• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

美味い炒飯が食べたいな…

美味い炒飯が食べたいな…明け番の今夜…
うつらうつらし乍ら…
カミさん夜勤入りだし夕食どうしようかな?
なんて思っていてふと気が付くと時計の針は22:00を過ぎていました。
子ども達はそれぞれで食べて来ると言う手筈になっていたのでネ、あたしだけで気楽に何処かに食べに行くか、コンビニエンスストアに弁当を買って来ればだったのですが…
流石にこの時間だとね、動く気もしないし…
結局諦めちゃいました。
って事で…
久し振りの晩飯抜きです(殴)。
で、食い物ネタでネ、最近食べて無いなぁ〜と思ったのが、焼き飯…若しくは炒飯です。
今時の表現だとネ…
町中華
って言うんですかね?
そんな所で美味い炒飯…出来ればセット(定食)を食べたいなぁ~
と…
思った。
と言うお話でした。
因みに朝食の出る拠点で朝飯は食べて、昼食はカミさんが大盛りのケチャップスパゲティを作ってくれてそれを食べているので正直空腹感はそんなにありませんが…
まぁ…一寸食べたいぞ(笑)
と言う程度です。
さて…
明日も泊まり勤務です。
いつも夕食を購入するコンビニエンスストアでレンチンラーメンと茹卵で本来ならおにぎり2つなんですが、チャーハン売っていたらおにぎりやめてチャーハンにしてしまいそうです(笑)。

それでは皆さん…
又明晩…






















※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2025/08/24 00:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2025年08月22日 イイね!

食料品配達と郵便配達…

食料品配達と郵便配達…何時もの様にコンビニエンスストアで出勤前の一服をしていたら…
某大手飲食物宅配便のカバンを背負ったハンターカブが前の道を通り過ぎて行きました。
この残暑厳しい中で自分の稼ぎになるとは言え、大変だなぁ~
と思っていたら、反対側の車線を郵便局の赤カブが…



これも大変なお仕事ですよねぇ〜
って思い乍ら拠点で流れていたニュースで郵便局の運行前点検の不備(アルコールチェック等)が2輪車にもあったと…
2輪車の場合は国交省の処罰対象には該当しないそうですがネ…
悪質だなぁ~
と思ったのはそのチェック票を改ざん…と言うか後でまとめてしていたと記入していた様で…
ん~
なんだろうなぁ~
この運行管理のずさんさ…

でね、ふと思ったんです…
最近手軽なアルバイトとして人気のある件の飲食物宅配サービス…
このスタッフって、アルコールチェックとかしているのかしら?
ってね。
まぁ…
正直このアルコールチェックって法制化していなかった時代には旅客事業だって貨物事業だって飲んだ酒が残っていようが運行していた(させていた)会社なんて当たり前の様にありましたからね。
事実学生の頃、公共交通機関のドライバーで料金支払う際にドライバーから酒の匂いがしていた。
なんて経験もした事ありますし…(昭和の頃ですよ。念の為w)
でも時代は流れ…
飲酒運転等が社会悪として認知され始めそれが当然の事になった現代。
果たしてすべての事業者がそれを遵守しているんですかね?
先に挙げた飲食物宅配便のライダーやチャリダー諸兄ってチェックされているのでしょうか?
されているのであれば良いのですがネ…
フリーランスで受注して配達をしている彼、彼女等…
きっちりと法律で守ってあげないといけないのでは?
と思ったと言うお話でした。

さて…
明日は明け番で日曜日は又別の拠点でございます…
そうして今月はもう非番はございません…
(´Д`)ハァ…

それでは皆さん…
又明晩…





















※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
2025年08月21日 イイね!

なんとなく気配で?…

なんとなく気配で?…今日はどうも携帯電話の繋がりが悪いンです。
特に拠点に着いてから(汗)…
元々電波状況の悪い位置にある拠点ですからね、5Gの環境が殆どとなっているこのエリアですが…
基本は4G…
下手すると3G
なんて時がありますから…
どうやらDocomoとauは5Gがいけるらしいのですが、SoftBankだけこんな状態らしいです(苦笑)。
ン〜
なんとかならないのかなぁ…
とは言え此処は勤務先ですからネ(苦笑)…
職場の携帯電話はDocomoですので、態々SoftBankに連絡して…
改善を!!
とは言えませんので(汗)…
まぁ…
此処に勤務の時は諦めるしかございませんな…
と言うお話でした。

因みに明日もこの拠点でございます(苦笑)

それでは皆さん…
又明晩…






















※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2025/08/21 22:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アラ還暦親父の戯言 | 日記
2025年08月20日 イイね!

ドラレコかぁ…

ドラレコかぁ…4号のクラウンですが…
以前お話した様に一応フロント用のドラレコは付いているんですがネ…
取説も無く多分古いモデルだと思うしフロントだけと言うのも…
と言う事で入替えを検討しております。
希望としては国産でフロントとリア、更に両サイドの撮影が出来る奴…
で…
YouTubeや価格ドットコムのレビュー等を拝見しましたが…
う〜む…
フロントカメラが360°の魚眼レンズがスタンダードっぽいのですが…
なんか画像がネェ…
更に探していくとネ…
YUPITERUさんにY3100と言う3カメラでフロントカメラ、リアカメラに後方から両側面も映す事の出来る機種がある事を知りまして…
取り敢えずあたしの中では第1候補なんですがネ…
如何せん、お値段が(汗)…
さてどうしたモノか(悩)…

それにしても今時のドライブレコーダー…
随分と色々な機能が搭載されているンですねぇ~
YouTubeのレビュー動画で、
正直現在のドラレコの機能は殆ど出尽くしていて各社共にそれを一寸ずつモデルチェンジしているだけ…
と仰有っている方がいましたが…
なるほどねぇ
と思いました。
なんせドライバーが初心者ですので、ある程度の性能を求めたらこうなったと…
果たしてどうなりますか…
と言うお話でした。

ところで
あたし…
すっかり今日明日の連休だと思っておりましたが、先程シフトを確認したら、明日から2連泊でして、一寸凹んでおります(苦笑)。

って事で…
それでは皆さん…
又明晩…






















※画像はメーカーサイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2025/08/21 00:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2025年08月19日 イイね!

久し振りにあげてみますか…

久し振りにあげてみますか…以前よくアップしていましたが、頭の中でずっと流れている楽曲の事…
ここ最近主に回っているのが画像の楽曲です。
なんででしょうかねぇ~(笑)
まぁ確かに…
カルピスまんが劇場
のシリーズの中では好きでしたが(笑)…
後は…
京都アニメーションの
境界の彼方
から
約束の絆
でしたっけ?



とか…

異邦人

とか…

なんだか古い楽曲ばかり流れております。
う〜む…
昔を懐かしんでいると言う事は…
いよいよラストスパートなのか?
なんてネ(殴)
この楽曲達って…
別にYouTubeで聴いてから…
とかではなく唐突に頭の中で流れて来て無意識に口ずさんでいたりするんですよねぇ…
いきなり…
♪しっぽの光った山ねずみぃ~
一番最初に見つかったぁ~
なんて感じで…
いやぁ~我乍らびっくりしましたが…(苦笑)
って事で…
ここ最近の
クマおやじ的 ザ・ベストテン
のお話でした。

それでは皆さん…
又明晩…






















※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2025/08/20 01:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アラ還暦親父の戯言 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation