• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

疲れました…

疲れました…ホント…
疲れちゃいます。
スタッフが足りない…
って言う事で8月の週末は同一法人内の別事業所へヘルプに行きます。
これで8月の週末は月末土曜日を除き全て別事業所へ…
これって昨秋も同じ理由でやったのですが…
おかしいなぁ~
今年度、新規採用者何人かいた筈なんですがね…
なんでその事業所に補填しないのかしら?
そうして、なんでヘルプは固定メンバーなんでしょうか?



ま、つまりは…ネ…(苦笑)
入ると分かるその人間関係…( ̄ー ̄)ニヤリ
結局外面が良いか、パワハラモラハラされても文句言わない、更には…
ラ・フランス
な奴…
ラ・フランス…
お分かり頂けますよね?(笑)
日本名の事ですわ。

はぁ〜
そんなスタッフのお盆休暇取得の為にヘルプのあたしはお盆中一切非番無し…
自分の職場なら快く了解しますか…
ヘルプに行って…

あんた!大丈夫か?ホントにこの仕事やっていられるのか?

なんて言われなきゃいけないンでしょうネ…
(人が居着かないのが判る気がしますわw)

ま、今回も余りにも酷ければウチの上席に報告して…
ヘルプは出来ません
って言おうかと思っておりますが…
さて…
明日も早いのでそろそろ寝ます。
それでは皆さん…
又明晩…





















※画像は他サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/08/07 00:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2022年08月05日 イイね!

行って来ました…

行って来ました…朝から政令市にプールに行くと言う4号を送って行き…
夕方…
ディーラーさんへ64さんの6ヶ月点検に…
待ち時間の際に担当営業氏と雑談を…
実は営業氏と言っても肩書は店長さん(苦笑)でして…
結構お勉強をさせて頂いております。
今日はスズキ自動車の鈴木修氏について…
色々と…
実は千葉県のスズキ自販はメーカー直営店でして、担当氏も店長になる前は所謂、サブディーラーさんへの営業をされていたそうです。
で、業界では有名な修氏の…
現場ファーストの考え方とその行動(販売店の決起大会では必ず会場全てを周り記念写真を取る等のサービスと感謝の言葉を言うとか…)を教えて下さいました。
で、お話の中で凄いなぁと思ったのは…
スズキさん実は10年位前からロシアでの工場建設を計画しており、ロシア語の出来るスタッフも集めていたそうな…
で準備期間も終わりかけ…
さて!
って言う段階で修氏が中止を宣言したそうな…
当然何故?と言う声も挙がったそうなんですが…
いや、なんか悪い予感がする。
と…
それから暫くしてロシアのウクライナ侵攻が…
もしあの時中止の決断をしていなかったらスズキの業績はどうなっていたか…
店長さん始め社員さん達皆さん鳥肌が立ったそうな…
で修氏曰く…
オレの勘ピューターは凄いだろ!
と仰有ったとか…
まぁネ…
勿論マーケティングとか、かの国の情勢を入念に調査をしての決断だとは思いますが…(笑)
やはりカリスマって凄いなぁ~と思ったお話でした(笑)
で…
勿論、そんな興味深い話だけではなく…
あたしの個人的なクレームも1つ言わせて頂きました。
其れは…
以前にも拙ブログでもお話した間欠ワイパースイッチのお話です。
ジムニーを含め一部のスズキ車には今では当たり前となっている…
無段階時間調整式のワイパースイッチが装備されておりません。
スタンダードタイプのモデルならコストの問題で仕方がないのかもしれませんが…
他の…
例えばハスラーやスペーシアには標準装備されているのに何故同価格帯若しくはそれ以上のプライスタグが付いている車種に装備されていないのか?
又、同じメーカーのアッセンブリーが同じパーツなのに保証が出来ないと言う理由で取付けが出来ないのか?
スズキのメーカー純正部品の筈なのにメーカー直営店が保証が出来ないと言う事はスズキの純正部品に信頼性が無いとメーカーが認めている事にはなりませんか?
と…
流石に面倒臭い客だと思われたのか?何かサインでも出したのでしょうかね、直ぐに他のスタッフが現れて担当(店長)氏にウェブ会議の意見が欲しい…と連れて行ってしまいましたが…そのスタッフはその後直ぐに他のお客様の対応をしていらっしゃいましたし(会議はどうした?w)店長も自席でお仕事していましたし…(爆笑)
まぁネ…一応毎月実施している本社に提出するお客様からの声に出します。と仰有って下さいましたが…(客相に言えばよいですか?と聞いたら…ですが…笑)
まぁネ…
点検はしっかりやって下さっていれば別に良いのですが…
こちらでも愛車無料点検のサービスでして下さるタイヤワックスサービス(なんじゃ?それ?点検後の洗車とセットで当たり前じゃないの?笑)も多分タイヤワックス吹いただけで斑だらけだし洗車も洗車機掛けて軽く拭いただけで鳥のフン落ちて無いし…(苦笑)
ま、サービスですからネ…文句を言う立場ではありませんし、どこぞの2輪ディーラーの様に有料洗車を頼んだにも関わらずしないでシレッと引き渡すよりはマシかなぁと…
あれ?あの2輪車ディーラーって確か…ス○キあ!だからか!(苦笑)
さて…
明日、明後日はグループ施設へのヘルプ勤務です。
そろそろ寝ませんと…
それでは皆さん…
又明晩…
2022年08月04日 イイね!

明日は…

明日は…ホントはね…
半年点検なんで
6月に受けなくちゃ
だったのですが…
もう8月…
いやぁそりゃ何度もディーラーさんから連絡来るよね(苦笑)
って事で明日の非番にちょっくら行って来ます。
そう言えば…
今年の年末には初回車検です。
早いなぁ~
もう車検だわ(笑)
10月には免許証の書き換えもあるしネ…
今年の後半は車関連のイベントが満載なのよネ…
頑張って車検代金貯めないとなぁ…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/08/05 02:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2022年08月03日 イイね!

い、痛いの(苦笑)…

い、痛いの(苦笑)…今日も若者の昼下りの運動(笑)にお付き合い…
仮面ライダーアマゾンに変身されて…
胸に太目の三本線が…(笑)
更にあたしの限りある頭部の資源がぁ〜(号泣)
事務スタッフに…
増毛若しくはア○ランスは労災で使えるのか?
って尋ねたら…



って笑われました(涙)…

ホント…



って言うのを改めて実感致しました。

さて…
シャワーを浴びて寝るとします。
滲みるンだろうなぁ~(溜息)
それでは皆さん…
又明晩…





























※画像は他サイト様よりお借り致しました。問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/08/04 00:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2022年08月02日 イイね!

ホント、夏だねぇ…

ホント、夏だねぇ…とある夜…
例によって食後の一服をしに駐車場に出てみると…
遠くから…
ど〜ん!ド〜ン!
と言う音が鳴っておりました。
恐らくは花火大会だったのでしょうね。
でふと思い出し…

諏訪湖観光協会様のサイトにアクセスすると…

諏訪湖祭湖上花火大会

と言う大掛かりなイベントではなく…

諏訪湖サマーナイト花火

と銘打って
日時を決めてその期間毎日10分間500発を打ち上げると言う方法で実施をされているそうな…
実は山梨に住んでいた頃は…
諏訪湖祭湖上花火大会
ってネ…
毎年では無かったのですが、なんとなく理由を付けて観に行っていたんですよね…
或る年は安曇野に蕎麦を手繰りに行って普段は下道で帰るのに(金もないし走るのが楽しかったし…w)中央道にのり丁度花火の始まる前に諏訪のSAに車を入れて花火見物をして帰ったり(笑)…
或る年は白樺湖から諏訪に下り国道を走り乍ら観たり…
楽しんでおりました。
昨今の社会情勢的に開催されていないのかと思っていたのですが…
嬉しいなぁ~
例え10分間であっても開催されていると伺って…
7月は当然終わっておりますが…
8月は1日から15日迄、20:30〜20:40の10分間開催されているそうなので…
偶々その時間に諏訪SAを通りがかったり、諏訪湖付近を通る予定があれば是非ご覧になられたら如何でしょうか…
まぁ残念乍らあたしはお仕事なので通りがかる(殴)事は出来ないのですが…(笑)

さて…
それでは皆さん…
又明晩…
























※画像は諏訪湖観光協会様のサイトよりお借り致しました。問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/08/02 23:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アラ還暦親父の戯言 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation