• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

おさがりチューン

おさがりチューン基本的におさがりチューンなミラくん。

予告通り、ネイキッドから外したコペン純正をミラへ移植しました。

純正足は…フロントは不明、たぶん虫の息w右側は生きてる? みたいな感じでした。

リヤがへたり気味でリヤ下がりでしたが、若干リヤ下がりに改善しました。

コペンのアッパーのおかげで、かなりハンドルの動きが良くなりましたね。

足は適度に締まりました。タイヤが65なので、どっしりとしなやか!みたいな?

カーブが楽に!

けど乗り心地はそこまで悪くない!

元々タイヤを155/65R13から165/65R13に変更しているため、ハンドリングと乗り心地はかなりしっからしていましたが、さらに良くなりましたね。

そしてさらに今日…NEXT【財布よすまんかった】


続く…!
Posted at 2012/09/08 19:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2012年08月17日 イイね!

ISCV不調?

ISCV不調?ミラ、最近ファーストアイドルが低く、のちに上がりはじめる感じになっています。
エアコンオンでもアイドルアップが弱い感じでして…。

エアクリを外した時に、エアクリボックス内がブローバイで汚れていました。

おそらくはブローバイによるカーボンの噛みこみかなとすいそくしていますが、どうなのでしょうか…掃除したらないと…って感じですね。

最近感じる不調はこんな感じです。

あとは怪しくなってきました…DVVT。

L900ムーブではよく聞くDVVTトラブルですが、ミラは台数的に聞かないんですよね…。

キュルキュル音が…。

逝ってしまわないことを祈ります。死んだら…DET化?!









妄想は膨らむばかりw
Posted at 2012/08/17 23:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2012年08月10日 イイね!

ウィーポジ(゚Д゚)カッ!

ウィーポジ(゚Д゚)カッ!っいうわけで昨年からの夢でした?ミラのウィーポジ(゚Д゚)カッ!しました。

ハーネスちょっきん、ギボシ、ギボシでおわりなはずですが…ハーネスがあまりに無防備な感じなので、蛇腹?巻きました。ただでw

どうやってやったかといいますと、HIDの死んだリレーハーネスから拝借w

しかもギボシ化したあとで割れじゃなかったのでちょっきんちょっきん切ってました。何気に一番時間かかりましたw

のちにルームランプを交換。GIGAの残光式に…アース落としたらバチバチ…ちーん。

アクセサリー切れてない。テール点かないからテールみても切れてない…。

→手信号?で合図しながらDラーへ。はい手を右下へ出してアピールしながら行きました…緊急ですから(-"-;)

して、見てもらうと切れてました。ヒューズ。ですが切れてません…???















はい、切れたのはストップランプ。









テールってなんやねんwww
っとなり赤っ恥をかいて退散しましたwあれ絶対分かりにくい!←言い訳w

ってなわけでミラ作業終了!

順調に?やれました。あとは足をコペン純正にすればもうやり残したことは…ある…っまそのうちw

ってなわけでコペンの作業に続きますw
Posted at 2012/08/10 22:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2012年07月29日 イイね!

セミLEDウィンカー化

セミLEDウィンカー化っていう感じで、ミラのテールウィンカーをLED化しました。

簡単に整備手帳に書きましたので、L700系前期ミラのオーナーさん、役立ててね(^_^;)

リヤだけですが、停車時にウィンカーを付けたときの嫌な振動が減り、快適になりました。

LED化は意外に効果が大きいです。

リレーは上海問屋が販売している中華製をチョイスしましたが、得に問題なく稼動しています。

あとはフロントはウィンカーポジション化するので、LED化はお預けです。






あっハーネスを固定するの忘れてた…またやりますw

あともうひとつミラネタ!

ミラはミラでもバン的なTR的なワンカム的な…何かのミラですw

八幡に行くときからフロントからずっこんばっこんうるさかったんです。異音ですね。

それでマフラーと車体の干渉部分にゴムを巻いたのですが改善されず…結果的に問題はアッパーマウントでした。

アッパーは何層かに分かれてますがその中で上のデカイナットが緩んでました。

まさかでしたが…一度ストラット脱着しちゃいました…。

異音が消えてよかったです!

でもまだマフラーステー折れてるのでどうにかしなきゃな…で終わりました。

次のブログにコペン編を書きます!
Posted at 2012/07/29 20:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2012年07月17日 イイね!

ミラが来て8ヶ月ほど

修理代1万、車検費用3万5千、弄り…2万以下かな?

あるものを取り付けてる感じなのでお金掛かってませんね。お下がりばかりw

初めは


こんなんでした。
THE・足って感じでしたね。今もですが…
そして



ってなわけであまり分からない?いくら足でもみすぼらしくは乗りたくない…って気持ちの具体化がこんなんです。

ある節ではさらにジャンク感が強くなったとか…気のせいかw

ローダウン、ハッタリマフラーをつけてやればミラは完成型とします。

近いうちに進化するでしょう。

あとはコンピュータから取れるpivotの水温計がほしいですね。安心のために。

Posted at 2012/07/17 09:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation