• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

ミッションオイル交換!

1年ぶりにやりました!

300キロほどで交換です…










































































あっこいつw


TZR50Rですw

クーラント混ざっちゃう病なのでミッションオイルはすぐに白濁…300キロですがかなりクーラントが混ざってました(-_-#)

オーバーフローしてましたよ…

オイルはこれ。フラッシングもしました。


おかげで停車時もニュートラルに入るように!

今までは入らなかった…走行時もw

ヌルヌル入って気持ちいいです!
Posted at 2012/06/26 00:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZR50R | クルマ
2012年06月25日 イイね!

ブレーキフルード交換(≧ε≦)

しました。

セントラルの走行からすでに1ヶ月以上…やっと…

セントラル走行からブレーキが柔らかく感じてました。

結果的にはリヤはエア噛みなし。

フロントは左はなし、人間の乗る側の右はエア噛みありでした。

フロントは若干色が濃い程度でした。

フルードのエア噛みとフルードの状態から察するに、コペン純正ブレーキで一番先に辛くなるのはパットではないかと。

明らかに熱だれはしてましたからね。

現在はブレーキのタッチは改善されましたが、若干ふわふわ…。

グリースが沸騰してた形跡もあります。

一番変えるべきはパットかなと。

フルードは毎度お馴染み?トヨタ純正w

アプガレで1L399円な品です。

コスト的にパットはある程度のものを。

フルードはその都度交換が最もリーゾナブルかなw

次回セントラルは何で走るのか…?たかさんに誘惑されるのかな?w

ちなみに作業お手伝い…メイン?はゆーすけさん。

いつもありがと。

おだちんはあのオイルでよろw

ちなみにジャッキアップで大活躍w


メルテックの昇降ジャッキw
コペンのリヤはローダウンジャッキは高さが足りないためこれであげてからウマを正規の位置に。

フロントでは使えませんが、スロープ等を使えばうまいこと上がりそうです♪

小さくて使えそうないい子ですよw

Posted at 2012/06/25 23:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月24日 イイね!

さわやかなう

さわやかなう浜北のうち上げですよw

やっぱりさわやかは最高です☆
Posted at 2012/06/24 20:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年06月21日 イイね!

車にとって幸せって?

車にとって幸せって?こんばんは。
1週間に1回は更新しないとね!
ってなわけで英語をぼりぼりしながら、やっちょちます。

今日はちょっと感じたことを交えて・・・ね。

ミラがうちに来てからもう7カ月ほどでしょうか・・・。
今ではかなりミラの稼働率が上がり、ルシーダはかなり下がっています。

ミラが動かない日はないと思います。

ミラはそんな生活は幸せなのでしょうか?
自分が考えられる、ミラにとっての幸せな車としての人生を送らせてやろうと思ってやっていますが。
どうなのでしょうか・・・。
ミラだけではなく、コペン・ルシーダ・ネイキッド。

せめてうちにいる間だけでも、最高な生活をさせてやりたいと。

適度な洗車と簡単だけど整備を少々。

これって本当に幸せなのかな?

ときどき思ってしまうことがあります。
ルシーダに関してですが、車としての生き方を終えてやるのも正しい選択かと。

車という形から解き放つ・・・みたいな感じで。
なんか倫理でこんな感じの講義を聞いたことありますが、それよりも車に当てはめた方が分かりやすいかも。

どれが正しいのか・・。
考えてしまいます。

そう思ってしまうのも・・・。
セカンドネイキッドですね。

うちに来て2カ月ちょっとで事実上の死亡宣告。いや仮死としておこう。
でも、そうしてしまったことに罪悪感があったり。あの時自分が買わなければ、こいつはもっと長く走ることができたのかもしれないと。

うちに来なければ・・・自分の我がままに突き合わせた結果がこれかと。
考えてしまうのです。

こんなことミクシーに書いたら、何このバカ?とか思われるのでしょうが、分かってくれる人はいるのかな~とちょっと書いてみました。

あわよくば・・・ネイキッド復活を考えていたり・・・。公道復活という意味でね。

形式は問わないでね・・・。

なんか支離滅裂な分ですみません。
Posted at 2012/06/21 23:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドネイキッド | クルマ
2012年06月18日 イイね!

劇的びふぉーあふたー(^ω^)

劇的びふぉーあふたー(^ω^)いかがお過ごし、ますのすし(^ω^)

はーい、今日もぶっ飛んでるネイキッダーおじさんですよ~良い子のみんなこんにちは~!









…。

いろいろありましてテンションおかしいですがw

集会よろしくです(謎)

さてさて、最近はクルマ弄りせずに息子弄r…(ry
に精を出しているわけですが\(´・∀・`)/

ミラぼんが白内障に…


非常に思いケツをあげて作業しました。いや正確にはケツついてましたからやっぱりケツをおろしてですね(´ω`)

コンパでゴシゴシ(*´Д`*)ハァァァン

ツルツルテカテカw
(*・∀・*)テッカチャンダォ

ってなわけで、比較的綺麗になりました。

時間があったらナニしたか整備手帳でも書きますか。

ヘッドライトの曇りはグレアで対向車の迷惑になるばかりでなく光量不足による視界の低下をまねく恐れがありますので、取り除くのが吉です。ただし磨くのはまた曇りますので新品取り替えをオススメします。
Posted at 2012/06/18 22:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56 789
10 1112 131415 16
17 181920 212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation