• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

コペン2013Ver.

コペン2013Ver.先ほど人生一隅の大勝負をしてきたネイキッダーです。
こんにちは!

ってなわけで、コペンのイメチェンをしました。
テールランプを流行の?LED化しました。

純正の赤いテールはテールランプに奥行きがあり、それをうまく使っているなぁと思いました。
なのですが、後ろから見たときにうちのコペンはオーラがないというか、純正で寂しいなと。

3月はバーデンの会員限定でテールランプが16999円だかで買えるということで、ちょっと奮発してみました。

ただ、コペンのテールランプって如何せん取り外しに難儀するという話を聞いていて、やる気ナッシングだったんですよね。
そんなこんなで、買ってから一ヶ月後の着手となりました。

交換に際して、バンパーの取り外しをお勧めします。
といいますのも、テールランプを外す際に、持ち手がない!

コペンのテールはネジ一本と、ボッチ?オスメスのようなボタン二カ所で留まっています。

このボタンが厄介で、折れるんですよね。

引っ張るにもかなり力がいるといったような情報もあり、バンパーを、外したわけです。

ネジは13個ほどあります。

まず難儀するのがウィンカーとバックのコンビランプの取り外しです。

これは、みなさんがやっている強力吸盤で浮かして、裏からぐりぐり押すととれますね!

後はねじを外していきます。
インナーフェンダーのクリップも外さないといけないですね。

コペンはバンパーとフェンダーの合わせ目にねじが三本使われていて、非常にめんどくさいです。

外すとテールランプの下に隙間ができますので、簡単に引っ張る場所を確保できますね。

っていう感じで引っ張ると間違いなくボタンのオス側が折れてしまいますね。

がんばってやるとはずれますw

ってなわけで交換すると?


こうなります。

夜は

となりまして、なかなか…

スマートな感じになりますね。

ただ、残念なのはせっかくのフェンダーからのラインをスポイルしちゃうかなぁというところですね。

でも、価格等を考えれば非常に満足!

交換には1時間半ほどを必要としますが、満足感は高いと思います!

ってなわけで、久々のコペンネタでした。

コペン、全然走ってないwww半年で2000キロくらいかな?
ネイキッドの一月分ですね。
Posted at 2013/04/25 18:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年04月11日 イイね!

今年は変化の年?!

今年は変化の年?!こんばんは!

ネイキッダー@就活生です。

比較的就活がうまくいっているのですが、それだけに怖いです…

そんな私ですが…

ネイキッドが10万キロ超えました!
初めての10万キロ超え!

JBネイキッドはまだなのですが、セカンドネイキッドはあと、500キロくらいで力つきたんですよね。

なので、初なのです(●´ω`●)

年間3万キロペースで走ってますね…

そんなこんなで本年度もスタートしているわけですが、今年は変化の年になりそうです。

まずは所有期間が丸っと5年に届きそうなTZR50Rですが、手放します!
買い手は確定ではないですが、売ります。

自賠責切れて、しかも自賠責ついていても乗らなかった。

半年に一回乗ったかな?
勿体ない。土に返すのはもったいない。

距離は少ない。

売ります。

まだあります。

ミラ、乗り換えフラグ。
親がそろそろ新車がいいと言い始めていますので、そう遠くない未来に乗り換える可能性が。

ムーヴカスタムRS買ってくれないかな?w

ミラは…どうなってしまうのでしょうか?
廃車?次期オーナー?

乗り換えが延びそうであれば全塗装です。

オイル漏れがひどいからなあ…。

某厨二病なセールスマンさん、ムーカスのカタログお待ちしておりますw

親父がどういうか…ですね。
あとは、お金がないといってましたので…

まぁ、そんな感じで変化の年度となりそうです。

TZR50R売ったら原付なくなるって?




(○´∀`○)ふふふ
Posted at 2013/04/11 00:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月06日 イイね!

桜舞い散る…

桜舞い散る…天気のバカwww

ってなわけで、桜とネイキッド。

大学で撮りました。全然桜が綺麗に撮れてないけど。

大学で見る桜も今年でラストになるのかと思うと、ちょっとしんみりしちゃいました。

6年間通ってってことですからね。

就活は概ね順調にいってます。
来週は二次選考がふたつに、最終選考がひとつあります。

はやく自由になりたいですね!
Posted at 2013/04/06 08:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サードネイキッド | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910 111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation