• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

ウィング交換

ウィング交換おとなしさ?を求め、両サイド柱のGTウィング
(VOLTEX 5V)に交換しました。



あまりにも汚いボデーだったので軽く水洗い。
助手席ドアを開けてビックリ、侵入者?発見。(^_^;)

退場処分しようと指で突いていたら、フェンダーの中へ逃げ込んでしまいました。(笑)




それでは、最後の撮影。
イマイチ構図が決まらない?










そして羽、退場。




おNEW♪






今までつけていた柱のあとは、ゴム焼け?です。
穴を塞ぐ鋲?も今は売っていないとか。(今のエンブレムは両面テープ貼り)



これで羽の水溜りともサヨナラです。



今まで通り、トランクを開けてもアンテナにはヒットしません。



Posted at 2016/10/16 01:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年09月17日 イイね!

電欠

電欠先週末、気なっていたEvoのバッテリー。

本日、始動したらセルが5秒ほど回って終了。(>_<)



エマージェンシー始動です。




でも、エボってバッテリーが上がるとトリップがリセットされちゃうのよね。
唯一の欠点かな。

オーディオもすべてセットアップのやり直し~。(T_T)




で、この救急バッテリーはこちら。
これ1個で普通車2~3台は連続で始動出る優れものです。








今は、ノートPCの電源にもできる優れものがあるけどね。



Posted at 2016/09/17 12:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年09月17日 イイね!

磨耗

磨耗先週のツーリングで泥だらけになったので、チョイと泥落としをしました。

が、リアタイヤのブロックを見ると。。。。
ほとんどスリック状態ですね。(^^ゞ

こりゃ砂地でタコ踊りするわ。
タイヤ価格の調査をしましょう。





で、何気に床を見たら油系のシミ。。。?




どうもキャブのドレン?から垂れたようです。
これ、何のためのホースなのか、持ち主のアタシにはワカリマセン。(笑)



Posted at 2016/09/17 12:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年01月17日 イイね!

シフター、キタ~ \(^o^)/

入院期間、三ヶ月。
年末、6MTから5MTへ換装が終わり、1月にシーケンシフターが付きました。






ただ、身長190cmの規格外人間にとってシフトアップ時、コンソールに肘がヒットします。(-_-;)



&手首も妙な角度になりますが、アップ時の早さは堪らんです♪


使用感は、後日、公開って事で。(^^)/~~~
Posted at 2016/01/17 19:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年12月30日 イイね!

明日は大雪?

昨日、喜多方巡りをしたので雪でデロデロ。。。




スタンドへ行こうとしたのですが、暖かい陽気だったので庭で洗車することにしました。

今回はフロアまで掃除をかけてしまったので明日は、大雪かもしれません。(^^ゞ

運転席




運転席後ろ




助手席




助手席後ろ




完成
ホイル掃除とタイヤワックスまで塗り塗りしてしまいました。(写真はワックス前)
Posted at 2015/12/30 15:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「予約席数オーバーによる座席調整で出発が遅れた⏳️」
何シテル?   08/25 10:56
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation