• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

ちょっと早いけどオイル交換じゃw

ってことで、コペ・・・・いやルシーダのオイル交換をやってきました♪

バイトが終わった後にですよ!
この瞬間ほど、スタンドでバイトしていてよかったと思うときはない!!(爆)

っというわけで、サクッとドレンを外し~の・・・とやろうとしたとき、どっちに回すんだかとちくるって締めてましたwww

そんなこんなでパッキンがパンについた状態でオイル排出!

めちゃくちゃきれいでしたwwww

3月末くらいにオイル変えたはずなのですが・・・それから4000キロ走ってる?はずなのですが・・・。

めっちゃ透き通ってるwww

新品と全く変わらないくらいのきれいなオイルでした♪
エンジンも調子もいいのかな?

それにしても排出に時間がかかる!
さすが半ダースwww

だいたい出たところでドレンを締め上げ!

上からオイルを入れようとすると・・・

























オイルキャップがあかねぇぇぇぇぇ!














・・・。











プライヤーでこじりましたwww

そしてオイルを5Lほど入れたら軽くゲージについたので、んじゃ~もう少しということでさらに1Lをゲージで確認せずに注入ww

結果かなり大量のオイルがw

さらに、メタルプロテクターを注入!がんばってくれよ~エンジンちゃん♪

そんな感じで6Lのオイルを飲みこんでました。

10万キロ超えましたが、塗装のよれを見なければ、元気なエンジンで衰えを感じない。

足はぬけぬけでトランポリンだけど、変えてやって新車の乗り味を体感してみたいな。

まだまだやりたいことはいっぱいあるルシーダ。

12か月点検では何を交換するのやらww

・・・・・・。


って、これ、需要あるの?!(爆)
ブログ一覧 | ルシーダ | クルマ
Posted at 2009/09/08 23:21:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 23:31
オイルを排出するときは注入口が開くのを確認してからにしましょう。 私のようにHB11S(何かわかりますよね?w)のドラシャ交換してミッションオイル抜いちゃったけど入れるほう緩めてないわ。 ってならないように…… ガチガチに締めてあったのでどうしようかと思いましたが何とか緩みましたが。


で、トヨタ・ダイハツのドレーンG/Kってオイルパンに張り付いたのを剥がして再利用すると危険な香りがするのは気のせい? 教えて 店員さんw
コメントへの返答
2009年9月9日 0:08
そうなりますよね~!完全に忘れていたんですよ。久々のオイル交換だったので!っというのも、スタンドでは自分の車しか変えないですからね!

結構外す頻度が低い所って硬いんですよね。



張り付いたものを剥がしてやると危ないかもしれないですが、張り付いていたので問題ないかとww

とりあえず、漏れていないですからね。

ネイキッドのパッキンは・・・3回目?!

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation