具で引っ張り出したら今度はエンジンが掛からない(豪汗)

お二人にはお礼を言っておかえり頂き、シフトペダルを弄り回して何とかエンジンが掛り無事に帰宅する事が出来ました。

それにしてもなんでエンジンが急に止まったんだろうか?

スタンドも出ていなかったし、シフトミスも考えられない。

考えられるとすれば・・・

そうは言ってもシフトミスでサードに入り力不足でストール。

チェーンが外れそうになった。(点検後に錆びたしなぁ~でもその後は走って帰宅出来ないよな)

砂利で滑った(ん~だったら砂利道でコケるよなぁ~)

透明人間が蹴飛ばした。(殴)

誰かが念力でエンジンを止めた。(蹴)

・・・


・・・


ん~解りません。

見ていないから難しいかもしれませんが、バイク乗りの諸先輩!どうしてだと思われますか?

因みにたぶん明日は、カブ&R-1Z先輩を筆頭に冷やかされるンだろうなぁ~

はぁ~

帰宅したらカミさんに・・・

「やっぱり新車に乗るのは早かった」

とか

「修理しないで乗ったら?」

等と辛辣なご意見を賜りまして、ちょいと反省しております。

さて・・・

明日は遅番です。

そろそろ寝るとしましょうか・・・

それでは皆さん、又、明晩・・・
Posted at 2018/03/27 00:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2018年03月25日 イイね!

卒業・・・その2

卒業・・・その2今日は子ザル1号の卒業式でした。

流石に大学の卒業式に親は列席致しません。

画像の加工された大学であれば行ったかもしれませんがね(苦笑)

残念乍ら間に漢字二文字が入っているので・・・(笑)

あたしは通常通りの早番勤務。

カミさんと父は亡母の墓参りでした。

4月からは二人目の社会人でございます。

色々な武勇伝(笑)があった幼稚園から大学迄の学生(なのか?w)生活でしたが、取敢えずこれにて1号の扶養義務はなくなります。

流石に感慨は大きいかなぁ~

職場はJR内房線の某駅の近く。

以前申し上げましたが、政令市にある旧宅をプチリフォームして住む事になっています。

いなくなると少し寂しくなるのかもしれませんね。

・・・


・・・

とは言っても5月末迄は研修期間で東京に通うので暫くは我が家にいるのですが・・・(苦笑)

何はともあれ・・・

1号!卒業おめでとう!

卒論優秀表彰良かったな!

人生、これからが本番だぞ!身体と心を大切に楽しんで生きろよ!






さて・・・

明日は7:00~10:00&15:00~20:40迄の変則勤務・・・断勤でございます。
空いた時間は、AEONで必需品の買い物が・・・
それ以外は帰宅して鋭気を養う(惰眠をむさぼるとも言うw)事にします。

それでは皆さん、又、明晩・・・

Posted at 2018/03/26 00:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2018年03月24日 イイね!

年に一度の・・・

年に一度の・・・今年は何時もより1ヶ月遅れで行ってきました。
年に一度の・・・

佐野厄よけ大師詣です。

子ザル1号が本厄だったので一緒に行って来ました。

カミさんが夜勤明けでしたので帰宅を待ち、なずなさんを風呂にいれての出発でした。

出発時間は丁度12:00・・・

大した距離ではないのでまぁ大丈夫かな?

と思っていたら、デリカ嬢のナビさんが圏央道を阿見牛久インターで乗ったのにも関わらず何故か柏に戻すと言う誘導をしてくれて・・・
慌てて筑波から乗り直すと言うハプニングが!(苦笑)

で、去年と同じく毎年楽しみにしている蓬莱軒さんの営業時間に間に合わなくなりそうに!

でも、やはり去年同様ギリギリセーフ(笑)



無事にワンタン麺大盛りを食す事が出来ました。





此方のお店、実はカブ主さんなんですよね。

しかもあたしと同じくリトルカブ!

なんか親近感が・・・



その後はお大師様で1号は御摩を焚いて頂きました。

で、これも恒例の新井屋さんの味噌まんじゅうを買いに行ったのですが・・・

なんと!

売り切れ!

。・゜゜(ノД`)

来年のリベンジとなりました。

で帰りは・・・

お約束の此方に立ち寄り・・・





なずなさんにはお待ち頂き・・・



船橋屋さんの葛餅



をお土産に帰って参りました。

さて・・・

明日は早番です。

このブログをアップして、愛車遍歴を観たら風呂に入って寝ます。

それでは皆さん又、明晩・・・
Posted at 2018/03/24 22:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2018年03月23日 イイね!

って事で・・・

って事で・・・子ザル4号は、台湾に旅立ちました。

今はツアーだとチェックインカウンターの上のモニターってこんなサービスをするんですね。

ビックリしました(笑)

で、その後は健康診断を受けるべく鎌ヶ谷の大学病院へ蕪美さんで・・・

最初はね、ストさんで行こうと思っていましたが、ストさんだとヘルメットホルダーが無い為持ち歩かなければならず、蕪美さんとなりました。

検査は無事に終了しましたので、折角新鎌ヶ谷迄来たのでそのまま足を伸ばして柏のライコランド&アップガレージ、そうしてバイクショップ「くつ下」を見学にいきました。

ライコランドでは型遅れの春夏物のライダーウェアが安くなっており、サイズもあったンですがネ・・・
当然カミさんの決裁が通らない限りは買えませんので後ろ髪引かれ乍ら・・・

くつ下では、以前子ザル1号と見た白のカワサキDトラッカー125がまだ売っており・・・


画像はイメージです。実車ではありません。

乗り出し30万円はねぇ~
蕪美さんを嫁に出してもちょいと無理ですな・・・
もっとも蕪美を嫁に出す事は全く考えてませんが・・・(笑)

そんなこんなで1日バタバタと動き回っておりました。
さて・・・
明日も非番です。
カミさんが夜勤明けで帰宅したら子ザル1号と3人で

佐野厄よけ大師

に行く予定です。
ここは・・・・
いつか、カミさんが普通2輪免許を取ったらツーリングで行きたいンですがネ・・・
何時になるのかは神のみぞ知る・・・
って言うのが1番なんでしょうな・・・

って事で・・・

それでは皆さん、又、明晩・・・
Posted at 2018/03/23 23:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年03月22日 イイね!

いよいよ・・・

いよいよ・・・明日から子ザル4号クン・・・

いよいよ台湾遠征です。

荷造り途中でスーツケースをサイズアップしなければならないハプニングも発生しましたが(苦笑)・・・

どうにかたった今詰め込み完了しました。

国内旅行とは違いちょいと気軽にヘルプに行く事は出来ないと親からすればドキドキですが、まぁね・・・
楽しく野球をしてきてくれれば良いなぁ~
と思っております。

明日はカミさんは夜勤、あたしは非番なので二人で見送りまして、その後、カミさんは仮眠を取りに帰宅・・・あたしはストさんに乗り換えて鎌ヶ谷の大学病院へ行き年2回義務付けられている健康診断の初回(殴)を受けて来る予定です。この病院、予約無しで受診可能と聞いたので病院嫌いがやっと重い腰をあげます。(今でも行きたくないの!本音は・・・苦笑)

さて、なかなか経験が出来ない小学生のうちに行く国外・・・
沢山の経験値を積み上げて、仲間を増やして来て欲しいなぁ~と思っております。

4号!楽しんでこいよ!

それでは皆さん、又、明晩・・・
Posted at 2018/03/23 00:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation