• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

晩秋です・・・

晩秋です・・・寒くなって来ましたね。

道行く人もコートを羽織っていらっしゃる様になっている様です。とは言っても街に出る事がないものでテレビでしか観る事しかありませんが・・・(苦笑)
バイクもネ、先月下旬辺りからウェアを冬物にしております。
そうして更に今日はネックカバーって言うンですかね?腹巻きの首用の奴を使いました。
流石に寒いンですもの・・・
ま、ウェアの下は仕事用の半袖ポロシャツなんですが・・・(笑)
グローブもメッシュは流石に・・・(笑)
ですので、少し薄手ですがレザーのグローブを使い始めましたが、やはりちょいと寒いンですよね。

って事で今日は使いませんでしたが多分次にストさんに跨がる時はコイツの出番かもしれませんな。



グリップヒーターです。(画像はストさんではございません。)

去年は殆ど乗れませんでしたが(何故だ?泣)一昨年の冬・・・納車直後は大活躍でした。
ホントに暖かいンですよね。無敵でした。
郵便カブが標準装備(?)する筈ですわ(笑)
あたしも蕪美さんに付けたいですもん。でもまぁ予算的にハンドルカバーが上限でしょうが・・・

さて、明日はいよいよレッツⅡさんの不具合をいつものバイク屋さんに診て貰います。
幾ら位するのかしら?(汗)
ググってみたらネ
大手部品量販店Nでは工賃3000円以下だったかなぁ?
大手部品量販店Rでは工賃5000円越え・・・
ン~
何処から捻出しましょうかね?(滝汗)



それでは皆さん・・・

又、明晩・・・




Posted at 2019/11/05 23:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2019年11月04日 イイね!

はぁ~・・・

はぁ~・・・えぇ分かっていたンです。

昨日・・・

乗った時に・・・

気が付いたのは、走り始めて直ぐ・・・

最初はね・・・

「エアが足りないのかな?」

程度にしか考えていなかったンですよ。

右コーナーでの違和感。

ハンドルが取られる・・・

左側に逃げようとする力・・・

ン~

ちょいと怖いな・・・ゆっくり走ろう。

なんとか騙し乍ら走っていました。

んで今日・・・

職場に行く時、アップダウンのコーナーがあるのですが、昨日の雨で路面はウエット・・・更に森の中で落ち葉が・・・

下り乍らの右コーナー・・・

左側に逃げようとするのを速度を落として押さえ付けて普段なら40km/hでクリアするのを20km/h程のスピードでゆっくりクリア。
直ぐに左に回り乍らの上り坂・・・
蕪美さんだと2速にシフトダウンして30km/h位しかでないちょっぴり急な坂道。
そこもバタ付くフロントを押さえ乍ら20km/h程で登って行く。

ン~
やっぱりまずいな・・・
そう言えば、2号・・・
「買い物に行く時に家を出る際に歩道の縁石にヒットしてコケた。」
って言っていたっけ・・・(汗)

これを2回繰り返し(断勤なので・・・)退勤時・・・
部長に症状の説明をしてみた。
すると・・・
「ホイールの歪みも考えてられなくはないけどサ、これだけ古いともしかすると
ベアリングかもしれないな?診て見るネ。」

「ン~やはりベアリングかもなぁ~
早めにいつものバイク屋さんに診て貰った方か良いよ。」

非番の明後日の予定が1つ出来ました。(苦笑)

さて、明日は遅番です。

レッツⅡさんで出勤しようと思っていたのですが、ちょいと危険が危ないかしらネ。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・

Posted at 2019/11/05 00:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2019年11月03日 イイね!

遊び歩いてしまいました(苦笑)・・・

遊び歩いてしまいました(苦笑)・・・
ちょいと雨が酷くなって来た当地です。

明日の出勤時間である6時頃には止んでいて欲しいのですが・・・

さて、

今日は、ほぼ昨日の予定通りの行動でございました。

朝から寝た子を頑張って起こしまして・・・



トップ画像のお店に・・・

起こした良い子は歳は取っていますがちびッ子なので、国道は通らず近々マラソン大会が行われる川土手や住宅街なんぞを走り気分はプチツーリングモードでパタパタと・・・

でお店でコイツ



の内装を取り替えて貰い、今度は右折がないので国道を走ってみました。

流石!2サイクル!

加速も巡航速度も良いですネ。

多くは語り(れ)ませんが(苦笑)・・・

帰宅したら次はコイツ


に乗り換えてカミさんと千葉ニュータウンのスズキアリーナに・・・

無事に車検証とステッカーを頂き、ちょいとお遊び・・・

カミさん、まだ新型ジムニーに乗った事がなかったので、試乗をさせて貰いました。



ボディーカラーは違いましたが、2台の比較をして貰いました。

試乗中、先日お借りした代車の車庫入れ時のハプニングのお話をさせて頂くと、どうやら後退時誤発進防止装置ってキャンセルスイッチがあったみたいですな。(苦笑)
そんなシチュエーション、結構あるらしいとのお話でした。
試乗後、対応して下さったセールス氏のご好意で、カミさんにその誤発進防止装置の体験をさせて頂く事が出来ました。(流石に運転はセールス氏 笑)

あたしは外から見学していましたが、結構な衝撃があるンですねぇ~、で面白かったのは、あの装置、車止めの手前に停めるンですねぇ。そりゃそうか!パニクったドライバーが再出発(後退)してしまったらなんの解決にならないですものネ。

で、昼食は最寄り駅近くにある中華料理屋さんへ・・・



何時もは辛口コメントの多いカミさん・・・



今回はどうやら合格だった様です。(苦笑)

さて、ラーメンを食べたら帰宅して・・・

メインイベントを!

父の買い物です。(笑)

今日もたっぷり時間を掛け乍ら3時間で帰宅する事が出来ました。

リンゴ箱より大きな段ボールに一杯の戦利品をあたしに持たせてご満悦なお帰りになりました。

で、最後は今夜の夕飯の買い物に・・・

今日は1日良く働きました。我乍ら・・・(苦笑)

さて、明日は中抜けがある断勤です。

どうやら、雨も小降りになり掛けていますネ。

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2019/11/04 00:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年11月02日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・5日勤務もようやく終わり・・・

明日は待望の非番でございます。

いやぁ~疲れた。(苦笑)

最後の最後にちょいとしたハプニングが起こりバタバタしましたが、なんとかクリアして先程帰宅。
なずなさんの散歩に行きお風呂の前に書いております。

明日は非番ですが、例によって身体を休める暇はなさそうです。

午前中に千葉北にりんかんで野暮用を済ませたら千葉ニュータウンのスズキアリーナで先日車検を受けたジムニーの車検証とステッカーを受け取り、恒例の父の買い物・・・

たった3つのミッションですが、ほぼ1日掛かりですな。(苦笑)

Googleセンセの天気予報では午後から雨らしいので、少なくとも千葉北にりんかんの案件はその前に完了しておきたいなぁと・・・
足はレッツⅡを使う予定なのですがレッツⅡさん、9月に1号のTS50を引き取りに行った時以来乗っておりませんので、先ずエンジンを掛けるのに難儀しそうですし・・・



最後の買い物は大体行くと3時間程度は覚悟しないといけませんから・・・(苦笑)

ってネ・・・

こんな事エラソ~に言っておりますが・・・


そもそも、あたし朝起きられるのでしょうか?

それが1番の懸案事項でございます。(殴)

さて、風呂入って寝なきゃ!

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・


Posted at 2019/11/02 22:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年11月01日 イイね!

さて・・・

さて・・・遂に11月となりましたネ。

晩秋でございます。

って後1ヶ月で師走となりますね。

早いモノですな。

今週ずっとストさん通勤していました。



いやぁ~

楽しいですな。

久し振りです。

5日間(明日を入れてですが・・・w)ストさんで通勤。

何時もはなんだか、雨だったり蕪美さんを途中で混ぜたり・・・

んで乗り切るって余りなかったンですよね(苦笑)

でも今回はどうやら大丈夫そうです。

往復たった6kmの距離なんですが、ホントに充実した通勤でございます。

明日の天気もどうやら良さげ♪

後は4号の野球の送りでハプニングが起きたり、3号が「送って行け!」とならなければ・・・

成功致します。

非番でも、余程タイミングが良くないと、殆ど自分の時間がないですからね・・・

最終日、無事にストさん通勤出来ます様に・・・

先程、「納税」をしに外に出た時・・・

1番良く見えた北斗七星にお祈りして来ました。(笑)


それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
Posted at 2019/11/02 01:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation