• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2022年11月15日 イイね!

快適?でした…

快適?でした…って事で…
仕事の中抜け時間を利用しての…
車中仮眠!
本日デビュー致しました。
なんて言いますか…
これなら車中泊出来るよね。
って言うのが感想です。
9:30に退勤移動…
10:00前には県立公園の駐車場に到着し…
設営5分…
でおやすみなさい…
もっと周囲の音とかが気になるかと思ったのですが、まぁ…睡眠不足と精神的疲労が重なっていたんでしょうね。
しっかり2時間の仮眠が取れました(小用に行かなきゃもっと眠れたんでしょうが…苦笑)。
その後は周辺探索…
ってか、知らないに等しい土地でしたのでね、ちょいとドライブ致しましたら…
JR船橋駅迄15分程の場所でした。
で、時刻は13:30前…
駄目なんですよねぇ~
まだ時間はたっぷりあるのに気になってそわそわと…(だから直ぐメンタルが崩壊しちゃうンですよね…苦笑)
結局、昼食も摂らずに職場近くで…
納税タイム…(殴)
再出勤時間の一時間前には職場に戻って一人で…
ボ〜
とするって感じでした。
明日も同じパターンの勤務ですからネ…
明日こそは…
3時間以上の仮眠と昼食を摂る!!
を目標にしたいと思います。
さて…
風呂も入ったし…
明日も4時起きですからネ…
そろそろ寝るとしますか…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/11/15 23:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2022年11月14日 イイね!

いよいよ本番…

いよいよ本番…一昨日の非番で準備を整え…(予行演習とも言います。笑)
取り敢えずは完成した…
クマおやじ的車中泊仕様JB64
いよいよ明日が初展開の日でございます。
明日…早番明けの9:30に移動して…
県立公園の無料駐車場にて仮眠する。
と言う予定だったのですが、ちょいと業務上の野暮用が発生して近くの法人本部に出頭しなくてはならなくなりました(T_T)
実は、本部に行くのは就労面接以来…(汗)
しかも全く面識のない事務所に提出物を持っていくと言うミッション…
今回の移動について面識の有る方にお会いすれば絶対に長話になってしまう恐れもあり…
なるべくならサクサクと終わらせたいのですが…
さて…
どうなる事やら…(苦笑)
明日明後日はそんなこんなで4:00起きです。
とっとと寝る事にします。
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/11/14 22:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2022年11月13日 イイね!

狭いクルマだったンだよなぁ…

狭いクルマだったンだよなぁ…SUBARU
さんから懐かしい名前が復活したそうで…
REX
ですか…
高校の頃に…
入部していた軽音部の顧問が画像のREXに乗っていましてね…
たまぁ〜にですが、駅迄送って貰った事がありましたが…
狭いクルマでした(笑)。

なんか最近…
新型車に古の名前を付けるのが流行っているようですな…。
大坂の会社なんて…
タフトにロッキー
ですものね(苦笑)
名前負けさえしなければ先代とジャンルが違っても構わない気もしますがネ…
スプリンターも復活しないかな?
なんて思ったりして…(笑)

さて…
風呂に入って…
そろそろ寝ますかね…
それでは皆さん…
又明晩…






















※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
2022年11月12日 イイね!

シェードとエアマット…

シェードとエアマット…って事で…
火曜日から使用予定となります…
64さんにサンシェードとエアマットレスをお試しで装着してみたンですが…
なかなか良い感じでした。
サンシェードは我が千葉県の誇る…
ホームセンターである…

ケーヨーD2

さんで販売している、マグネット装着型。
リアサイドはSサイズのモノ…
フロントサイドはMサイズのモノ…
共に丁度良い塩梅でした。
フロントサイドは…



こんな感じ…
でリアサイドは(ちょいと見辛くてごめんなさい)…



こんな感じです。
ンで…
それにエアマットレスを助手席側をフラットにしてエアーを入れると…



うん!ちょうど良い!

運転席側から見てダッシュボードへの干渉具合を見ると…



ピッタリに調整出来ています。
寝っ転がってもよく言われるフロントシートの段差は全く気になりませんでした。
このエアマットレス…
敢えてポンプ式を選びました。
と言うのも、あたし…インシュレーター式のマットだとエアが満タン充填されないのが気に入らず…結局後から補填しているんですね(RAV4用…キャンプ用ですネ…)。
ですから、それなら最初から満タン充填出来るモノの方が良いなぁと思って探したンでございます。
更に…
実はですね…
このマットレスの価格…
セカンドストリート
様の新品販売品で
なんと奥さん!!
税込¥1,419
でございました。
つまり…
サイドシェードと合わせても…
¥5,000
しないんでございますよ。(ジムニー専用品のフロントガラス用を合わせると少しはみ出しちゃいますが…)

いやぁ~
コスパも良くて非常に満足しております。
あ!
因みにリアゲートはウチに転がっていた…
やはりマグネット式のモノを半分だけ付けています。
こんな具合に…



理由は…
昨日も申し上げた様に完全に真っ暗にしちゃうと寝過ごしちゃう恐れがありますからね…
今回、此れを使う理由はあくまでも…
仕事の空き時間に仮眠する為
ですので…

とは言っても…( ̄ー ̄)ニヤリ
此れで64さんでの車中泊…
可能となりました。
後は…
果たしてどれだけマトモな非番が貰えるか?
でございます。
さて…
明日はその職場に日勤で入ります。
そろそろ寝ませんと…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/11/13 00:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2022年11月11日 イイね!

マグネット式サンシェード…

マグネット式サンシェード…非番の今日は午前中に会議に出て…
絶望的なビジョンに唖然とし…(苦笑)
その後は以前ヘルプで行っていた日曜日から入る職場(人手がいないので数カ所を受け持ちます…苦笑)の近隣で仮眠の取れそうな場所(公園とか)…
を探しにフラフラと…
職場は新興住宅街であるエリアにあり近くには県立の大きな公園がありまして…
メインの駐車場は有料となったらしいのですが、他は無料でしたので目星が付きました。
で、其れを確認した後は公園そばのホームセンターへ…
其処で64さん用のサンシェードを物色しまして…
取敢えずフロント&リアのサイドウィンドウ用のマグネット式サンシェードを購入しました。
フロント&リアのウィンドウに関しては、フロントは今使っているサンシェードを使いリアは保留しました。
取敢えず仕事の空き時間の仮眠用ですからネ…
真っ暗にしてしまい(遮光式です)寝過ごしても拙いので…(苦笑)
って事で明日は其れとエアマットを助手席にセットして塩梅を見ようと思います。
さて…
首尾は如何でしょうか(笑)?
それでは皆さん…
又明晩…














※画像は通販サイト様(購入商品ではございません)よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/11/12 00:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation