• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

冠水路を走ること4時間

4時に出発し8時に帰宅しました。

行きに書いたように、朝から冠水路を走りましたが、帰りはさらに酷い状態でした。

2時過ぎから中央線の運転見合わせにより、順次帰宅に。

帰宅中、庄内川が氾濫したとされる北下志段味地区の真横の橋を渡ろうとして通行止め、新守山のイオンに繋がる橋を渡ろうとして冠水で通行止め。

県道75号走行中、冠水路を走り水深15センチほどの道を・・・途方に暮れ、302を目指し、渋滞の中知立駅にて研究室の友達二人を下ろし帰宅。

春日井市内はどこを走っても冠水。コペンだと終わっていた可能性すらあります。

たんぼが消えていたり。

大学へ向かう途中で庄内川の水位が高いのは見てましたが、まさか帰れなくなるとは。

駅近くの川は氾濫しそうになっていました。

何はともあれ帰宅。明日は無理せず休みに。

冠水路走行後ブレーキが激しく甘くなりビビりました。

フルード終了かな・・・。

とりあえずリザーバタンクは余り増えた様子がないため、近いうちに交換することにします。

ちなみに右ブレーキが鳴くようになりました。

不具合が出ないことを祈ります。

そしてシャコタン車、外エアクリ装着車は冠水路は危険なのでなるべく通らないようお願いします。

大学から目と鼻の先で氾濫。

帰宅して思うとぞっとします。

まだ台風が過ぎ去ったわけではありませんので、愛知県ならびに台風の進路、雨雲のかかる地域の皆様は十分注意してください。
まだ来てもいませんから・・・
Posted at 2011/09/20 22:31:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月20日 イイね!

東郷走行注意

東郷走行注意冠水してます。

シャコタン車、外エアクリ装着車は特にお気を着けください。
場所は県道57号の一番土地の低い信号付近です。

位置は画像のナビを確認してください。
Posted at 2011/09/20 08:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年09月15日 イイね!

1週間何も書いてないので

1週間何も書いてないので書いてみようかな。

この1週間何やっていたかというと。

































な~んもやってない\(^o^)/オワタ









です。

先週は月曜日から土曜日まで大学、日曜日バイトで今週一週間明日で終わり?かなぁ。

土曜日は未知数・・・。計画書出してないやん(-"-;)

ってなわけで休みかな。

明日中間発表で、そのpptを1日突貫・・・半日の突貫で作ってます(-"-;)

午前中某ほんまでっかな番組の環境評論家さんがお見えになりまして、1時間半の取材。見たことある女性カメラマンでした。

環境評論家さんにお昼の餌をいただきありがとうございました。









が主な今週の出来事かな。

明日はBBQをするらしいですが、はたして行けるのか?

まぁいいか。

ってなわけで今日帰宅時の燃費をば!

逝くときは21越えてましたが、なぜか帰りは燃費が悪い。そのかわり20分くらい短縮かな(*^o^*)

明日は・・・ppt完成していたら車かなw
Posted at 2011/09/15 23:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年09月08日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事最近あまり書いていないので最近あったことをちこっとw

この何日かあったことは、何も無しw

しいていえば某神樹ゆうさんのとこへ行ってイースの雑談しつつ帰宅し、萬来亭の濃いメンラーをいただいたくらいでしょうかw

最近気になるのがHID。

さらに気になるのがイエローバルブwww

IPFのディープイエローのハイワッテージバルブはとっくの昔に生産終了してますが、ヤフオクですら見なくなりました。あれバルブマニアとしてはほしい一品なんですがね~。次車が来たらヘッドライトは現行ディープイエロー入れてみたいなぁ。

フォグも黄色で末期色w

いけないいけない、現実的でない話を現を吐かすなんてwww分かる人には分かるw

ってなわけでセカンドネイキッドは近いうちにエンジン部品取りとして買われて逝きます。何かほしい部品ありましたら手渡しのみでお渡しします。ってネイキッドオーナー、お友達に一人しか居ないですが、まぁその辺は気にせずw

金ないなぁ。
Posted at 2011/09/08 22:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月02日 イイね!

一番軒

一番軒名東区にある長浜ラーメン屋です。

素の長浜ラーメンなら600円で、替え玉110円とリーズナブルな価格設定。

味は広島で食べた長浜ラーメンに近い感じでした。

スープをどこにも書いていない濃いめにしたからかもしれませんが、しょっぱいのが若干残念。

自分はもやしラーメンにしましたが、豆もやしを使ってました。

珍しいですね。


しょっぱいのですが、濃厚で純粋なとんこつを味わえます。

愛知県にある鶴と亀のお店とは比べものにならないくらいうまい(o^~^o)

ちと言い過ぎか?

鶴と亀の店は行列を作るくらいだからと期待したら、味けのないラーメンだったからなぁ。












うまいですよ!
Posted at 2011/09/02 00:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation