• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

ウィール変更

ウィール変更ホイールってWHEELって書きますが、なぜかウィールってよみたくなるネイキッダーです。

コメント返したいのですが時間の都g・・・(ry

ってなわけでネタもないので、みんカラ休止期間中に換えたものでもあげます。

見ての通り、スタッドレスから夏タイヤになりました\(^ー^)/




















ではなくホイール新調しました。

これにはふかーい訳があります。

それは3月の末にポテンザのイレベンを頼みました。

しかーし!世の中は震災の影響真っ只中、ブリジストンの乗用車タイヤは関東に工場。そう、滋賀県の工場はトラック用だったのです(°□°;)あわわ
























ではなく、そんなわけでタイヤが来ない!しかしスタッドレスは減るし曲がらないしフニャフニャだし嫌だ!

っというわけで、夏タイヤに交換はしたくありませんでした。

外して履かせるのめんどくさい(≧ω≦;)
っというわけでホイールを探したわけです。

フジコーポレーションで探していたら、ロンシャンが安いことに気づきました。
他店舗は軒並み45800円ほどに対して、ここは36600円ε=ε=┏( ・_・)┛ダッシュ!

ってなわけでお買い上げしました。

しかしこれが原因で一時期ネイキッドは2シーター、タイヤホイールセットが4本にホイールが4本という、チーム+25%としては大変素晴らしい無駄な荷物を載せて1週間走りました。

大学の駐車場のかまぼこでタイコすりますた(^_^;)

ってなわけでエンケイについていたタイヤを履かせています。

組むときに気づいたのですが、ロンシャンの半分の重さしかRS+Mはないことが分かりました。厳密ではありませんが、それくらい違う。これは走りにも顕著に現れました。出だしがもさい。

バネ下荷重の大切さを目にしみて分かりました。

ちなみにエンケイはどこいったかというとタイヤを組んでばあちゃんちに放置www

ラベル貼ったまま放置www

永い眠りにつかれたのでした。



おしまいw





















はたして履く機会はあるのか?









なら買うなしwwwって突っ込まれそうw
Posted at 2011/06/16 21:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2011年06月15日 イイね!

まさかのまさか

まさかのまさか復活のブログに、ネイキッドのHIDが死亡していたことを書いたのは、ご存知かと思われますが、保障で送料だけで新しいバーナーが届きました。

っというわけで早速開封したわけですが、画像の通りです。

やたらいっぱい入っていました。

リレーハーネス・リレーレスキット・・・。サービスが良すぎるwww

バーナーだけじゃなく付属品までwww

あとバラストがあればHID完成やんw

ってことで、これを期にリレーレス化しちゃおうかな?w

中華製HIDってすぐ壊れたりするイメージありますよね。実際壊れました。

しかしその後の対応がよければ、それは信頼は持てます。

バーナー1年保障、その他3年保障の品でしたが、満足度は高いです。

ものすごい低姿勢で保証をおねがいしたのもあるかもですが。

いい出品者だったな。

テンション上がりました。次の?もここで買おう!
Posted at 2011/06/15 23:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2011年06月12日 イイね!

何とか持った!

オイル交換に2ヶ月のインターバル・・・。

3000キロは一瞬ですね(-"-;)

ひどい時期は月一とかやってましたが(ノ△T)

ネイキッドのオイル交換しました。なんか燃費が悪く感じてましたし。

と思いつつ満タン法で燃費計ったら18.8キロ/L。

今回だけ異常によろしい。

チンタラ左キープで惰性走行とかしてるからかな?

って感じでした。

今回も?また添加剤を投入!

前回はモリグリーンというルート産業のものでしたが、今回はスミコーのオイル強化21みたいな名前のやつを注入!

オイルと混ぜて2.2Lくらい投入しました。

基本ワンコイン添加剤しかいれてないですが、それなりに体感はできます。

兵庫に行ったときは、帰りフル乗車でブーストは正圧域で走行ながら19.6キロ/Lという素晴らしい燃費でした。

ある燃料添加剤の影響もありますが(^_^;)

添加剤について賛否両論あるわけですが、自分は肯定派です。
5W-40のような固めのオイルでも燃費を気にしたいとか、少しでもエンジンの摩擦が少なくなればなーとプラシーボ乙な感じかもしれませんが、いいのかなと。

PTFE系添加剤はウソ800なので絶対使いませんがw

まぁそんな感じでオイル換えてきました。

ついでに?雨の中3週間ぶりに洗車してました。

さぁいつ車高調とマフラー逝っちゃおうかな~。
Posted at 2011/06/12 23:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2011年03月10日 イイね!

ブレーキ不調

ブレーキ不調です。

リヤは前の点検=2年前にシュー交換時期よ~と言われて…ホウチミン…いや放置していました。

それが祟ったか、富山から帰ってきてからと言うもの強めにかけるとゴゴゴゴゴ~(((゜д゜;)))

っとなるときが(´・ω・`)

ただフロントもここ最近妙に鳴く。

ディクセルのスリッドローターにMタイプのパット。

鳴き止めシムは付け忘れたのでなし(笑)

キー!と軽自動車らしからぬ音が(笑)

ただこちらからゴゴゴゴゴ~っといっているかも(-.-;)

振動があります。

とりあえずJ娘にシュー交換の段取りをしてきました。

7700円です。

リヤのシューは費用対効果でお任せにしました。

はたして直るのかな?

あとはミッションから異音が大きくなりつつ歩きがします。

ダイハツのミッションは加工精度の関係で高周波ノイズがするのはしょうがないにしてもそれがブチ不チにするのは…ハンドル切りながらアクセル踏むと、ゴムの擦れるような音と、若干手応え。

さらにプラグがダメになってきたのか朝エンジンのかかりが若干悪い。

IRIWAY高い(´・ω・`)

また、最近なかった電気系統の不安が再発。

スピードメーターが0もしくはアクセルを踏むと電圧が下がり、放すと電圧が上がる。メーターのイルミが変わるくらい。2ボルト近い差があります。どこかで漏電?

ちなみにファンを回すと電圧は回復ししばらくは高いままですがいつの間にやら下がります。





















っとセカンドカーがほしい理由はここにもあり(-.-;)

本気でこいつを持ち込めて親身になってやってくれるとこを愛知県内で探さないと(-.-;)もしくは隣県やな。

不安な車を日常で使うのはね…っていうか使えないかんのに不安要素多すぎ…。

3年後の車検は仕様変更として、1年後まで持つのか心配だ。
Posted at 2011/03/10 20:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2011年03月08日 イイね!

オイルと水温の関係

な~んか妙に引っかかるので書いてみます。

先日まで入れていたのは、ゼプロレーシング5W-40の恐らくPAO、パラアルファオレフィンのオイル。

現在入れているのはゼプロツーリング。

部分合成です。


昨日の帰り、外気温氷点下か0度付近。

ブーストは適度に(笑)

心なしか、外気温を考慮すると水温上昇が激しい。

レーシングを入れていたときは感じなかった。

ただ、燃費に関しては、ツーリングの方がいい。

ベースオイルと粘度の関係なのかなと。

あくまで推測ですが、レーシングは粘度指数が高い。

よって、流動抵抗が高いため燃費に影響する。

ツーリングは粘度は低いがベースオイルが鉱物油が含まれるため、分子が大きく、摩擦抵抗が大きい。

レーシングは流動抵抗は大きいが、分子が小さいため摩擦抵抗が小さいために、水温上昇はちいさい。

こんな感じかなと。

ちなみに数奇峠の下りでは常にアクセルオフ&エンブレで走行し水温が60度切りそうになってましたwww
Posted at 2011/03/08 13:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation