• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

6月はESSE month?

6月はESSE month?車高が低すぎてまともに走れないエッセはGWから部品待ちで動けなかったり。

というわけでエッセは止まっててもできること?をしてます!

まずはダアミラー!


Dくらいのグレードのものを揃えてミラーをパッカーン♪外して塗りました。

余り物のスプレーでやったらものの見事に失敗したから、下地をやり直して新品スプレーを使ったら、物の見事に吹きだまってたのがプツプツと…やる気minimumオリックスになったので、マッド風に塗ってお茶を濁すことにしました。

にしてもミラートヨタマーク付いてるんですが(*´∀`)♪

あと八幡で仕入れていたヘッドライトら殻割りしてインナーブラック化!












一日で出来ました。物臭には珍しいことです♪

そして
エアコン添加剤を投入!









少し下がったかな?
まだやることはありますが、とりあえずはこんなところで!

エッセの部品は6月末らしいので、そこにきたら走れるようになるはずです。フロントエッセローファー、リヤソニカローファーですね。

そして次の準備も♪




Posted at 2021/06/06 15:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

5月はスープラmonthだったので

5月はスープラmonthだったのでスープラは謎の?ラジエーターの影響で、実は常にオーバーヒート気味。油圧ファンに負荷をかけてしまっていたようです。
ラジエーター交換したら静かなもんです!

スープラだけに構っているわけにもいかず、他にも構ってあげないといけない車は多数あります。

完調な車、ほぼないですからね!大なり小なり何かを抱えています。

みんな世の中の平均車齢を越えていますからね。


スープラも公道復帰はしたものの、問題も抱えているため、順次対策を打たねばなりません。

二週連続でスープラを繰り出したので今週は大人しく。




この写真の三台はすべてお休みです♪

リストアップネイキッドももうじき12万キロ。



速くはないけど、エンジンは回るしオイル消費はしていない。
EF-DETとしては優秀かなと。

遅い…。

水温も厳しいので、7月の車検でサーモスタット交換してもらおうかと考えています。

2年乗りました。というか2年しか乗ってなかったのか。


何かすごく濃い時間を過ごしてる気がしますね。車両価格3万円で買ってきて、十分乗ったとも言えるでしょう。




そこそこやり尽くした?

恵那で走ってきた車で、融雪剤の影響はかなり…






なのでノックスドールで♪


まだこいつにはやることがある。
例え準備を進めていても。


二台も四駆でオフロードに入れる車は要らないですね。
でも、冬場の足ならこの車が最高。

悩ましい。


まだしばらく付き合ってもらわないと。車齢で20年。一体クルマ側はどう考えているのでしょうか。

もう疲れた。


なのか



まだクルマでありたい。





なのか。

答えは

そんなの関係なく骨の髄までがんばれ♪なんですが(*´∀`)♪


自分の車たちは幸せなのか、不幸なのか。


わかりませんね。
幸せであると信じたいですが…。




Posted at 2021/06/05 19:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

お帰り金食い虫♪

お帰り金食い虫♪スープラが帰ってきました。

積車でスープラ専門店さんのところへ。

事前打ち合わせをして、入庫のタイミングを調整、約2週間の入院しました。

オルタネータ、ラジエーター、ウォーポン、タイベル、クランクプーリー、インタークーラーホース、ラジエーターホースなんか色々…(^_^;)








最後納車前に少し期限を損ねてしまいましたが、帰ってくる頃には完調に♪

ECUのコンデンサーパンクも懸念されてましたが、症状から違うということで、そこは安心して帰ってきました。

久々のスープラ、エアクリーナも交換して、音も中々やる気になりますね!

フロントパイプも交換したからか低速トルクが太くなって、5速の延びがよくなったような気がします。







ただ、課題と問題も見つかったので、主治医と相談しながら、スープラライフを続けたいです!

これでオーナーズクラブの集まりとかあったら行ってみたいですね!!もちろんコロナ禍が落ち着いたら!!






お祝い?は近江牛で♪あっさり脂で部屋に匂いが残らない肉でした♪

Posted at 2021/05/22 22:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ
2021年05月08日 イイね!

やりすぎは禁物。

やりすぎは禁物。いやぁやりすぎはだめですね!

エッセにコペン用のKYB SSSにコペン用ダウンサス、コペンアッパーは低すぎ柔すぎで…車としての尊厳が足りない感じになりました。

また仕様変更予定です。







格好はいいのですが、走れない高さは自分が求めるものではないので(^_^;)
ドレスアップならいいかもですけどね。

というわけで幻の車高ということになります。

それ以外にも不具合は重なるもので…

ステアリングシャフト抜け?でハンドルガタガタ…(^_^;)

そしてマフラーも純正側のフランジがスッポヌケ(^_^;)

東大阪魂ことjworksさんでマフラーを新調することにしました。












一体どれだけの諭吉さんを注ぎ込むのか。

エッセ用のオイルも確保したんですけどね。



スープラにも動き。


いよいよ復活です♪
きっとね…(^_^;)


そしてスープラが出たあとには緑号を補完!


一年は交換してないけど、走行距離は多く見積もっても三桁いく?レベルでオイル交換!一応酸化するし?


フィルター内は新品に見えます(*´∀`)♪


久々にJBネイキッドで移動です!
何年ものかわからない、熟成の進んだ?ハイオクも極力使いきりたい…。

そういえば!
リストアップネイキッド、フロントブレーキ引きずりで緊急入庫、代車がネイキッド(*´∀`)♪


ド前期のネイキッドターボ、Gターボではないので色々装備は…(^_^;)

ですが、これがまたよく走る!NAだと思ってたので、偉くよく走るなぁ!初期ものEF-VEのVVTすげー!ってなってたらターボでして(*´∀`)♪

リフトアップネイキッドより遥かに鋭い加速をします。

やっぱりEF-DETは前期に限りますね。走りが違います。
前期でもジーノなら28万キロでもリッター24とか平気で走りますし…。
Gテンシャレード5速が効きますねぇ♪

次はミッションOHでしょうか(*´∀`)♪

やりたいことだらけですね!


Posted at 2021/05/08 22:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月30日 イイね!

エッセという物体にもの申す!

エッセという物体にもの申す!所有してから、3ヶ月経とうとしてますが、色々手を入れるべきところはやってまして…。

車を買ったらやることはオイル交換にプラグ交換!

類に漏れず。
プラスチックのヘッドカバーなのでコイルの固定はユルユル?



ついでにこんな所も。
プラグ交換して、なんかトルクアップしたなぁ!なんて乗っていたら、アイドリングでハンチング。
エッセの定番らしいですね。

まぁここも写真のように(笑´∀`)

ちなみに完全にきれいに仕切れてないと思うので(パーツクリーナーがなかった)また日を見てですね。

その後はアイドリングが高かったり、EFIヒューズ抜いてみたり、まぁ書くほどではないですが(書いてるけど)






あとは格安フィルムを適当に貼り付け。
界面活性剤が悪さをするのか翌日ぶつぶつに…(^_^;

85円の格安洗剤はダメですねぇ…。このレベルなら誰でも簡単に。




二回目のオイル交換はこの状態。
1000キロ、800キロで…(^_^;

次は5W-30の出光オイル。
何となくいい感じです。




残念なダウンサスからコペン用のダウンサス、どこのだっけ?
に定番らしいソニカサス。13000円で新品が2本!安くて、リヤの突き上げが物凄く改善されますね!今まではホントにフルバンプどーん!!!って感じだったのが、ネイキッド並の優しい突き上げになりました。

フロントはKYBのスペシャルストリート中古品、コペン用をベースにアッパーを新品に!
クスコのゴリゴリピロアッパーからおさらばです!
スプリングもコペン用ダウンサス!















下がった!物凄く…(^_^;

ジャッキ入る?ってレベルです。


でも今回はここがやりたかったんじゃなくて、スタビライザー追加したかったんです。

ここも定番ソニカ用。新品一式です。

作業は依頼したのですが、ABSが付いているためスペースがなく、ステアリングのユニバーサルも切り離してという大掛かりな事になってました。ABSがなかったらそこまでとは言ってましたが…(^_^;

そんなこんなで作業してもらってなんか車検費用並の請求に(笑´∀`)

この車売却できるのだろうか…(笑´∀`)


なんか、フルバケの話も有るんですよね~。

あ、そういえば1000円のレーダーと貰い物のドラレコもつきました。


着実に快適マシーンへ変貌してますね。

次は訳あってL700ミラジーノのミニライトホイールを安価で手に入れたいと思ってます♪

Posted at 2021/04/30 00:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation