• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

久々に食blog

久々に食blogってなわけで比較的気持ちと時間に余裕がある感じなネイキッダーです。

最近あげていなかった飯ブログをあげるため戻って?きましたw

まずは蟹w
富山土産で新潟で買いましたwww

やっぱり蟹はうまいw

そして小牧の永龍亭
常連はうまいねw

1πで腹パンパン略してHPPになれますよ!
そして
我等の胃袋を破壊する尾張旭の貴乃屋w毎回うまいけどこいつはボリュームが凄すぎて先輩に1ケパスしますた…ってくらいやばい…
そして

刈谷の一風堂。正直何か足りない…本丸亭の方がイイネ!
ってなわけで携帯からもう打てない…orz
Posted at 2012/03/07 22:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2012年03月07日 イイね!

ステンレスバンド取り付け(他力本願)

ステンレスバンド取り付け(他力本願)っていうわけで軽く失敗しましたドラシャブーツのバンド破断から、ステンレス結束バンド、簡単にいえば金属タイラップを買いまして、取り付けしました。

今回はジャイアットさんの力を貸していただきました。

そこで考えもしなかった方法でバンドの締め付けを行っていました。





とりあえず作業スペース確保のためキャリパーとブラケットを脱着します。

あとはマイナスドライバーとラジペンで、缶詰の蓋を開ける要素でくるくると…締める部分は動くのでマイナスドライバーで固定。

ただ何も考えずにラジペンで引っ張っていましたがそんなんじゃ閉まる訳無いですね(^_^;)

またバンドを締めていく際に滑りが悪くうまく閉まらないケースがあり、そういった場合は摺動面にグリスを塗布することで行けると知りました。

ボルトの締め方も、緩め方もとにかく力一杯な感じではなく、うまくテンションかけるようなそんな感じにやってるように見え、これが素人とプロの違いかなんて思いましたね。収穫が多くありました。

ユーザー車検の補助…あくまで補助をお願いできることになり、ちょっと心強いです(`・ω・´)

やっぱりやったことのない作業は一人でやるのは心細いですからね。

すごく有り難かったです。

ジャイアットさんまたお願いします~!
Posted at 2012/03/07 18:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2012年03月06日 イイね!

ドラシャブーツ交換

ドラシャブーツ交換ドラシャブーツって重要ですよね。

ブーツ切れていると中のグリスが飛び散るだけではなく、ボールジョイントを痛めてしまいドラシャを再起不能に追い込むことが出来る…まぁその前に変えるわけですが、最近はドラシャブーツの分割式が流行りみたいです。パーツ代は4倍くらいしますが、ドライブシャフトを脱着する必要がないため作業が簡単。

今まではゴムの分割式ブーツが多かったのですが、今は樹脂製のものが出回っています。

中でも日産純正のピットワーク製ドライブシャフトブーツはいいと聞きまして、今回採用しました。

ちなみにマツダも同じものを採用したらしく、うちのものはマツダのステッカーがついてました。

作業は破れたブーツを取り外し、グリスをきれいにした後に、ブーツの継ぎ目にに接着剤を塗布し、付属のカイロで溶着させるというもの。

まぁ簡単に出来るわけです。

ゆーすけさんのガレージを借りてやりましたがあーでもないこーでもないとかならず、交換は進みました。










ここまでは(-"-;)

左右にグロメッとを挿入し、バンドで締め付けるわけですが、固い…

小さいのはできましたが、デカい方が難儀で…バンドがちぎれました…

みなさんトンカチで叩いていいのは、カシメ部のみですよ~orz

仕方なくタイラップ留めに。

夜分遅くにジャイアットさんには電話をしてしまい申し訳ありませんでしたが、対処法についてご教授いただき、明日には対策品が届く次第となりました。
この場を借りて感謝いたします。

っと収穫の多いドラシャブーツ交換会となりました。

失敗もしますが少しずつ車を自分で触れるよう成長していきたいと思います。

明日はばあちゃんちで作業やなw
Posted at 2012/03/06 00:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2012年03月04日 イイね!

久々のコペ弄り

久々のコペ弄り一応コペン乗ってるネイキッダーです!

最近はネイキッドにかまわず、ミラばかり…するってーとコペンは…(;ω;)

あまりに放置で(゚∀゚)が(;∀;)こんなになっておりました(爆)

まぁジョーダンはさておき、午前中ウィンカーリレー交換をしておりました。

はい壊れまして…というわけではなく我が家2台目のLED化でございます。

富山紀行についてまだブログ上げていませんが、富山のSABにて

をゲットしました。
S25が2セットあったため2セット購入しとあるルートへ話を持ち掛けたところ、

が増えて返ってきましたw

役者はすべて揃ったため早速作業に入りました。

とりあえずリレー交換しましたが…拷問みたいな恰好で行いましたw

酸欠でしばらく動けずでしたがついたw

あとは今から家の近くの立体駐車場でバルブ換えてきますw
Posted at 2012/03/04 13:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年03月01日 イイね!

何が変わったでしょう

何が変わったでしょういろいろ変更してますが…細かいところを当てたらスゴイネ!

皆さん考えてみてくださいなw
Posted at 2012/03/01 22:56:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
45 6 78 910
111213141516 17
1819202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation