• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

疲れました…

疲れました…画像は特に意味はありませんが…
ま、気分だけでも盛り上げようかと…(苦笑)
いやぁ〜
疲れました。
13:30出勤の夜勤でございます。
以前なら
10:00〜10:00
の24時間の宿直勤務でしたが…
我乍らよくやっていましたよ。
13:30から16:00迄の2時間半サー○ス勤務ですからネ…
ヤル気を出せっ!
って言うのが無理な相談ですわ(苦笑)
この勤務が後もう一回あるンですよねぇ~
大丈夫かなぁ~
いや、本気で…
さて…
そろそろラウンドしてきますかネ…
それでは皆さん…
又明晩…
























※画像は他サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/08/17 00:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2022年08月15日 イイね!

流石にネ…

流石にネ…4連勤でヘルプに行きまして…
気を遣い捲り…
身も心もボロボロに…
やっと非番が来て…
身体と心の休息を…
なんて思っていたら…
急遽入った野暮用…
とある医療機関にてプライベートなお仕事が…
一応2次救急指定(判らない方はWikipediaで検索して下さいませ。多分知っていて損のない知識だと思われますよw)なんですが…
正直機能不全に陥っておりまして(苦笑)…
あってしかるべくの最低限の対応が全くなく…
流行病の影響かしら?(だったら仕方ないな…)
って思っていたらどうやらそうでは無いらしく…
まぁ…だから対応可能だったンだねぇ(苦笑)と…
休息を取るつもりの非番でしたがその対応で逆に疲れ切ってしまい…
(´Д`)ハァ…
明日は13:30出勤の夜勤…
重なるのよネ…
こう言うイリーガル案件って…

正直言って…



が本音ですが…



と言う
無根拠無責任極まりない(爆笑)家族の励ましを受けましたので…
まぁ〜
やれるところ迄…



って事ですな…
それでは皆さん…
又明晩…




















※画像は関連会社様、他サイト様よりお借り致しました。問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/08/16 00:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アラ還暦親父の戯言 | 日記
2022年08月14日 イイね!

これなら良いかも…

これなら良いかも…都道府県ナンバーにご当地キャラクターをデザインする。
なんてぇのが流行っているそうな…
以前にもアップしましたが…
ご当地ゆるきゃらや所縁のあるアニメキャラクターをデザインされた…
原付き(2種)ナンバーって割と多いのですがネ…
それに比べると普通四輪車は少ないですな…



信頼と実績の…
言わずとしれた…
熊本県のくまモンを筆頭に一例を挙げると…



愛媛県のみきゃん
や…



杉並区のなみすけでしたっけ?(笑)
まぁね…
47しか都道府県はありませんからネ…
ナンバーが何エリアに分かれていたとしても…ネ?
でも、各ナンバーエリアによって違うキャラクターって言うのもねぇ〜
あのキャラクターのナンバーが良いのにぃ~!
なんて争いが起こったら大変ですモノネ…
そうしたらこの県…
キャラクターデザインを統一してどの県内ナンバーも同じデザインが選択出来る様にしたそうな…



どこの県だ!(笑)
群馬県です。
群馬県のゆるきゃらと言えば
ぐんまちゃん
ですが…(これも信頼と実績?w)
このぐんまちゃんがデザインされたナンバープレートが群馬、前橋、高崎のどのナンバープレートでも選べるそうな…
国交省の認可(?)を経て交付開始は2023年10月からだそうですが…
これはなかなか興味深いですな…
それでは皆さん…
又明晩…




















※画像は各県若しくは陸運支局のサイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
2022年08月13日 イイね!

思い出した話…

思い出した話…山の日にヘルプ先から職場に戻る時に久し振りにJB74のキネティックイエローとすれ違いまして…
改めて夏空に光るこのカラー…
目立つよなぁ~と…
このボディカラーってジムニーを開発する際に様々な職業の方を取材して山岳パトロールだったかな?で使用する際に山の中に入る時には敢えて目立つ色を身に着けると言う事にヒントを得て決定した。とカタログだがに書いてあったのを思い出しました。
派手なカラーを身に着ける…そうしないと要救助者から認識されないから…
だそうです。
だから…
このコンセプトカーってカッコは良いけれど実際には…(苦笑)

って言うのともう一つ思い出した話が…
とある高校の行事で、瑞牆山に登山に行く事になったンだそうです。で高校ですので当然学校指定の濃紺のジャージで行く事に…
すると職員会議で新人の体育教師が…
そんな格好で行くなんて有り得ない。瑞牆山は確かに登山の入門コースで頂上を目指さなければ2〜3時間で登れますが、そんな甘いモノではありません。生徒の安全を考えるなら、学校のジャージは止めて下さいっ!と力説したそうな…
まぁ生徒指導からはネチネチと嫌味を言われたらしいのですが、その体育教師は諦めずに何故其れを提案したか…を話すと理解を得られ、家庭に配布するプリントにはこう書かれたそうです。
当日の服装は登山に適した服装であれば自由。但しなるべく派手な色の上着を着用の事。疑問があれば体育○○先生迄…

実はこの教師…大学は登山のサークルに入っていて新入生の頃に先輩から登山用の衣類についてかなり言われたそうな…。
山に入ると薄暗い色の上着だと万が一仲間と逸れたり迷ったりした時に発見し辛い。必ず派手なカラーのモノを身に着けとけ…なければ蛍光カラーの襷を貸し出す。
と…
その話を聞いたのはあたしが大学生の頃ですので多少記憶違いがあるかもしれませんが…
最初にジムニーのカタログ(?)を読んだ時に…
あ!先輩の話は本当なんだ…
って思って拙ブログで話そうと思っていたのですが忘れていて…
一昨日、偶然キネティックイエローの74さんを見掛けて唐突に思い出した次第です。
まぁネ…
東海から関東東北エリアはメアリーさんが駆け抜けていますので暫くは山遊びどころではないかもしれませんが…
お休みの日に山遊びにお出掛けになる時にちょびっと思い出して下さり実行頂くと嬉しく思います。
それでは皆さん…
又明晩…
























※画像はメーカーサイト様関係サイト様よりお借り致しました。問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/08/13 23:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アラ還暦親父の戯言 | 日記
2022年08月12日 イイね!

気を付けないと…

気を付けないと…仕事帰りの事…
優先道路を走っていると…
路地から神奈川県ナンバーの前モデルのステップワゴンが飛び出し…
思わず急ブレーキ!
確かこの道一時停止の標識があった筈なんですが…
ステップワゴンのノースリーブの奥様はこちらを睨み付け乍らあたしの進行方向へ入って来ました。
彼女の後ろについていた同じ県のナンバーの現行フリード



のドライバーは明らかに動揺した表情でこちらを伺っています。
あたしは帰宅するだけですので…
お先にどうぞ
のジェスチャー…
何度も頭を下げて通り過ぎて行きました。
で、その直ぐ先にある一時停止も無視して更に広い道に突っ込んで行きます…
フリードはしっかり一時停止して後を追って行きました…
飛び出して来た道は地元の方が頻繁に使う道…
エリア外ナンバーのクルマなんてまずお目に掛かりません…
恐らくは…
ステップワゴンのドライバー神奈川に引っ越した地元の女性…
お盆休みを利用して友人(?)と帰省し、アンデルセン公園にでも来たのかな?(2台共ChildinCarのステッカーが貼ってありましたから…)
丁度閉園時間でアンデルセン公園周辺は渋滞していますから、抜け道として使ったとしたら合点がいきます。
実はこんなクルマに遭遇するの…今日だけで3回目なんですわヘルプ先から職場に戻る際に2回程…
あのネ…
地元を離れてお盆休みに久し振りに地元道を走っている方々…多いかと思います。
その際にはどうか…
地元にいた当時と同じ感覚で走らないで欲しいンです。
何故なら…
あなたが地元を離れる前と交通事情が変わっているかもしれないからです。
当時と交通量が変わっているかもしれません。
当時と交通規制が変わっているかもしれません。
油断してその当時と同じ感覚で走っていたら自覚のない速度違反をしてしまうかも…
一時停止不履行をしてしまうかも…
後…無意識に今お住まいのエリアのローカルルールで走ってしまい地元では通用せず事故を起こしてしまうかもしれません。

道交法を100%守るべし!
なんて胸を張って言えた義理ではありませんが…(苦笑)
楽しい筈のお盆休みが…
そんな事にならない為にも…
どうか、昔の走り方をしないで下さい。
もう一度、(今の自分の運転、そうして地元の)ローカルルールを確認して下さい。

あのステップワゴン…
スモークフィルムで見えませんでしたが…
きっとリアシートに設置してある
チャイルド(ジュニア)シートにはお子さんが同乗していたのではないかな?
笑ってお盆休みを過ごそうとしている家族の為にも…ネ?
それでは皆さん…
又明晩…














※画像はメーカーサイト様、他サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation