• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

これ良いなぁ~・・・

これ良いなぁ~・・・川崎重工業のバイクなんですがね・・・

インドネシアで売っているそうです。

カワサキW175

って言うバイク。

なんともクラシカルでよい雰囲気じゃありませんか?

国内販売していたWシリーズだとねちょいと敷居が高い気がするのですが、こいつの排気量は一応普通二輪免許枠の175ccらしくて、これだったら気楽に乗れそうな気がするンですよね。
でね、こいつのタンクのエンブレム・・・



なんだか格好良いでしょ!

楽しそうな気がしませんか?

でもね・・・

残念乍らこのバイク・・・

キャブレタ式だそうでして・・・

そうなると日本での販売は厳しいのかな?

エストレア亡き後、

並行輸入に力を入れている

SOX

さん辺りが販売しないですかね?

なんて思ったりするのですが、ちょいとプライスが折り合わないかなぁ~

さて、明日は10:00出勤の遅番です。

午前中は雨の中、7kmのお散歩のミッション・・・

午後も近隣の公園でのウォーキングでございます。

ま、ボチボチやりますかね。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2018/06/06 23:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年06月05日 イイね!

さて・・・

さて・・・此処のところの妄想が・・・

スクータが欲しいなぁ~

って事。

以前書いたと思いますがとは言え250cc以上の所謂ビックスクータではなくて・・・

125ccクラス・・・大きくても150cc迄かな?の奴。

理由はね・・・

下駄代りの足クルマ(バイク)。

どう言う事かって申しますと・・・

ホントはねダメなんですよ。ホントはね・・・

でも・・・軽装で乗れるバイクが欲しい。

現在、ストさんに乗る時って一応フル装備の衣装なんですよ。

勿論、これは当たり前の事でこれからも変わる事はないって確信しています。

でもねここ最近・・・

もう少し軽装で乗れるバイクってないかしら?

って考える様になっていまして・・・

職場のバイク部のメンバーって割りと軽いウェアやブルゾンで乗っているンですよね。

特にスクータチーム・・・

シルバーウィング上司は生粋のHONDA党党員ですので、HONDAのブルゾンを何枚か持っていてそれを着回しているし・・・

PCX氏は2輪の

「上げ車庫」

で買ったらしいコミネのソフトプロテクター入りの買ってきてから一度も洗っていないたばこ臭い(周りから大顰蹙の)ジャケット・・・(苦笑)

どちらも非常に気楽に羽織っています。

勿論ね、いくらスクータだからってプロテクターは着けなきゃいけないし大切な事だと思いますが、出発しようとしてから10分掛けて準備するのは割りと億劫なンですよね。
なんでそんな長距離は走らないけれども、軽く買い物のや用達に行くのに使える小型2輪のスクータが欲しいなぁ~って思っている訳です。
蕪美さんはね買い物に行くエリアが二段階右折の宝庫だったりするのでねぇ~(苦笑)
ま、あくまでも妄想なンですがネ・・・
トリシティ良いなぁ~
なんて思っていたりします。

さて、明日は非番です。
本来ならばストさんのオイル交換やハードコンディション点検に行きたいところなのですが・・・
残念乍らスズキワールドさんは定休日。天気も下り坂らしいので、自宅警備に勤しみますかね・・・

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・



Posted at 2018/06/06 00:29:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2018年06月04日 イイね!

夜勤のおぢさん・・・

夜勤のおぢさん・・・現在、絶賛夜勤中でございます。
今夜は仮設ユニット(施設の大規模修繕の為クルマで30分程の場所に設置されています。)の方が体調を崩されてウチのユニットにステイされています。(苦笑)
まぁ~
様子を見ているだけですので特に大変ではないのですが・・・

今夜はバタバタな状況で、やっと今一息ってところでございます。
まぁ~
このあと何事もなく過ぎ去ってくれればよいのですがねぇ~

さて、明日は夜勤明けです。
帰宅したら多分バタンキュ~(フルイ)でしょうね。

それでは皆さん・・・
又、明晩・・・
Posted at 2018/06/05 01:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2018年06月03日 イイね!

うん!頑張った・・・

うん!頑張った・・・今日は午後から駐車場の設営・・・
1人ぼっちでコツコツと・・・
いやぁ~暑かったです。
しかも敷地がね・・・
空いていた場所に無計画に(?)盛土した土地なものですから辺の部分は固めてない為に小さな土砂崩れを起こしているンです。(苦笑)
そこに当初のオーダーは

「6台停められる様に」

でしたが・・・

実際は、3台分しか取れません。(爆笑)
それに加えて切返しスペースが非常に狭くてね・・・
ずり落ち防止用のカラーコーンを設置していくと狭さが倍増!
あ~面倒臭い(笑)
それでもなんとかなりまして・・・
はぁ~疲れたなぁ~

さて、明日は15:00出勤の夜勤です。
明日も穏やかに過ごせると良いのですかねぇ~

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2018/06/03 23:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2018年06月02日 イイね!

やっとですが・・・

やっとですが・・・非番の今日は数ヶ月おきの野暮用で政令市にストさんで向かいました。
ホントは今日行く予定ではなかったのですが、ちょいと企みも有りまして(笑)・・・
いや、大した話ではないのですが実はストさん、1000km迄後、30数kmに迫っておりまして・・・
我が家から政令市の目的地迄20数kmの距離・・・
往復すると確実に大台に載る訳ですな。
まぁ~此処のところストさんで20km以上の距離を走っておりませんでしたのでそんな事も考えて向かったンです。
いやぁ~今日は暑かったですねぇ~
自宅を出て数分でストさんで出発したのを少しだけ後悔しつつ、恒例の

R16渋滞マニアのオフ会に参加し乍ら汗だくで目的地の千葉市内中心部へ・・・

所用は数十分で終りまして、帰り道です。保守本流が染み付いているあたくしは、渋滞して又、汗だくになる事が解りきっているのに(因みにウェアはコミネさん家の真っ黒の奴 涙)往きと同じくR16を選択・・・
まぁ、それでも往きよりはオフ会も短くて千葉北ICを通り過ぎると走りやすくなりました。
ンで、キリ番ですがね・・・
R16上で迎えると記念撮影(笑)が出来ません。
そこで千葉北にりん館の手前で右折し住宅街を走る作戦を取りまして・・・
いよいよその時を迎える事に・・・

先ずはお約束の・・・



それから遂に!



いやぁ~長かった!

年末の納車から5ヶ月余り・・・

やっとその時を迎える事が出来ました。
では、早速オーバー5000rpmの世界を・・・
って、周囲は住宅街です。そんな回転数迄アクセルを開ける必要性がなく・・・
そのまま帰宅。
お楽しみは・・・
明日に持ち越しとなってしまいました。

さて、明日は・・・
早番でございます。
当然の事乍ら、ストさんで出勤致します。
お仕事関連では、このところの頭痛の種である。

駐車場作り。

資材購入に千葉ニュータウンのJOYFUL HONDAへ出向きまして、施設に戻ってトラロープを使って駐車場の枠作り・・・
&
カラーコーンでのガードレール設置・・・
終わるかなぁ~(冷汗)
終わらなければ残業かな?(滝汗)

それでは皆さん・・・
又、明晩・・・
Posted at 2018/06/02 22:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation