• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

ジムニーの長靴…

ジムニーの長靴…19:00の予約で千葉ニュータウンのメーカー系タイヤショップで64さんの長靴を取り付けて来ました。
新しく導入するタイヤはいつもならカー用品量販店にて購入するのですがネ…
以前もお話した通り、品数が少なくスタッフさんも…




でしたので、今回はこのお店で購入しました。
予算的にも最終的には用品店と変わりませんでしたしネ…
まぁネ…
このメーカーのタイヤにはちょいと思い入れもあったものですから…(笑)
これで何時降積雪があっても取り敢えずは安心です…(ホントカ? 笑)
ここ数年スタッドレスタイヤのお世話になる程の雪は降り積もっていない当地ですが…(今シーズンも予報でも年末年始は天気の崩れはなさそうですし…)
更には非番も遠方へ遊びに行く程の余裕があるシフトではありませんが…
まぁネ…
備えあれば憂いなし
って事でございます。
さて…
明日明後日は連泊で帰宅出来ませんし30日も日勤でございます。
なんとか乗り切りたいと思っております。
それでは皆さん…
又明晩…




















※画像はメーカー様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/12/27 00:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2022年12月25日 イイね!

考えてみたらサ…

考えてみたらサ…ウチの64さんって…
どノーマルなんですよね…
ン〜
ジムニーってノーマルで乗っちゃダメなのかしら…
いや…
ジムニー乗っています。
って言うと…
ホイールは何処の?
とか…
どれだけあげて(リフトアップの事?)いるのか?
とか…
キャリアは何処のメーカー?
とか…
なんで弄っている前提何でしょうかネ…
なんだか…
一寸気になったので…
ま、堂々とノーマルです。
って言ってはいるのですが…(苦笑)
Posted at 2022/12/26 00:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2022年12月24日 イイね!

そうだったのね…

そうだったのね…今日は通勤路が非常に渋滞しておりまして…
いやぁ~正直間に合わないかと思いましたが…
なんとか15分前には到着出来ました。
今日は道路混んでいますねぇ~
と日勤スタッフ(上司)にボヤくと…
クリスマスイブだからですかね…
と…

あ!
そうか!!
すっかり忘れておりました。
職場も成人のベテラン諸兄ですし…
我が家も終いっ子の4号も高校2年生ですからネ…
縁遠くなってしまいましたな(苦笑)…

後ネ…
渋滞の原因がもう一つあるそうでございまして…
本番は明日なんですがネ…
今夜夜勤をしている拠点の目と鼻の先に…
動物のかけっこで大人たちが一喜一憂する運動場があるそうでして…(苦笑)
私の様な全く興味の無い人間には理解し辛いのですが…
どうやら前日(今日ネ)から楽しむ方々が沢山いらっしゃるそうなんです。
まぁネ…
寒いのに大変だなぁ~
としか申し上げられないのですが…

そっか…
もうクリスマスなんですよネ…
早いなぁ~1年って…
ま、正直業務上は全く関係無いンですが…
それよりも明朝の退勤時間…
帰路、大渋滞していなければ良いなぁ~と…
それでは皆さん…
又明晩…























※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/12/25 00:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2022年12月23日 イイね!

大丈夫だとは思うのですがネ…

大丈夫だとは思うのですがネ…今夜も星が綺麗ですな…
しかし乍ら
北海道から本州日本海側等では記録的な降雪が続いていて人的被害も出ているようですね。
不本意乍ら命を落とされた方のご冥福をお祈りしますと共に…
被害に合われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
これ以上の被害や犠牲が出ません様に祈念しております。
そうして老婆心乍ら積雪の多いエリアの皆様にはくれぐれも安全第一にお過ごしになられますように…
さて…
関東南部の本県はどうやら年始に掛けても降雪はないようです。
私は例によって年末年始も通常営業で飛び飛びで非番ですので遠方に出掛ける予定は無いのですが…
此れから年末年始の休暇を楽しみにされている方も多いのでしょうな。
釈迦に説法とは存じますが、クルマでお出掛けになられる皆さん…
どうも今年は積雪が多い様です。
スタッドレスタイヤの装着は勿論ですが、可能ならば念の為タイヤチェーンもお持ちになられた方が良いのかもしれませんね。
又、トラック等の大型車の後ろを走られる際は車間距離を普段より長めに取られた方が良いかと思います。
今はそんな事をするトラックドライバーさんもいらっしゃらないとは思いますが、昔は積雪のある峠道を夏タイヤでギリギリ迄登り、クルマが動けなくなってからその場でチェーンを装着する猛者が結構いましたからね(苦笑)…
当然道路は動かなくなり、一般車両は大型車の意向に従わざるを得ない…
なんて事をよく国道141号線や20号線で経験しました。
それに付随してなのですが…
山岳路や人里を離れる前には必ず給油しましょうネ
後最近多いSUV車等のディーゼルエンジン搭載車は必ず現地での満タンを…
でないと凍ります(今は大丈夫なのかな?笑)
最後に…
降雪地帯ヘ行かれる場合は多めの食料と毛布等の防寒グッズを車内に積んで置く事をお勧めします。折角防寒具があってもトランクの奥にあったら使えませんもんね(笑)

いかんいかん…
どうもね、昔自分が酷い目にあった経験で余計なお節介をベラベラと喋ってしまいました。
此処はクルマ好きの集まるサイト…
爺さんに言われなくともご存知の事ばかりですよね…
本当に釈迦に説法、老婆心ですな…
さて…
明日も夜勤です。
月曜日の夜には64さんも長靴に履き替えます。
最新型(年落ちかもしれませんが…苦笑)のスタッドレスタイヤってどんなモノなんでしょうね。
交換当日は遅い時間なので乗れませんし最初に申し上げた通り当地での積雪は予報上暫くは無い様ですがネ…
備えあれば憂いなし
と思っております。
それでは皆さん…
又明晩…





















※画像はメーカー様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
2022年12月22日 イイね!

My Favorite Things?…

My Favorite Things?…やっと星が出てきましたね。
の夜勤です。
最近、夕食はこれ一択なんですよね…
セブンイレブンの…
喜多方チャーシューメン
でございます。
お店のコーナーに立つと普通に弁当…
って思うのですが、結局此れを買ってしまいます。
2連泊の時も此れを買います。
物凄く美味い!
って訳でも無いのですが…
ラーメンだって他にもあるのにね…
カップラーメンは
カップヌードルBIG
だし…
だからビタミン不足でささくれが出来ちゃうンですよねぇ~
まぁ…
そうボヤき乍ら明後日の夜勤もこれを買うンでしょうネ…
それでは皆さん…
又明晩…


















※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2022/12/23 00:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation