• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

正月三が日からの?

正月三が日からの?あけおめです!
今年もよろしくお願いします。
年末から年始にかけてのネイキッダーの動きですが…

書いた気もしますが…

30日どうにか修論を形にして提出!
その後新城へ!

亡くなって乗る人はいませんが、それでも祖父なら喜んでいると思いサニーの洗車をする。
爆白で水垢をスッキリ落とし、ファイナル1でフィニッシュです!
その後ガラコを塗って、バッテリーが上がらないようにアイドリングさせて帰ってきました。

31日はバイト先の洗車業務が非常に忙しくなるため、助っ人としてバイトしました。
名古屋から知り合いがタイヤとバッテリーとオイルを換えに来てくれました。
今年もバッテリーキャンペーンの季節となりましたので、ザク専用の緑色バッテリーが欲しい方、ご連絡お待ちしております!
たかさんwww

そして年は明けて元旦!
は6年連続!
大学生活において毎年元旦はバイトとなりました!

12時間という長丁場でしたが、今年は楽しく過ごせました!
この時からネイキッドは若干の違和感を感じるようになりました。
足回りが共振してるような…そんな感じ。
これがある意味虫の知らせとなるわけですが…

2日は新城の祖母のところへ!
毎年恒例の親戚が介してのお昼でした。
従兄弟の遊び相手をし、夜は地元の祖母と共に晩御飯を食べに行きました。

そして3日!
元旦のネイキッドの違和感がどうしても気になりミラを引っ張り出していざ出発!
目指すは富山!
年末に行けなかったので、行こうと思いました。
した道のみでしたが5時間ほどで到着!
休憩は一度のみ下呂のコンビニでしたね。
富山まで下道で最速でした。
そして、富山では名物のますの寿司を喰らい、スーパーオートバックスの初売りに並びました(笑)

目ぼしいものがなく携帯ホルダーを買ってつけて見ました。
その後は念願の富山ブラック!
そう!大喜の西町本店です!

駐車場が30分100円のため小を注文(笑)
ぺろっと完食!

その後は何を思ったか進路を西へ!
福井は河野!

も抜けて兵庫県は日本のマチュピチュで一躍有名になった朝来市へ!
380キロほどを7時間ほどで走破!
舞鶴若狭道は使いましたが…。
兵庫では美味しい美味しい但馬牛!

カルビもロースも美味かったですが、ホルモンは油がきつくなくて絶品でした!
その後は温泉に入り、布団を頂戴して一泊!
1日で700キロほど走ってました。
そして4日!
朝から関西地区限定のせやねん!を見て、GAPPONなるスポーツ?知りました。
これは自分はやりたくないですが、見る分にはいいかも!?
知りたい人は検索を(笑)

お昼はお好み焼き!
お世話になった友人と分かれ帰宅の都につきました。
京都縦貫自動車道から京滋バイパスへ。
世間はUターンラッシュでしたからね…

いい感じに混んでましたよ。
ATは楽チンですね( ^ω^ )
MTの方が本気の渋滞は楽だと思いますが…?

ちょろっと大学によって帰宅したのは日付が変わる直前でした。
兵庫からの帰りにはミラの最高燃費である19.93km/L走ってました。
二日で1080キロほど走りましたが、平均燃費は19km/Lほどになったかと。

そして5日!
おやすみ最終日!
ネイキッドに乗って朝から地元の?出遅れた初売りに向かい、何も買わず…
帰ってきたらネイキッドの下にいやーなシミが…





オイルでした。
元旦の違和感はこれだったのか?!
元旦には漏れた形跡はなくこの日からもれた?!

もし富山行きをネイキッドで行っていたら確実に現地でトラブルに見舞われていたことでしょう。
ちなみにこの日はネイキッドに違和感は感じませんでした。
これはネイキッドが知らせてくれたのかな?
すぐにディーラーへ持っていき修理の段取りをしてきました。
12万キロ超えましたから何が起きてもおかしくないですからね。
これくらいで済んでよかったです。
17000円でした。

新年早々一人で大ドライブ、ネイキッドの故障となりましたが、実はかなり幸運だったのかなと思います。
今年は後厄となりますが、何事もなく日頃の悪運の強さで何度か乗り切っていけるかなとちょっと自信のついた年始となりました。







非常にわかりづらい文章ですいませんでした(笑)
Posted at 2014/01/08 22:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年12月31日 イイね!

今年も一年お世話になりました!

今年も一年お世話になりました!こんばんは!
今年もあと365日と4時間を切りました。









???

というわけで、今年のご挨拶を!
年末はないというくらいの状況でした。というのも今日から休みでしたから。
そんな中昨日は昼から新城へ行き

サニーの洗車です!
ホワイトキーパーと窓にガラコを!

そんなことしてました。
更にはこんなことまで




ん?

というわけで良いお年を!
すでに酒POWER入ってますのでもう寝ます!

明日は10時からいます!
Posted at 2013/12/31 20:10:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年12月27日 イイね!

人生最低のクリスマスからの?

どうも!
最近はめっきりですよね…
忙しいし。

ってことで、只今修論に追われているわけでありますが、世間はクリスマス。
リア充爆発しろと叫びまくった罰が当たったのでしょうか?
クリスマスイブ、昼から体調不良となり、帰宅すると38度の熱…。・゜・(ノД`)・゜・。
医者に行くも薬をもらい飲めど熱は39度越え。
解熱剤があってこれでした。
さらに夜中にはうなされ、深夜1時台は寝ては起きてを6回ほど繰り返したでしょうか?
何度起きたかわからないくらい起きて、ヘトヘトでした。
クリスマスにインフルエンザの検査をすれどインフルエンザにあらず。
安心して帰ると…今度は腹痛の嵐!
30分から1時間おきにトイレに引きこもり。
昨日までずーっとそんな生活でした。
点滴を打ってきましたが、あまり改善されず?!
今日は比較的穏やかになり、少しホッとしています。
けど…って感じで。
強制ダイエット中ですね…。

これが本厄というやつでしょうか。
さて、まともに食事をできなかったことで体力もなく、かと言って修論を書かないわけにもいかないので、また追い詰めてきます。

今度は入院かな?!
そこまで弱くないので大丈夫ですけどね。

とりあえず人生で一番最低な…なんか同じこと言ってるけど最低なクリスマスプレゼントをいただきました。





。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2013/12/27 14:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月19日 イイね!

今宵の共は!

今宵の共は!関谷酒造のそら!?から?!







いや、くうでしょwってなわけで、愛知が誇る大吟醸!地酒の空です。

祖父が先週土曜日に亡くなり、酒屋の出であったのと、祖父は飲める口ではなかったけど、小さい頃に冷蔵庫の中に冷酒が入っていた記憶があり、こんなときでないと買えないという気持ちで買いに行きました。

単品では買えず、関谷酒造の空、福島の蔵のの学十郎、真実という酒のセットで購入しました。

祭壇の前では開けませんでしたが、一番いい位置に置いてもらいました。
祖父は飲んでくれたと信じてます。

そんな供養物をいただいてきたわけです。
有難く頂戴したいと思います。

色々な思い出をくれた祖父に感謝です。
まだ悲しみは癒えません。ですが、少しずつ祖父との思い出を大切に、祖父に誇れるように生きて行きたいと思います。

じいちゃん、ありがとう!
また会おうね!
Posted at 2013/10/19 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月01日 イイね!

本日は晴天につき

本日は晴天につき内定式にでるべくあさから大阪へ!
そして梅田で同僚と昼飯!

思いの外盛り上がってしまい、内定式に遅刻寸前…
どうにか間に合って…総勢45名ほどの同期と顔合わせ!
周りは自分よりもいい大学に進学した人たちばかりで…けど!
大学がへぼく立って、がんばってやって行きますよ!

人事の人に認めてもらったんですから!

内定式ではTOEICのテストを受けて、さらに英語教育のカリキュラムについて話を聞いて…飲んで(笑)
そして飲んで(笑)
最後に白ワインという名のお茶で締めくくり!


二次会組とは別れて明日へ備えます。

会社って楽しいところ…ですよね。
いろんな人の協力のおかげで今の自分がいます。

皆さんのおかげ!
そんな感謝の気持ちを私は忘れません!
この気持ちを大切に今後も生きて行きます。

こんなくだらないブログを見てくださっている方々ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!
一つづつ大人の階段を上っていくネイキッダーでした!酔ってるのでこのへんで!
Posted at 2013/10/01 21:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation