• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

77777キロ

77777キロ富山にて77777キロ達成!

買って5000キロほど走行しましたが、最初よりエンジンは軽く吹けるようになり、各種パーツの入れ替えで、オリジナルに近づいてます。

後日富山紀行はブログアップします。

25日にオイル換えて1000キロ走りました。ミラ様々です。

富山のSABにて面白い…物をゲットしてきましたので後々アップします。

Posted at 2012/03/01 22:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2012年02月07日 イイね!

ミラは…

ミラは…今晩。
適当にパーツレビューあげたネイキッダーです。

昨日は皆さんお疲れ様でした。

昨日は実はちょっと集まりまして、ネイキッダーは昨日あげたネイキッドのHID修理とバッテリー交換。ミラに卑猥な電飾追加をしていたのですが、その間にゆーすけさんがあれをサイズダウン☆

身の腰が軽くなったところで、佐倉さんがなんと立派にw

さらに歯磨き粉みたいなやつを投入してました…詳細はあがるのでしょうか?

そして共同所有のミラはフレーム修正から上がり、前後TR、CRバンパーにw

うちに転がっていたL900ムーブカスタム純正フォグスイッチを使用してフォグ点灯!

さらにあれが太くて黒光りしたものに変わりました。テールはピカピカにピカールで磨きましたがw

早く乗りてぇ…ここまでの作業は自分はアウェーでミラにタコメータ取り付けてました。

オートゲージなのでまず電源線が細い…とか取りづらい…からオーディオをついでにネイキッドに付いていたCDカセットに変えて…

電源を確保w

回転信号を取り間違えること2回。

無事に動きました。

取り付けは画像のようにw

ついでに2度目のメーター球交換。また近いうちに変えます。

次は整備だな。
Posted at 2012/02/07 00:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2012年01月30日 イイね!

何だかんだで

何だかんだで卒論のストレスが性y…物欲へ化けているネイキッダーですw

ミラの名前…ちっひーさんの真似をしてミラボンにしようかな…

ってなわけでオートゲージのSMタコメータ、白い文字盤のやつです。

ついでに3年前?に買ったオートゲージのバキューム計を取り付け予定…かな?

メーター回りは白い文字盤のタコメータ、オプティトロン風の白文字バキューム計、アンバーの純正メーター…

もうなんだか分かりませんwww

予定ではステアリングコラム上にw

あとはミラリードのフォグランプ…?

いやブルーだからねぇ。何となく勢いでw

車検通らないらしいのでネイキッドに付けていたリフレクターの死んだやつを付けようかと思います。

いつ付けるかな…

はぁ…眠いなぁ(´Q`)。oO
Posted at 2012/01/30 00:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2012年01月28日 イイね!

ミラさんなかなか楽しいわ

ミラさんなかなか楽しいわなんだかんだで1週間弱放置してましたネイキッダーです。

最近というか今月末が卒論締め切りでやばいことになってます…もうひたすらに書きまくってるのでワードで90ページ超えの超大作になりました。あっ出来がいいわけじゃないんですよ、あくまでも量ですw

多分42000文字越えるかな…もう何書いてるんだかまったく意味分かりませんw

最近は遅くまで大学へ残れない環境になったので、帰宅は11時すぎになっていますが、精神的なものもありかなりやつれてます。

そんな中昨日は小牧のラーメン屋永龍亭へすすきのラーメンを食べに行ってきました。
3ヶ月ぶりくらいかな?



味噌ラーメン!

これが旨いんですよ。

なんとジャガ芋入りw

ラーメンだけでお腹いっぱいでした。小雪の舞う中行く価値ありました。

帰宅…いや大学へ戻りみんなで風呂へ行き雪見露天風呂を満喫!いやぁ贅沢でした。

その後は現実へ戻され卒論を書く…そんな感じで本日も先程晩御飯をいただき今お風呂の中から更新中~。

ミラくん燃費いいですよ。
200キロ走ってこれだけしかガス使ってません。

ネイキッドよりハイペースな走行ですが、ガソリン減らない!

優秀です。

16は余裕で超えそうですね。

最近ほとんどミラでネイキッドは自宅待機ですが、ミラは乗りまくりのおかげで快調!エンジン軽くなりましたし、トルクが厚くて待ち乗りの発進加速は流れをリードしていける。

ネイキッドより遥かに町乗りは楽ですw

NAでも走りは楽しいし、燃費もいい。お財布に優しい子ですw

週末は余裕があればあれこれ取り付けるかな…おっと卒論優先だから…爆睡かもwww
Posted at 2012/01/28 00:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2012年01月23日 イイね!

朝からてんやわんや

本日は朝から大忙しw

朝そろそろ起きるかな~なんてやっていたらバツさん登場!初ネイキッダー家ですたw

朝飯すら食ってなかったので、少し猶予を貰い腹ごしらえして即効でバイト先へ。

バッテリーを買っていただきました。

ザクシアを取り付け…の間にテンキチ君登場しこちらもバッテリーを~。

今回はとある事情で標準では使わない端子の向きに。

そこからいじりタイム発動し、ミラは洗車機に突っ込みました。

週1で突っ込んでるようなw

当然自分もバッテリーを買いました。

バイト先ではやることがちょこちょこあって何だかんだで長居してました。

やっぱり行き慣れたところはリラックスできますね。

あっという間に3時近くになり合流した佐倉さんたちとモンテカルロへ。

何を買うわけでもなくうろちょろして、手分けして帰宅w
というかうちにばらばらで来てもらいました。

空き地へコペンとネイキッドを入れて他の車もそちらへ。

途中蒲郡からの来客があり、某物を託しました。

ありがとうございました。

そこからラパンのエア抜き、ミラのLLC交換。

ミラのLLCは…ひどい色ではありませんでしたが汚れてましたね。

のちキーレスの学習。

新品は8700円しますが中古を2160円で購入し、学習させました。

Dハツラーの方の話では、メーター回りのパネルを外せばイケるといってましたが、実際はメーター取り外してやることに。

横にボタンがついてました。

ついでにメーター球をアンバー化~。なんか暗いw

そののちgaotiさんが合流し餃子の聖地へw

初体験のお方が二人と初々しい聖地巡礼でした。

帰宅時にゆーすけさんのHIDが点かなくなるというハプニングもありましたが、治ったのでお開き。

となかなか濃い1日を過ごしました。

今週は卒論に振り回されます。

どうなることやら…

お手伝いして下さった方ありがとうございました。

何らかの形でまたお礼させていただきますね!
Posted at 2012/01/23 00:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation