• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月12日

アンテナ交換 その1

アンテナ交換 その1 週末になると雨ばかりで、なかなかアンテナ交換作業が行えませんでしたが、やっと作業にかかれました。


まずはX700を単管パイプごと倒して分解します。



が、根元に土が貯まり倒せませんでした。💦
根元に穴を掘り、単管パイプを倒します。
GPだけなのにこんなに重かった?と一人作業なので焦りました。



この2年間、親父が庭の手入れをやめて荒れ放題の生垣。
見事に作業スペースがなくなり、このあと設定作業をするハメに。。。(-_-)



分解完了



お約束の塗装剥離です。



X7000は1200MHzがあるのでN型コネクタ。
今回、1200は使わないのでM型に戻します。



手抜きでそのまま半田付けしたら、芯線が長すぎました。(笑)



一応、気休めで50Ω型をチョイス。家の中は違うけど。(笑)






事前に組み上げておいたのでマストに差し込むだけ。
ですが、ローテーターがないので向き合わせで3~4回腹筋トレーニング状態でした💦






半田付けのための電源確保をしていたらヤブの中にやや大きめの生物を発見、( ゚Д゚)



ウシガエルでした。



もうひとつ、妙なものを発見👀
蟻塚?シロアリか。。



拡大したら後ろにピントが合ってしまった。



ということで日没までには建立♪









2mのエレメントは曲がっていますが、メインバンドではないので無視。



庭から



10mのGPにはかかれなかったので、HFの同軸は根元に巻き巻きしておきました。(10D-2V)


ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2021/09/12 20:16:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

アンテナ交換 その2 10m GP 建 ... From [ evo_yonのページ ] 2021年9月19日 23:57
本日は、製作した6mのダブルバズーカアンテナの調整からスタート。 エレメント固定用に買ってきたのですがコイツ、鉄パイプだったのね。(>_ 以前、香川県にいたとき、移動運用で作った15mのDP ...
ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
gonta00さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#4G63 様はご機嫌斜めみたいです。」
何シテル?   06/01 10:37
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23
私がこれまでにしたハスラーカスタマイズまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 20:25:26
 
1200MHz 帯 室内バイコニカルアンテナとベランダGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 20:38:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ ビックボーイ (スズキ グラストラッカー ビッグボーイ)
流行の中年ライダー復活です。 テク、体力、財力?不足なので1,100ccは諦め、車検不要 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation