• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

SHIFT THE 2nd STAGE!!

SHIFT THE 2nd STAGE!!ネイキッドの足回りを入れ換えました。

きっとMYファンに登録されている方々はお気づきでしょう(爆)

ブログアップするまえにパーツレビューに上げてますw

ってなわけで取り付けたのは…TAKEOFFさんのCROSSSTAGEです!

カタログ落ちしてしまったみたいですが、カタログだと13マンくらいする代物だった気が(^Д^;)

たか@バイナルワークス☆コペン☆…(ry

さんよりお借りしました。さらに名前を少しいじりすみませんm(_ _)m

コペンで1cm程度の車高ダウンなので、ダウン量はさほど…前より下がりましたが、不便なほどのだウン量はありません。

そしてフロント4段、リヤ8段の減衰調整が可能!

現在前後とも最強www

いやはやコペン純正から考えるとかなり固い足に換わりました。ステアリングレスポンスはかなり向上し、乗りやすくなりました。確かに荒れた路面では乗ってるのが辛くなりますwしかしコーナリングからの立ち上がりで今までの足では片足のトラクションが抜け、加速しなかったところが、加速できるようになりました。

また足が固くなりリヤの沈み込みが小さくなったおかげで、発進加速が鋭くなりました。

っとまぁ60キロほどしか乗れていないので、これくらいしか書けませんが、しばらく遊べそうです。

水温さえ大丈夫ならスパ西走りたいが…水温がなぁ…
Posted at 2012/08/08 23:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2012年08月08日 イイね!

レーサーゲージ、ブースト計取り付け

レーサーゲージ、ブースト計取り付け書こう書こうと思い書いてないネイキッダーです、おはこんばんちわw

作業報告です。

月曜日にコルトロリーアートバージョンR…ラリーアートバージョンRにレーサーゲージを取り付けました。

限定のシームレス溶接を採用したモデルです。

作業にあたりコルト屋さんのエアクリボックスを取り外し、グロメットをグリグリしました。ちなみにこのエアクリですが、パッと見1つしかネジがありません。

嫌な予感がしてエアクリ外すと中にネジ…エアクリの固定ネジが外れにくく、意外に重労働となりました。

そして車内の電源取り出しですが、ナビ裏から取ることにしました。

このクルマ、いまどき珍しい?ネジを多用したパネルの取り付けをしています。

全部で12箇所ほど取り外したのではないでしょうか…爪で留まっているより割れる心配は少ないですが、結構取り外しには時間がかかりました。

順調に電源は取り出せたのですが、ブーストセンサーからの配線が通りにくく…ナビとかパネルを取り付けた後にやりましたので、作業にてこずり…即席のピックアップツールタイラップ4本ビニテ留めで通しました。

自分のクルマならもっと適当ですが、人のクルマだとやっぱり作業に気を使いますね…。

無事に取り付けが終わり、安心しました。

その方、みんカラに登録しましたので、自分からよろしくお願いします!っと軽く宣伝をw

お気づきかもですが、大学の先輩ですw
ロリクロンさんです(*^o^*)











アディオス\(^ー^)/
Posted at 2012/08/08 19:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567 8 9 1011
1213141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation