• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

USB-RSAQ2、Win10対応

USB-RSAQ2、Win10対応 IOデータ、USB-RSAQ2のWin10対応化を行いました。
Win10ドライバーの提供がなく、諦めていたのですが、改造方法が公開されていたので早速、実践させてもらいました。
ありがたい、ネット環境ですね。 参照先は→こちら


ここの端子を基板から分離すれば良いそうです。



単純な作業ですが、老眼には敵わないので、設備投資からスタートです。(笑)



レンズカバーも付いていました。



照明は2色の使い分けができるようです。






こんな感じで部品をセット。
この時、照明の色を変えられることを知らずにスタート。
老眼鏡をかけ、レンズ越しの作業は結構クラクラしました。(笑)



あとはコテ(20W)で剥がすだけです。









あとはドライバーを入れて完成と思ったのですが。。。
問題発生。



結局、PCメーカ(HP)の本家からドライバーをダウンロードしたけど、
Win7で購入後、自分でWin10にVer.UPしたので、素直にインストールできず。
しかし、互換モードでのインストール作業が行え、なんとか復活しました。


ブログ一覧 | 工作 | 趣味
Posted at 2021/06/08 23:52:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「瞬停、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   08/02 21:16
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation