• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

エッセという物体にもの申す!

エッセという物体にもの申す!
所有してから、3ヶ月経とうとしてますが、色々手を入れるべきところはやってまして…。 車を買ったらやることはオイル交換にプラグ交換! 類に漏れず。 プラスチックのヘッドカバーなのでコイルの固定はユルユル? ついでにこんな所も。 プラグ交換して、なんかトルクアップしたなぁ!なんて乗っていたら ...
続きを読む
Posted at 2021/04/30 00:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月09日 イイね!

学生時代からの一番濃ゆい時代を共にして、やりたいことをやった車。

書ききれないほどの楽しいこと、悲しいことをともにしてきた車です。 買ってから元の走行距離のバイくらい走りました。 でもそろそろ、かな? 載せ替えたエンジンもやれて来てるようですし、そろそろ引退も考えてます。 いいクルマですが、オーナーがズボラだと急に地が出てくるので…。
続きを読む
Posted at 2021/03/09 23:48:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月08日 イイね!

乗り出し8万円で車検が1年以上!使い方によってはエクシーガより積載性が高かった!

何だかんだ、調子はいいけど19万キロ近いご老体なので、新しいアトレーが出るまで、もう少し?がんばってほしいです。 エクシーガは年間4000キロくらいしか動かなかったのに、アトレーは8000キロくらい走ってます。日常使いやすいクルマってそういうことですね。エクシーガはいいクルマですが、独りで乗るに ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 23:13:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月07日 イイね!

The parsonal generation!!

The parsonal generation!!
いやこれはジェネレーター(笑´∀`) アストロの発電機、買ったものの、親からほしいと言われ、そのまま家のものに…。 ということで自分用の発電機を探していました。 アストロの発電機は新品ですが、アイドリングが続かず、キャブをバラしたら(っていってもフロートバルブ周りを開けて掃除したレベル)糸く ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 20:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月01日 イイね!

初めての新車購入!でも親へのプレゼント。自分の車は20年落ち(笑´∀`)

ヘッドライトの造形が好き!就職してすぐくらいにでたクルマだけど、ライト周りの作りを見て、いいなぁーと思ってたら買っていました。 200万くらいの購入金額になるので、軽自動車も立派になりましたね。
続きを読む
Posted at 2021/03/01 23:08:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月01日 イイね!

リトラでしょ!直6でしょ?ツインターボでしょ!宝箱やん!

持っていることに価値を見出してるので、これでいいかな。 ほどほどに現代化とノーマル維持な感じで、細く長く維持できたらいいかな。 週末にはドライブして、洗車してガレージで休息。スローライフで長生きしてほしいクルマ。
続きを読む
Posted at 2021/03/01 22:57:26 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年03月01日 イイね!

やっぱりリトラでしょ!!2ヶ月放置してもエンジンかかるいい子!

メインで乗るには、正直いって無理ですね。でも時々乗るとか、気分転換に乗るとかなら最高のくるまですね。
続きを読む
Posted at 2021/03/01 22:41:20 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月28日 イイね!

唯一無二のJB搭載車!ノーマル外装(NAボンネット)に秘めたる強心臓!

エンジンスワップをした車両。 自分の目指す形を具現化してみたクルマ。 外装はノーマル!でも車内は剥き出しでメーターが並び、非日常感を味わえる。 乗れてないけど…(^_^; 今年はTE37ブロンズ化を予定。乗らない車には勿体ない?(笑´∀`) あとはDR30のサイドデカールを作ってもらって貼 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/01 00:06:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月28日 イイね!

唯一無二!この車の車名を言える人は知る人ぞ知るとなる純正エアロ

エアロを巻いているのと、全塗したせいで、ちょっと気軽に乗るには目立ちすぎる車になったので、ノンビリこの車をこれからも楽しめたらと思ってます!
続きを読む
Posted at 2021/02/28 23:53:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月13日 イイね!

チョーキングとは!

チョーキングとは!
チョーキング。けして超キング出はない。 簡単に言うなればガードレール。 乾燥肌? ガサガサかかと? 触ったら粉を吹くような、そんな感じ。 ソリットカラーの車体に起きやすく、これは車体の塗装の表面がガタガタになっているような状態。 ワックスとかかけずに放置という熟成を進めたとき、汚れすら気 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 19:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation