• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

ハンドルとは

ハンドルとはハンドル。
大切ですよね。

中々替える勇気がいるのもハンドル。走る感じが変わりますからね。

換えたかった。

ナルディへ。
















カーアイランド倉地代表からもらったこのホーンボタン。だから使いたかった。

ディープコーンハンドルに馴れてから、やっぱりディープコーンで。

元々ハンドル変わってたので、ボスはついてましたけど、モモっぽいパチモンだったので、ナルディのホーンボタンがつかないー!!で慌てたこともありました。

でも、実は中にスペーサーが綺麗に収まってたりして、それでした。

ハンドルは新品!でもホーンボタンは中古。








ハンドルとは…忘れ形見。かな。

まだまだハンドルを握っていきたいと思います。遠くまで!そして永久に?!
Posted at 2018/08/09 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドネイキッド | クルマ
2015年01月13日 イイね!

シリーズあの車は今!セカンドネイキッド編

シリーズあの車は今!セカンドネイキッド編スマホからいけるかな?

最近YouTubeでengine cold start afterシリーズをよく見ておりまして!
やってみたかったのでやってみました(笑´∀`)



可動式倉庫です。
タービンさんついにお亡くなりですね…。
4ヶ月放置でしたが、エンジンはかかりました。これからも可動式倉庫です!
Posted at 2015/01/13 12:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドネイキッド | クルマ
2012年07月31日 イイね!

上海問屋のLEDバルブ

上海問屋のLEDバルブってなわけでリレー以外に買ってみました。上海問屋の激安LEDバルブです。

使う車は…何を想定したのか…\(^o^)/ワキャラナイ

S25の180°ピンのアンバーと、T20のダブル球のホワイト。

安心の?SMDです。

作りはちと安っぽい…いやかなり…。

だけど点灯確認は出来ました。それなりに光ってくれますし安くていいのではないでしょうか。なんせ1セット1000円だし。

2000円は辛かったなぁ…

果して何に取り付けるのかは現状不明w
Posted at 2012/07/31 09:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドネイキッド | クルマ
2012年06月21日 イイね!

車にとって幸せって?

車にとって幸せって?こんばんは。
1週間に1回は更新しないとね!
ってなわけで英語をぼりぼりしながら、やっちょちます。

今日はちょっと感じたことを交えて・・・ね。

ミラがうちに来てからもう7カ月ほどでしょうか・・・。
今ではかなりミラの稼働率が上がり、ルシーダはかなり下がっています。

ミラが動かない日はないと思います。

ミラはそんな生活は幸せなのでしょうか?
自分が考えられる、ミラにとっての幸せな車としての人生を送らせてやろうと思ってやっていますが。
どうなのでしょうか・・・。
ミラだけではなく、コペン・ルシーダ・ネイキッド。

せめてうちにいる間だけでも、最高な生活をさせてやりたいと。

適度な洗車と簡単だけど整備を少々。

これって本当に幸せなのかな?

ときどき思ってしまうことがあります。
ルシーダに関してですが、車としての生き方を終えてやるのも正しい選択かと。

車という形から解き放つ・・・みたいな感じで。
なんか倫理でこんな感じの講義を聞いたことありますが、それよりも車に当てはめた方が分かりやすいかも。

どれが正しいのか・・。
考えてしまいます。

そう思ってしまうのも・・・。
セカンドネイキッドですね。

うちに来て2カ月ちょっとで事実上の死亡宣告。いや仮死としておこう。
でも、そうしてしまったことに罪悪感があったり。あの時自分が買わなければ、こいつはもっと長く走ることができたのかもしれないと。

うちに来なければ・・・自分の我がままに突き合わせた結果がこれかと。
考えてしまうのです。

こんなことミクシーに書いたら、何このバカ?とか思われるのでしょうが、分かってくれる人はいるのかな~とちょっと書いてみました。

あわよくば・・・ネイキッド復活を考えていたり・・・。公道復活という意味でね。

形式は問わないでね・・・。

なんか支離滅裂な分ですみません。
Posted at 2012/06/21 23:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドネイキッド | クルマ
2011年09月17日 イイね!

Mr.Magic

Mr.Magic巷で話題のMr.Magic。

使ってみました。

セカンドネイキッドでw

先日は1ヶ月ぶりくらいかな?ブレーキ移植前にやってそれ以降やっていなかったので。

結果はご覧のとおり。リンスインシャンプー・・・ワックスシャンプーにしてはなかなか。

ただし水垢は乾燥状態で指で擦ると消える表面の水垢です。

天井とボンネットはなぜかはっ水せず?

側面は綺麗にはっ水してました。

前のワックスが残っていた可能性はありますがw

意外にやりよりますよ、こいつ。

しかしスポンジに直接付けるタイプで口が大きすぎて無駄に出過ぎるのはいただけませんな。

あと泡立たないしw

バイト先で拾ったものなので評価は高いですが、自分で買って使うなら評価は並、初戦はシャンプーワックスって感じですね。
Posted at 2011/09/17 22:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドネイキッド | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation