• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

いやいやいや…

いやいやいや…昨日の泊まり勤務前…
拠点近くのコンビニエンスストアで時間調整をしていたら…
後期高齢と思われる紳士が…
コンビニから出て来て買い物した袋を前かごに入れて颯爽と…
と言うか少しふらつき乍ら駐車場から県道に出ようとされていらっしゃいました。
その際にスっと腕を出されて右折の合図を



を?カッコいい!!
と思った瞬間にそのままコンビニ沿いの歩道を走り去って行かれました。
コンビニは西にありましてでして…
つまりはその紳士は逆走になる訳ですな。
いやぁ~
折角ハンドサイン出していたンですが…
逆走されたら…
ねぇ~(苦笑)
そう言えば…
私が遠い昔所属していた某団体でやっていた手信号…
手旗信号を覚えたりしていましたな。



こう言うヤツ。
後はモールス信号とか…
もう45年以上昔の話ですのですっかり忘れちゃいましたがネ…(苦笑)



これは本気のヤツかな?
そう言えばハンドサインと言えば
最近ではサバイバルゲームなる遊びがある様で某肉体労働系国家公務員の皆さんと似たようなハンドサイン



を使うとか…
そうだ!手旗信号やモールス信号って件の肉体労働系国家公務員さんの海を守って下さっている団体の方々ってお使いになるのでしょうかネ?
だからどうした?と言われてしまうと困るンですが…
ふと、思っただけなんです。
自転車の手信号〜ハンドサイン〜って今も使っている方がいらっしゃるンだなぁ…
と思いつつ
でも逆走は…
と言うお話でした。
それでは皆さん…
又明晩…






















※画像は関連サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
2025年02月28日 イイね!

早いですなぁ…

早いですなぁ…又来週はどうやら寒い様ですが…
気が付けば後小一時間で2月も終わりですな。
あたし位の年齢(ご同輩諸兄 殴)になると特に時が経つのが早く感じるのかもしれません。
そんな老体に一度禁じ手として上席に止めて貰った筈の…
明番を早退勤して定刻通りの日勤で他施設への勤務…
何故か復活して明日…
更にはシフト(仮版)で大事なスケジュールを組んでいたら…
その日、泊まってくれないか?
と言う打診…
仮シフトが出た際にわざわざ…
もしかすると泊まり勤務が増えるかも?
と言う上席からの前振りがあったので…
予定が入っていなかったら大丈夫ですよ。
と返答しておいたら…
そんな前振りしていたらバレバレですよネ…(苦笑)
だったらもっと早くに言ってくれていれば何とかなったかもしれないのに…
伺いメールが今夕来たのですが事情を説明して返信したらそのまま音信不通…(呆れ)
なんだろうね…
さて…
波乱の幕開けとなりそうな弥生3月…
どうなるのでしょうね?
と言うお話でした。
さぁ…
明朝は移動の時と帰宅時には居眠り運転しないようにしないとなっ!!
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2025/02/28 23:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アラ還暦親父の戯言 | 日記
2025年02月27日 イイね!

忙しくなりそうです…

忙しくなりそうです…さて…
2月ももう終わりですな…
来月は上旬にちょいとバタバタしそうな予感がしています。
まぁ…
仕事は毎度の事なのですがネ(苦笑)…
プライベートでも忙しくなりそうです。
非番の日はのんびりと自宅警備員をしたいのですが…
どれ位、出来るのかな(汗)…
さてさて…
どうなる事やら…
と言うお話でした。
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2025/02/28 00:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アラ還暦親父の戯言 | 日記
2025年02月26日 イイね!

ウチにも…

ウチにも…まぁネ…
来るかなぁ〜
と思っていたのですが…
3日位前にポストに入っておりました。
そう!
カブ110シリーズのリコール通知です。
内容としては簡単に言うと…
①ニュートラルポジションランプが点灯しなくなる。
②ギアポジションが正常に表示されなくなる。
おそれがある。
と言う事らしいです。
走行上に重大な問題が発生すると言う事では無いようなので、
取り急ぎっ!
とは思っておりませんが、来月中の非番に
購入店



に行って来ようと思っております。
それにしても思ったのが…
カブ、カブプロ、クロスの110ccの国内年間出荷台数って2023年度で…
概ね19500台
だそうで…
まぁかつて程では無いとは言え…
現行の110ccシリーズが発売されてからだと果たしてどれ位の台数が出荷されているンでしょうな?
それをいくらコンピュータ管理とは言えこう言ったリコールやサービスキャンペーンの度にDMを送るとなると…
まぁ、一番良いのはこう言ったメカニカルトラブルが無い事。なのでしょうが…
そうはいかないでしょうからねぇ~(隠したくなるのも解る気がしますよ。マテ!)
自分の愛車のリコールからメーカーも大変だね。
っと言うお話でした。
明日からは3連泊です。
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2025/02/26 23:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2025年02月25日 イイね!

ふとした拍子に…

ふとした拍子に…今日、3号も非番でして昼下がりにCL250の調子をみていました。
そうしたら帰宅した4号のPCX…
CLはCH-Rからジャンプコードを繋いでいて、
4号と3号が何やら話をしており、CH-Rはボンネットを開けておりました。
それをちょいと遠巻きに眺めていたらネ…
父がもう少し若かったら嬉しい光景だろうなぁ〜と…
機械屋で自転車屋の倅…
あたしが高校生の頃、クルマのメンテナンスは自分でしてましたし勿論オイル交換もサクっとやっておりましたね。
あたしは両手共3と言う形を作れないと言う位の先天性の軽微な麻痺がありまして、当然不器用な為手伝う事も出来ず…
でも父が作業をしている姿を観ているのが好きでした。
で…
今の3号と4号のバイク弄り、観れていたらと想像していた訳です。
でそれと同時にネ…
自分の老いと言うのも実感しておりまして(汗)…
子ども達が大人になればそれに比例して親は老いる…
4号が大学を卒業した後数年であたしが定年…
って言うか今も有期契約ですが…(苦笑)
他の兄貴たちは生活はまぁまぁ安定しておりますので良いのですが…
せめて4号が卒業する迄は稼がないと…ネ?(笑)
そうして自分とカミさんの老後の生活資金も蓄え無いといけないし(汗)…
久し振りにそんな事を考え乍らクルマとバイクが好きになってしまった我が子達を眺めておりました。
と言うお話でした。
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2025/02/26 01:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アラ還暦親父の戯言 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation