• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換高浜のJ娘にてミッションオイル交換をしてきました。

必要があったかどうかは…

不明ですが、まぁ少なくとも納車されて一月は経ちましたのでやりました。

今回は画像のものをチョイス!

2Lで2番目に安かったこいつです。

ちなみに抜かれたオイル、新油並にきれいでしたwww

これで2万キロほどは大丈夫でしょう。

とりあえず感想は、ヌルッとギヤが入るようになり、5速に入れたときのイヤなコリコリ感が消えた感じです。

なかなかいいかも!
Posted at 2010/06/28 23:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2010年06月28日 イイね!

お試し洗車

お試し洗車キンブルったときにこんなものが売っていたので買ってみました。

とりあえず使用!

スプレーして放置だとどうなるかなと、思ってやりましたが、期待を裏切られました。

使えない…

とりあえず刷り込んだ後シャンプー洗車してましたwww

まぁまぁかな?
Posted at 2010/06/28 23:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ
2010年06月28日 イイね!

ハチロク

ほしい人はいるかな?

というのもスタンドでハチロク乗っている人が居て、売りたいと聞いていて…。

後期の2ドアトレノのGT-APEXでオプション?のパワーウィンドウ付き、渡辺を履いていておそらくダウンサス、前席レカロ、他ノーマル?

クラッチリレーズが鳴いている感じで、トランクに水たまりあり∑( ̄口 ̄)

さらに左のクオーターに電柱との熱い一時の名残が…

ですがおそらく無事故車です。

先日車検取得済み。

あなたならいくらで買いますか?

あっちなみに白黒パンダ色色です。
Posted at 2010/06/28 20:53:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月27日 イイね!

ランサー2000EX-TURBO

グレード名が合っているか分かりませんが、タイトルを見ておかしいなと思った方はいらっしゃいますか?
















そうです2000EXなのですよ。




















国内仕様ではなく海外仕様!

ランサーEX-TURBOことランタボは初期モデルはインタークーラーレスの1800ccターボなのですが、輸出仕様は2000ccのインタークーラーレス。

それを不満に感じたユーザーに答えて出したのが1800ccターボにインタークーラーをつけるというもの。

これにより輸出仕様と同等以上のカタログ値を発揮しました。

ランタボの時代はWRCのグループB時代、アウディクワトロやTA64セリカ、プジョーのS16?だっけ?という時代の後のグループA時代なのですが、MA70スープラとともにこのランタボは砂塵を巻き上げFRというハンデで走ったのです。

時代は4WDへの過渡期で目立った結果は残せなかったと記憶しています。

話が大分それましたが、この2000ccのやつを今日見ました。

正確にはもしやがありますが、少なくとも左ハンドルであったので間違いないかと。

きっと個人輸入か何かで手に入れたすごいくるまでしょう。

いいもの見させていただきました。

あっちなみにバイト先では70ランクルのオーストラリア仕様を見たことがあり、これがまた給油口が2つあって、タンクも二倍!

個人の逆車らしいです。

ヂィーゼルでしたが国内に形式が存在しないため、愛知県でもふつうに登録できると言っていました。

なんもついていないバンでした。ちなみにオーストラリアでは救急車として使われているとか。

なかなか興味深かったです。

さらにEクラスのCDIも来ますが、最高ですね。

静かでした。
Posted at 2010/06/27 21:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月25日 イイね!

オイル交換

オイル交換しました。

フィルターはダイハツ純正からU1ブランドへ。

最近OEMに切り替わりました。

メーカーはどこだっけか…。

とりあえず淡々とやって終了!

オイルはもちろんゼプロレーシングです。

このオイル、色はかなり薄い感じで、基油がしっかりしていること、粘度は40にしては柔らかい感じですが、乗ると油膜に守られている感じがしっかりときてなかなか好印象です。

とりあえずオイル交換をしたので後日ミッションオイルを換えにいきたいと思います。

高浜のJ娘かな~。

問題は山積みですが(-.-;)
Posted at 2010/06/25 00:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストネイキッド | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
678 910 1112
131415 16 17 18 19
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation