• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

って事で開封の儀…

って事で開封の儀…ちょいと仕事が長引き10:00の退勤が1時間のサー○ス残業…(コラコラw)
でも機嫌良く帰宅したら更に荷物が届いておりました。
恐らくは昨日と合わせて2点共あたしの発注品!
とは言え、正直帰宅直後には開封の儀を執り行う気力が無くて…
結局、カミさんが帰宅した際に行われ…
ってか、カミさんが…
ホラ届いているわよ!
とペリペリと…(涙)
嬉しさもひとしおでございました(泣笑)
まぁカミさんにしてみれば自分のオーダーした商品が後に発注したあたしの商品よりも時間が掛かっていますから(サイトでは未だに発送準備中になっている様です。)ね…
致し方ありません(苦笑)

って事であたしの発注したモノとは…
64さんのドアハンドルガードとリアウィンドウのデフォッガー線カバーでございました。
早速明日、養生テープとシリコンオフスプレーを買って来て取り付けようと思います。
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2021/11/20 23:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2021年11月19日 イイね!

を?何かな?(笑)…

を?何かな?(笑)…最近の宅配便ってこっそり玄関先に商品を置いて行くンだね。
どうするンだろ?見た目は軽いけれども実は数十万円の商品だったら…
あたしは興味無いけれどもビンテージのTシャツやらGパンやらって高いンでしょう?
そう言う場合は何か表記されているのかな?
取り扱い注意!
とか…
でないと訴訟問題になりますよね。今はどの時点で誰がチョンボしたから無くなったって分かりますからねぇ〜

ま、そんな事も無く無事に手元に届いたこの品物…
昨日の追い掛けでは恐らくは64さんのパーツな筈です。
でも出勤間際の発見(笑)だったので開封していないンですよね。
カミさんがしていなければ明日退勤後に…
開封の儀
を行おうかと思っております。

さて…
そろそろラウンドの時間かな?
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2021/11/19 23:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クマ嫁の車選び… | 日記
2021年11月18日 イイね!

ありゃま…

ありゃま…昨日のアルコールストーブの件に早速…
ブログ読者
を名乗る(笑)方からLINE(爆笑)が届きまして…
練習場所やその他諸々のアドバイスを頂きました。
有難うございます。
ちょいと検討してやってみる事にしますね。

閑話休題…
先日発注したカミさんの新しいクルマとついでにお願いした64さんのパーツ…
なんだかややこしい事になっている様でして…
1つは明日到着する様ですがもう一つは発送元から旅立ってはいる様ですが配送業者から発送元が追い掛けられなくなってしまった様です(苦笑)。
まぁ個別便の車両に入れっ放しで走り回っているんでしょうな…
となるべくポジティブに考えてはいますがこの配送業者、大手ではありますが以前荷物を投げ捨てたりと言う有り得ない行動を動画に撮られテレビで放映されると言う失態を晒した会社らしいので少し心配しています。
更にもう一つは
調査中
だったかな…
全く分からなくなっている様です。
どうやら国内の業者では無かった(レビューの回答が翻訳機だと思われる日本語だったらしい…苦笑)様で少しばかり心配しています。
まぁネ…
前回、便利な世の中になったモノだ云々と申し上げましたが、まだまだ発展途上の業種なんでしょうな。
あたしの生活圏内にも雨後の筍の様に巨大な配送センターが続々と建設されていますが、この通販と言うユーザーに取って非常に便利なシステムがしっかりと成熟していく事をユーザーとして願っている訳です。
まぁ〜
あたし共の発注した商品も遅かれ早かれ届くでしょう。
カミさんのクルマがラインに乗るのもまだまだ先の話でしょうから楽しみにのんびりと待つ事にしております。
さて明日は夜勤です。
何事も無ければ最近嵌っている車中泊やクルマで行くキャンプ動画をYou Tubeで拝見し乍ら疑似体験を楽しみたいと思っております。
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2021/11/18 23:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アラ還暦親父の戯言 | 日記
2021年11月17日 イイね!

ん〜難しいなぁ…

ん〜難しいなぁ…昨日申し上げた通り今日は非番でした。
んで、何処かの河川敷にでも行ってアルコールストーブのテストをしてみようかと思いまして…
一応数十年前とは言え父の職業上の統轄施設だった訳ですから何かあってもいけないと思いましてネ…

念の為河川事務所に問い合わせをしてみたンですわ。
まぁ〜あたしがふらりと行って帰って来れるのは千葉と茨城の境と千葉と東京の境にある川です。
勿論、すぐそばには県の管理する二級河川があるのですが、こちらは近過ぎてボヤでも起こしたら本気で洒落にならないのでもう少し慣れてからと言うヘンテコな拘りがありまして…(苦笑)
さて…
河川事務所のお答えは…
両方ともお若そうなお声の方でしたが丁寧に…
直火によるバーベキューや焚き火ではなければ大丈夫ですよ。
勿論、火の始末は念入りに行って下さいネ。
とどちらの事務所も同じお答え(表現は違いましたがw)でした。
でお礼を申し上げ電話を切ろうとした時、後でお問い合わせさせて頂いた事務所の方が…
ところで何をお使いになりますか?
と聞かれたので…
正直に…
アルコールストーブの練習をしたいと…
練習と言う事は初めて?
そうですが…
経験者も同行されないンですよね?う〜ん…
あの…
本当に余計なお世話…
老婆心なんですがね…
アルコールストーブってご存知かと思うのですが…


ですので風の強い河川敷で最初にやられるのでは無く風の無い安全な環境の場所で経験をされている方と練習された方が宜敷いかと…
あ!勿論これは個人的な見解でして決してやってはいけないと言う訳ではないので誤解なさらないで下さいネ。私もキャンプをやるものですからつい余計な事を…
ごめんなさい。

ん〜
このアドバイスを
ホントに大きなお世話
と受け取るか…
キャンプの先輩として(笑)河川を管理する方としての優しいアドバイスと受け取るか…

あなたならどう取りますか?

あたしは…

後者

と受け取りました。
最近、公務員諸兄って非常にフレンドリーな方が多いと思います。勿論TPOに合わせたフレンドリーさは当たり前ですし、それが市民に対する正しい対応だと思います。
でもネ…
以前の様に言葉は丁寧でも心の中で踏ん反り返っている様な公務員よりあたしはこの…
河川敷でのレジャーを楽しんで欲しい。失敗して嫌な思いをして欲しくない。
って言う思いが伝わって来た彼に鬱陶しさや不快な気持ちは全くありませんでした。

さて…
やはり初回は駐車場でクルマをどかしてやりますかね…(苦笑)
さぁ〜
明日は早番明後日は又夜勤です。
体力維持の為そろそろ寝ますかね…
それでは皆さん…
又明晩…


Posted at 2021/11/18 00:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外の趣味の話 | 日記
2021年11月16日 イイね!

凄いねぇ…

凄いねぇ…いや、何がってネ…
北海道の方のクルマの走行距離数です。
You Tubeやブログで北海道の方の記事を拝読していたら1日の移動距離が数100Kmとか…
それを普通に走っていらっしゃる!
でクルマを売却される際、数年で軽く100,000kmを超えていらっしゃって…
実は今回デリカ嬢を下取りに出す事の決め手となったのが…
三菱の担当氏の1言でして…
おクルマをご売却される目安はお客様にもよります。相性とかは別として乗られている年数ですとか走行距離が多いですよね。
それが3年の方、5年の方みたいに年数では車検を区切りにされる方が多いです。
走行距離ですとやはり3万㌔、6万㌔後は…10万㌔ですかね…まぁ尤も10万㌔以上って方は北海道の方が圧倒的だと伺っておりますが…北海道の方はお仕事でもレジャーでも移動距離も長いですから…
ま、そりゃ大袈裟だろうなぁって思っていたンですがとある北海道在住の試乗系You Tuberさんを思い出しました。その方は…
クルマの満タンの航続距離がなるべくなら1,000km欲しい。
って仰有っていたんですよね。
で確かに仕事を絡めて試乗されると一度に300km位は走っていらっしゃる。
まぁ北海道でも都市部に在住されている方は公共交通機関等で移動されたりもするのでしょうからクルマをお持ちの全ての方がと言う訳ではないのでしょうが…
今夜、ふと新しいクルマの残価設定型クレジットの契約書を眺めていて走行距離によって減点があると言う1文を読んでふと思った訳でございます。

さて、明日は非番です。久し振りの寝坊を楽しもうかとこんな時間迄起きておりました。
それでは皆さん…
又明晩…




プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation