• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

ゆーすけさん

連絡くださ~い(((゜д゜;)))


明日が…
Posted at 2008/06/21 10:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2008年05月02日 イイね!

暫定税率復活反対(`・ω・´)

まず政府は何を考えているのか…

ガソリン税が必要!?
環境税として、改正するなら分からんでもない。
んが、ただでさえ上がりまくっている原油、政府は決して裕福とはいえないうちも財政崩壊させる気なのか?

家に車がないから、対岸の火事位にしか思っていない人もいるだろうが、それは違うというのは、食料品の値上がりを見ればお気づきのことかと思う。


暫定税率の復活は、全国民への政府からの攻撃。
そうとしか思えない。

本来、政府は国をよくするために努力し、国民が被害を受けないようにするものだと思う。

それなのに…国民の生活なんて目もくれず、党対立しかしていない。

子供の喧嘩にしか見えない。


内閣の指示率よりも、政府の指示率を調べた方がいいと思う。

この腐りきった政府しか表舞台に出てこない現実。

これを打開しなければ、きっと与党が変わろうとも同じだろう。

暫定税率の話とは変わりますが、ここで18歳の自分が思う素直な気持ちを書きたいと思います。

正直これから生きていくことが不安で仕方ありません。

なぜか…

大学が…ではありません。

すべては政府、腐りきった根性しか見せない・裏金問題に怠慢な態度を取る与党ほか国会議員。

国民から奪い取った年金私利私欲に使う厚生省。

最近、若者が年金を納めない。このままでは年金制度事態が崩壊するかもしれない。
などと報道されている。

なぜこうなるのか政府は真剣に考えたことはあるのか。

年金制度の先行きの不透明さや、私利私欲に使われてしまう現実を知り、厚生省の形態、信用のなさが露骨に現れているのではないのか。

周りの人間も、年金払わずに自分で貯蓄しようかと考える人もいる。

選挙で投票率が低い。
若者が投票に行かないのは問題だ。

という報道。なぜそうなるのか。

すでに若い人たちは、政府に何も希望を見いだしていないからだ。

中学生の時に社会の授業では必ず投票に行くと宣言した記憶がある。
それから3年の月日は流れ今は乗り気じゃない。

すべては奴らだ。

この国の終わりは近いと思う。

はぁ。
Posted at 2008/05/02 08:34:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2007年09月03日 イイね!

インパネが完全に変わっちゃった!!しかもエンジンもごっそり!

アトレーワゴンのマイナーチェンジ情報は、前々から流れていたのですが、7月末との情報でした。

なのに、今回でたのは9月にはいってから!!
どれくらい進化したんだろう?これだけもったえぶっておくからには、それ相応の変化ないとゆるさんぞ~って思っていたら、インパネがごっそり・・・さらにエンジンもごっそり・・・

インパネはかなり見た目の質感が上がりましたね。
前のでもよかったのですが、なんとなくメーターが小さくて・・・
今回はダイハツお得意のクオリティーの高いメッキリングを配した作りのメーター!
インパネの印象はミラに通ずる感じのつくりになっています!

そして、今回目玉のエンジン!
ソニカ・ムーヴで定評のあるKF-DET化!
しかも、このエンジンでは初ではないかと思われる、FRと4ATとの組み合わせ。
KFは低速トルクが太いので、加速がよくなるでしょうね!

また、今まではRSはありましたが、Limitedはオプションでしたが、たしか。
今回からグレードとして追加されました。

外観の変化は、ウィンカーが眉毛のようになったほか、テールランプが前よりも落ち着きのある感じになりました。
ただ、エブリワゴンのように、14インチは装着されません。

もうひとつ、特筆するべき点は助手席側にパワースライドドアがR以外のグレードで標準装備になったことでしょう。

前のは先代よりあまりほしい衝動に駆られなかったアトレーですが、今回のマイナーチェンジで、最近のダイハツのクオリティーに近づいた感じがします。

がんばれ!ダイハツ!
私はダイハツ党でえ~す!!
Posted at 2007/09/03 17:57:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2007年06月25日 イイね!

QRコードが

付いてますね。
ビックリですよ!
Posted at 2007/06/25 21:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2007年06月06日 イイね!

マーチのカブリオレだな!!

が出ましたね。
マイクラC Cというらしいです。
モーターショーでなかなか話題になっていましたね。
ガラスルーフ!でもセラの再来とはならないようで、ちゃんと紫外線カット機能付きだそうです。
日本では設定のない1.6LエンジンのHR系、ティーダや、キューブ、マーチに載っているHR15のスープアップ版ですね。
トランスミッションは日本仕様ということから、ATだと思うんですけど、ヨーロッパ仕様なら、どうせならMTもほしいですね。

価格は249万円で、1500台の限定☆
この限定という言葉、魔力を感じます!!(笑)

でも、こう考えてみると、いかにダイハツの技術力がすごいかわかりますね。
軽といえど、150万の電動トップ搭載ですから。
次は、コペンの番かな??

新型の噂が立ってこないですが、メーカーのイメージアップに繋がるこういうクルマは、メーカーに一台はあるべきですね。

NSXや、スープラ、GT-R、RX-7など、メーカーの運動神経シンボル的なクルマは、必ず意味があると思います。
トヨタがなぜF1をやるのか?それはここに理由があるからだと思います。

メーカーにとって採算を無視した、こういったかわったクルマっていうのは、かならず必要ですね。
Posted at 2007/06/06 00:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation