• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

やたら燃費が

やたら燃費が良すぎるw

意味不っすな。

さて今からバッテリー積んで、SABに向かいますぞw

8時半くらいかな?

それでも早過ぎるわけなんだけど。

眠いなぁ(´Q`)。oO
Posted at 2011/07/17 08:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2011年07月16日 イイね!

メモ帳的な何か的な目標

つまりは妄想やねw

ってなわけで車高調とマフラーの概算的な値段と問題点を書きなぐっておきます。

まず車高調はSpiegelのプロスペックワゴンを投入。値段は99800円であるかと思い気や85000円くらいで送料まで!

キャンペーンで15000円ほどお安く買えるそうです。

ラッキー(≧ε≦)

そしてマフラーはフジツボのパワーゲッター!

定価は高いのですが、60000円ほどで行けそうです。

さらにシートレールは20000円。

当初の予定では200000円で足が出るかなと思っていましたが、安く済みそうなので、ほかに金を回したいと思いますw

ちなみに現状の問題点としては年式の違いによるマフラーの違いですね。

前期GFはマフラーにO2センサーを挿す穴がありません。後期?LAはO2センサーを挿す穴があります。

そしてほしいのはO2センサーの穴があるタイプ。付いてなければボルト挿すだけの簡単設置なのですが、穴がなければワンオフ・・・になるので現状これが問題ですね。

問題の根本は純正パーツでは前期後期の区別があるのにフジツボのマフラーのラインナップには品番が同じになっていることです。

ここが意味不なんですよね~。

ちなみに購入はヤフーショッピングの予定です。

何か有用な情報がありましたらよろしくお願いします。

さて帰宅して飯食ったら某邸へ行きますね。
Posted at 2011/07/16 17:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2011年06月26日 イイね!

車を乗っ取られた。

車を乗っ取られた。どや顔のやつにwww

けんぼうさんに作っていただいた?アレンさんからぶんどった?ネイキッダーが提供した?まままこのルームランプ明るい。

ってなわけでイタ車になりますた(´ω`)






























んなわけにゃーだろwww

ってなわけでネタですた。

ちなみにボンネットは水垢取りから鉄粉、下地作りしてキーパーでフィニッシュしていただきました。

そのあとにFK2かけてる自分は罰当たりですw

キーパーってすごいわ。

これは(ΦωΦ)ふふふ

ってなわけで明日から鬱!とにかく鬱!

3週休み無し生活第2週目です。

あーL700VミラバンのATとカブ落ちてないかなぁ~。
Posted at 2011/06/26 22:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2011年06月22日 イイね!

(・∀・)ツイッター!!

(・∀・)ツイッター!!twitterではござーせんw

どうもpptの第一締切が金曜日に迫っているノに何も書き始めていないネイキッダーです、おはこんばんちは。

ってなわけで、画像にあるように無事にHIDは(・∀・)フカーツ!!しました。

この時を待っていたよ(´ω`)フゥ

取り付け、バーナーの空焼きで10分!

無事に点灯し、ハイロー切り替えもバッチリ\(^m^)/
無事に復活しました!

フォグはつかないけどwww





元々は壊れるかもしれないHIDが万が一壊れた時のためのフォグだったのですが本末転倒になってます。

断線するような場所がないだけに・・・。
とりあえずヘッドライトが両方点くからいいかw

あっそうそう、ミラリードのフォグ、スポットライトだし意味ないじゃんと思っていましたが、片目になっていた時最大限の恩恵を受けました。

こいつはありですよ。
Posted at 2011/06/22 20:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2011年06月21日 イイね!

連日の疲れでなかなか更新できないのですが

どうも、ちょっとした大人の階段を上ったネイキッダーです。
とくに深い意味はありませんがw

そんなわけで?最近というか連日の帰宅時間が真っ暗になってからという生活で、休みもなくなかなか身体に個てえていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

そういえば、書いていなかった気がしますが、大学院へ合格いたしました。
っといっても、うちの大学大学院の試験がぬるめです。
上位15%以内であれば、筆記試験免除で面接のみ!しかも、特になんもしなくても通るという素晴らしいクオリティーです。
今年から30%以内と、かなりゆるゆる~になったおかげで?うちの研究室は全員受かりました。

っというわけで、大学生活は少なくともあと2年半は続くこととなります。

みなさんよろしくお願いします!

最近のことを書きましょうか・・・。
日曜日に、バイト先の人たちを中華を死にそうなくらい食らって、先代オデッセイのアブソルート後期を運転しました。

これ、スロットルがバイワイヤらしいですね。アクセル踏んでも反応ねぇぇぇぇぇぇぇぇl!!!!!って なってましたw

踏み足すと急にぐわ~んっとw

プリウスの反応のなさは絶句しましたが、これもこれで・・・。

バイワイヤよりもワイヤー式がいいと思いました。
フィーリング重視ですね。

そして今日、佐倉さんから預かったサイド管を大学の先輩へ預けました。
取り付けは週末になる予定です。

11年式ミラCXの5MTって言って何人の人が分かるのやらw
変態車ですね☆

あ~そうそう、ネイキッドのデイライト的なフォグランプがおかしくなりました。

基本的にこれは、フォグではないので、常時点灯させていますが、これが最近点かないのです。加と思ったら点いていたり・・・。
また消える。

すでに1回ハーネスを入れ替えてますが、またなの?って感じです。
振動で切れます。

原因としては、リレー死亡・ハーネス断線気味、スモールのところのエレクトロタップ不良がありますが、現状だと最後の奴が怪しいかと思っています。

なので、またフォグキットを安く見つけて買ってこようかと思います。
まあ、その前に純正フォグを入れたいのですけどねwww

っというわけで近状報告でした。

Posted at 2011/06/21 23:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation