• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

2023年09月02日 常陸太田市 運用

2023年09月02日 常陸太田市 運用久々に移動運用しました。


いつものプラトーさとみですが、発電状況を表示している小屋が撤去されていました。






今回は1200MHzを中心に運用。
手抜き?の5roopです。(マキ電機)






この辺が富士山方向。
東京都青梅市から東京コンテストに参加している局がS3程度
グルグル回してみましたが、全然相手が居ません。Ω\ζ°)チーン

折角なので、18MHzの1/4λホイップもお試し
バンド内誰も居らず、10分間空振りCQで終了。



50MHzもモビホ(SGM-911)で運用



1200MHzは、12eleにチェンジ(第一電波工業)
青梅市の局はS5~S6でした。



145/430MHzもバイコニカルからホイップにチェンジ(CHL-250H)



結局、茨城の僻地から1200MHzにQRVするときは、12ele以上のエレメントが必要ですね。
1200MHzに出るきっかけとなったのも、写真の12ele。
東京周辺とQSOできた実績はあり。(相手のアンテナにもよると思うが)
手持ちには32roop(マキ電機)もあるけど、分割しないと車には積めないので
あまり出番はなし。
18ele程度は欲しいかなと、いつも思いながら購入には至らずです。
あるいは、ダウンチルトタイプのコリニアもありかと。。。

運用結果
  50 FM 1 日光市(DPからVDPに切り替えてくれて成立)
 145 DV 1 宇都宮市
 430 DV 5 栃木市、郡山市、土浦市、宇都宮市、小山市
          バイコニカル/1、CHL-250H/3
1200 FM 4 茶臼岳、小山市、筑西市、久喜市
          5roop/3、12ele/1

あれ、5roopダメ出ししたけど、実績は多かった。(苦笑)

QSOいただいた皆さん、ありがとうございました。


最後、移動運用のかたへ
 よく「なんとか山、山頂」「○○峠」しかアナウンスしない局が居ますが
 運用地の市区町村名はアナウンスして欲しいですね。
Posted at 2023/09/03 19:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 移動運用 | 趣味

プロフィール

「ヒューズフォルダー修理 http://cvw.jp/b/2070540/48643233/
何シテル?   09/07 19:22
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3 456789
101112131415 16
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation