• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

さて、どうするか?・・・

さて、どうするか?・・・3号クン、非番の今日・・・

バイクを購入したお店に住民票を届けに行って来た様です。

これで正式に自分のバイクを購入した事になる訳です。

整備を依頼した左フォークからのオイル漏れ。

オプションで頼んだETC(使うのか?w)やらスマホホルダーにUSB電源等の確認も終わりニコニコし乍らご報告頂くとこちらもついニヤニヤと・・・

は、良いのだが3号クン!納車どうするの?配送確認した?

あ!配送は基本的にしていないそうなんだ。可能かどうか?確認してくれる事になっている。

で?

ん?

いやだから、納車。

父がコケなければお願いしたい。

いや、保障は出来ないよ。(笑)自分で納車・・・受け取る事は考えていないの?

考えていない訳ではないけれどさ・・・あの店の出入口の坂が・・・



確かにネ・・・

千葉在住のバイクをお乗りの方はご存知かも?ですが・・・

このお店。
出入口が少し急な坂なんです。だから、ちょいと不安らしいンです

敷地で練習させて貰って大丈夫そうならそれで帰宅。

ダメな様だったら父が乗って帰るってどう?

はぁ?父さんが先導してVスト乗って、後にキミがR-25を走らせるンぢゃないの?
それじゃあなぁ~

・・・

まぁ~8月上旬が納車なんだから、それまでレッツⅡで慣れて下さいな。



ってな訳で仕事終わりに頑張って練習する事になりそうです(苦笑)。

さて、明日は非番です。父の買い物のお付き合いが待っておりますが予定はそれ以外なにも無いので蕪美さんを洗車しようと思っています。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・









Posted at 2019/07/17 00:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2019年07月15日 イイね!

怖いなぁ~・・・

怖いなぁ~・・・巷で話題になっている、あの一件・・・

何が理由でご公儀の方々があの様な行動をされたのか?

あの前の映像が公開されていないので不明ですが・・・

何より該当ライダーに怪我が無くて良かった。

多分、あたしが同じ事をされたら間違いなく転倒していただろうなぁ

って確信しております。

今回の件ってちょいと目立っ配色のクラウンアスリートがバイクに幅寄せして威嚇した。

って事でしょ?



ドライバーの職業とかそれが勤務中だとかは関係無い。

今の時代、仮に誰がどんな悪事を働いたって不思議は無い訳で・・・

だって警察官が性犯罪を犯したり、違法薬物を利用していたり・・・

毎日当たり前に報道されているじゃないですか!

仮に法を犯した人物の身柄を確保したら偶々取締まりをする側だっただけの話な訳で・・・

今の時代何の不思議も無いと思います。

六本木の放送局の番組が執拗に追い掛けていますが、あんな事すると件の団体の中で・・・

「オレもしてみっかな?」

なんて人物を増やす事になりかね無いです。

それが現実だと思うンですよ。

今の時代、どんな思想や行動力をもっている人間か解りませんからね。

就労前に思想調査するから安心なんて言い切れます?

就労した後に考え方が変わる事なんて良くある話じゃないですか!

悪い事をした奴が偶々警察官だっただけの話です。

警察官が正義の味方。

なんて都市伝説があるから騒ぎになるだけです。

警察官も裁判官も人の子です。

色々な人間がいて不思議はありません。

そう考えれば、今回の件も納得出来るのではないでしょうか?
Posted at 2019/07/15 22:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会面 | 日記
2019年07月14日 イイね!

公道デヴュー?・・・

公道デヴュー?・・・我が家はかなり緑豊かな地域でございます。

ですので路線バスも21時を過ぎると平日でも本数は極端に減ります。ましてや今日の様に日曜日ともなると1時間に1本あるかないか・・・

でそんな時間を過ぎた頃に帰宅する3号クン、電車(汽車ではないのがまだ・・・ネ 殴)とバスの接続が悪いと5キロ程の道のりを歩いて帰る事になるので駅迄迎えに行く事があります。
で今夜がそれ。

ジムニーの車内で・・・

夕食食べたら走りに行ってみるか?

いいの!お願いします。

って事で今夜が彼にとってエンジン付きの車両で公道を走るデビュー戦となりました。

蕪美にあたしが乗って2号のレッツⅡに乗せてみます。



経路は近くの工業団地の中・・・
距離にしてまぁ5キロ程ですかね。日曜日の夜ですので交通量も少ないのでまぁ大丈夫でしょう。

レッツⅡはエンジンを掛けるのに少しコツがありまして、その洗礼を浴びつつもなんとかスタート!

誰に似たのか、きっちり30km/hでトコトコと・・・
これでは危険だと判断したので少しスピードを・・・(お察し下さいませ 笑)
声を掛けるとスピードは上げますが、暫くすると20km/h迄落ちてしまいます。
ま、初回ですからね、仕方ありません。(苦笑)
てか、最初から飛ばす様ならちょいと問題ですが・・・(笑)
後で聞いたら・・・
「燃料が無い。走ると赤い警告灯が点滅するから途中で止まるとまずいでしょ?」
だと・・・

ん?燃料警告灯?レッツⅡにそんな機能ついていたっけ?
と思いつつ、初練習は無事に終了致しました。
まぁね・・・
教習所の時から

「もっとスピードを出さないと!」

と注意を受けていた彼ですからね、安全運転をしてくれるとは思いますが、これからタイミングが合えば練習に付き合いたいと思います。

さて、練習終了後に給油しにレッツⅡに跨がりエンジンを掛けますが警告灯は点きません。そもそも燃料切れの警告灯なら橙色の筈。
不思議に思いつつ行きつけのスタンド迄行く途中で謎は解けました。

・・・



・・・


その正体は・・・






速度警告灯でした。


何故解ったかはコメントを控えますが(笑)・・・

成程ねぇ~

まぁこの調子ならきっと安全運転してくれるだろうな。

と思った次第です。

火曜日が非番の彼・・・

自主練習すると言っていました。

頑張れよ!

って事で、明日からは遅番の連勤が始まります。
帰宅後はきっと練習に付き合うンだろうな。
と思いつつちょいと嬉しい親バカなあたくしでございます。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2019/07/15 00:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子ザル達・・・ | 日記
2019年07月13日 イイね!

やべっ・・・

やべっ・・・リビングで寝落ちしちゃった(汗)💦
たった今起きました。

いゃ~
参りました。

身体が痛い・・・
Posted at 2019/07/14 07:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年07月12日 イイね!

さて・・・

さて・・・しとしと雨の金曜日。

宿直勤務をしております。

今宵はお天気の影響でしょうか?

体調の優れない方が何人か・・・

とは言え今のところ大事に至っておりませんのでご様子だけ看ている状態です。

早く元気になって欲しいなぁ~

さて、明日は明け番です。

朝出勤して来るのは新人さんと女性スタッフ。

出来得る限りの準備をしておきたいと思っておりますが・・・

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2019/07/13 00:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation