• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

予期せぬ富山行き…

予期せぬ富山行き…こんばんは!
どうも!
ネイキッダーです。

タイトルに書いたとおりです。

実は明日富山行きになりました。
朝10時にお役所様へ行かねばならず、電車だと始発乗っても間に合わないということで車で行くことに。

はい。長距離ドライブ勃発です?(笑)

目的は会議に出るという…正直場違いな感じもする会議に出なければなりません…

今からテンションが…
これも富山市の為だと思って気合い入れて…

機械科の天使と楽しく会話できたのでそれを励みに…

ちなみに1時間ほどの会議なので、終わったら速攻で富山駅前の大喜で卵入り富山ブラックを食べて、とある環境系企業を見学して、高山あたりで温泉浸かって!?

帰ってきたいと思います。

帰りの時間によっては下道で。
余裕がなければ高速で。

今回も富山のSABは寄ってこようと思います!
通り道なのでwww

余裕があったら、白エビのかき揚げ丼でも喰らってこよう!

時間に余裕があったらなぁ…

帰ってきたら、次の日はオイル交換しないとな…3000km越えてるからね。明後日は確実に!

それでは、風呂から出たらわたしゃ寝るぜ!!!
Posted at 2013/06/18 23:11:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | ビジネス/学習
2013年06月11日 イイね!

【祝】みんカラ生活8年目!

【祝】みんカラ生活8年目!こんばんは!

今日でみんカラ登録してから丸っと7年。8年目へ突入しました。

こんなに続くとは思いませんでしたね。
最近は書くペースがとても遅くなりました。やめ用なんて思ったことも何度か…でも辞められなかったのは、ここに自分の居場所があるからかな?なんて思ったり。

みんカラに登録しなければ出会うことがなかったであろう人たち。
おそらくコペンがうちにあることはみんカラに登録したからだと思います。

感謝!

最近にぶってきた更新頻度も少しずつ回復させていきたいですね。

画像は今年はやらない?予定の物ですが、こんなことやってたり…

今年一年が正念場!
いや、これから?

これからもよろしくお願いします!
Posted at 2013/06/11 23:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月10日 イイね!

先週も行った気がするけど…

先週も行った気がするけど…こんばんは!
少しずつみんカラの更新頻度を復帰させていこうとしているネイキッダーです!
おはこんばんちは!

さて、先週も行ってきた気がするラーメン屋、かっつも亭てすが、実は!


というわけで、2店舗目ができまして、お祝いをかねて?兵庫からかっつも亭ファンの友達が先月に続いて(笑)やってきましたので、一緒に行ってきました!

でも…2店もあるよ…どうせなら味比べしたいよね…けど、夜は夜で食いたいし…日曜日つき合えないし…










???!!











お昼に両方行けばいいじゃん!
やべぇ、俺ら天才じゃん?www
















みたいなやりとりがあったかなかったかは知りませんが、お昼にはしごという食い倒れラーメン奇行を行ってみました!

まずは新店舗!


みた感じのすすきのラーメン感はばっちり!
スープは味噌感は強い!けど、その後の風味というか、コクが少し弱いかな?と。
チャーシューも味は薄めに感じましたね。

けど、おいしかったです!
これから腕を磨いて本店に近づき追い抜いてくださいね!

っと、そこまで長居はできないので、その足で知多半島へ移動!

本店へ!

いつものおっちゃんに出迎えてもらい、今回は兵庫の友達というスペシャルゲストとともに、先ほど食べた大府店について少し語りました。

出てきたのは!


ってことで、おなじラーメンです(笑)

ちょっとサービスあるかも?!
この味噌感と、濃さ、コク!
ここのラーメン、時製麺というところの麺を使っていると思うのですが、まずこの麺が本当にうまいんです。

スープとの相性もいいので、さすがに最後の方は辛かったですが、おいしくいただきました!

結果的に知多半島の本店の勝ちと言うことで!

元々は刈谷にすすきのラーメン永龍亭という名前でやっていたそうなのですが、一度小牧へ行き、そして現在の位置に落ち着いてます。

愛知ってあんまり味噌ラーメンを売りにしているラーメン屋って少ないんですけど、ここのは絶品です!

味噌以外に塩としょうゆがありますが、頼んだことはありません(笑)

っというわけで、たらふく食ったあとの晩御飯は、焼き肉バイキング!!










の予定でしたが、おなかが空かなかったので、妥協案でしゃぶしゃぶにしました(笑)

知立にあるろあんと言う店ですが、食べ放題たったので、がっつり…死にそうになりました(笑)








食ってばっかじゃん!って!?

そうです!食ってばっかりでした。

が!実はこの間に濃い話があるので、次のブログに書きますね!

後編へ続く!
Posted at 2013/06/10 21:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2013年06月02日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。みんカラを一ヶ月ほど放置していました。

最近は周りの人たちの書き込みが少なく、ちょっとさみしいですね。

というわけで?
今日は知多半島にありますかっつも亭の本店に行って来ました。

久々に行きましたが、ニラがトッピングされていました。

ニラ…どうなんでしょう?(笑)

いつもの美味しいラーメンをいただきました。

実は行く前に水温計を取り付けようかと思ったのですが、うまくいかず…アタッチメントの問題なのか、水温センサー側の問題なのか…不明ですので、検証しつつ、取り付けて行きたいと思います。

マジックタンクもつけようと思いましたが、こちらも…やる機会があれば!

あとはフォグのリレー配線取り付け。これについては、また後日?

後はリミッターカット欲しいですね。

走り系の改造は、これからはそれほど手をつけない方向に。

来年からは社会人ですからもう少し大人しくしようかと思います!


大人しいのが何なのか不明ですがw
Posted at 2013/06/02 22:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2013年05月06日 イイね!

最高のゴールデンウイーク!

最高のゴールデンウイーク!ゴールデンウイークいかがお過ごしでしたでしょうか。


就活も決まり、意気揚々とゴールデンウイークへ挑みました!何を?ってなりますが、なかなかアクティブでしたので、これでいいのです!

大学の関係でゴールデンウィークは木曜日からでした。
つまり5連休中ですね。

水曜日、大学をそそくさと退散!
次の日のために早く寝ました。
何をしたかというと、八十八夜の前日ということで、朝摘みに、出かけました。
京都の宇治市を、通り過ぎ八幡へ!
4時前に出て着いたのが8時前!
さっそく朝摘みにいきました。

気になったのがこのワークス。
ieですが、10万キロ以下で、改造跡がなし!
外装はまぁまぁでしたが、内装はきれいでした。

ここでは、内装のドアハンドルをいただき、さらにルームミラーもいただきました。

また、某氏よりH系ワークスの内装パーツを頼まれ、いろいろごそごそ外してきました。

一番の大物はインパネ!でかいです!

あとは細かいものをごそごそと。
自分の物は一切なし…
おばあちゃんの店では





こんな状態になりました。
さらにL900ムーブのサイドステップを積み、ルームランプ等も…

自分用に買ったのは、ネイキッド純正オプションのシステムバーと、ネイキッド純正助手席アンダートレイ、ネイキッド純正シートベルトアンカーです。

赤字やな…いろいろと。

木曜日ミラで行きまして、ここぞとばかりに回しました。
親からパワーがあって静かになったけど?って言われたので、わざわざミラを使った甲斐がありました。
この日の移動距離は340キロほどですね。

金曜日は兵庫からラパンとかミニとかペケヨン乗りの友達が来て、朝からバーデンへ行きまして、高原書店では


これを被弾…知らないことがありました。

そして、その後貴乃家では貴乃家ステーキ

これをごちそうになりました。

たださわやか以上にレアい感じだったので、おなかを壊しましたw

その後尾張旭のアストロへ行きまして、弥富のキンブルで飲み物を買いw、中川のアップガレージでウィンドウショッピングをして、帰宅しました。

この日の移動はざっと200キロほどになるでしょうか?

土曜日、春日井へ向かい、兵庫の彼と合流、朝から終始オープンでコペンを走らせました。
目的地は治部坂高原スキー場。
アルトの大規模オフですね。
なぜか愛車のオフには参加せず他車のオフには参加してますwww
某たかさんとテンキチ君たちより遅くでたのにも関わらず、ワープしたかのように1時間ほど早くついてましたwww

途中猿をみたりと、非常に山奥を走りましたね。
オフ会会場では3年ぶりにゴマさんに会えました!

いやぁ、ホントご無沙汰でした!

そんな中、オフ会会場にこんなおきゃくさんも?!


見学して帰られました。

春日井までの帰り道、エコピアさんの限界性能?運動性能?を体感しつつ戻り、二日連チャンの貴乃家へ。


ミックスフライにしました。
その後帰宅。この日は360キロほどになるでしょうか?

日曜日はバイト。
終わってから事件が起きました。
コペンのオイル交換を行いました。エレメント交換をするためにカップをはじめとするはめて、回して緩んだのですが、エレメントとカップが外れなくなりました。
しばらくは叩いたりしてたのですが、全く外れず…グリルを外して、工具で叩いて…外れたら、今度はエレメントが回らない…またカップをつけて…マジで疲れました。

コペンのエレメントを交換する際は、プレス成形のカップはダメです。
KTC等のメーカーから出ている鋳物のカップを使うことをおすすめします。
ホント、こういう時にいい工具っていうのは裏切らないですね。

そして、最終日。
一日ごろごろしかけていたので、オートバックスからセリアを2軒はしごし、コーナンにて少し被弾して帰宅しました。

そこからは細々と片付けたり、してましたが、

1240円のナビを取り付けるために
レーダーを移設。
ついでにシートベルトアンカーの入れ替えをしました。
結果的にメーターのインジゲーターの中にバルブが入っていないという謎により解決しなかったのですが、部品取りよりバルブを持ってきて直しました。

さらにエアコンパネルのバルブが切れてましたので、こちらも交換。

っと、比較的充実?!

日焼けをしたゴールデンウイークとなりました。
いやぁ、楽しかったですね!

明日は大学かぁ…
Posted at 2013/05/06 21:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation