• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

EF-VEの謎

EF-VEの謎何故か公開されていない?
可変吸気システムの謎。
純正エアクリボックスにある謎の蓋のようなものは果たして効果があるのか?
慣性加給のようなものだと思われるが…

EF-VEとEF-DETはインマニが共通?
EF-DETのインマニにブーストセンサー取り付け用のメクラがあるのはEF-VEがこの可変吸気システムを使用するためのバキュームを利用しているからみたい。

社外のエアクリはこのあたりの処理をどうしているのか?

EF-VEというエンジンはなかなか奥が深そうだ。
Posted at 2013/08/21 00:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月19日 イイね!

様々なKOSOの中で…

様々なKOSOの中で…どうも!
盆休みはどのように満喫されたのでしょうか?

そんなネイキッダーはほとんど家にいない盆休みでした!

遊び呆けてましたね!
っというわけで、

土曜日はバイト!
汗水垂らしてやってました。

日曜日はBBQ!!

某所で昼からずーっとwww夜まで焼いてましたね。
月曜日は兵庫のラパン乗りが凱旋帰国?

朝からバーデン、アップガレージへ行き、刈谷駅で研究室時代の同僚を拉致w
知多半島へラーメンを食べに行くが、盆休み…orz

仕方がないので?安城の本丸亭へ。

いつも通りのとんこつタンタン麺のバリカタバリコテをいただく!


そこで一度?解散しました。

次の日、朝11時半に富士スピードウェイに向けて出発!
朝11時半?前日の夜ですね(^^;)

4時のゲートオープンに間に合うように行くも、ガリカリ君ソーダのコペンは現れず…

パレードランの受付ぎりぎりになって登場(^-^;)
今年はゼッケン順だったので、TMCC等でお世話になっている方と混じり交戦w
シルバーコペン4台の戦いとなりましたw
のどか!


その後毎年恒例?オリエンテーリングラリーに参加!

このようなネタに舌鼓をうちつつ?堂々の6位入賞で、よく分からないコーティング剤をもらいました。

そのあとはホームストレートのスタンド裏に車を止めて、ベンチで仮眠…

のはずががっつり夢を見るというwww
3時間起きることもなく寝てましたwww
 
そして少しずつ帰宅の準備をして、新東名で大雨の中オープンで爆走するという貴重な体験wをした後、お待ちかねの?


さわやかになれると評判の炭焼きハンバーグのさわやかへ!

もちろん、オニオンソースですよ?

たかさんとお別れして、帰宅しました。

次の日…
朝から新城へ向かうためにルシーダを転がす。
じいちゃんの様態を見つつ、買い物、そして宴(*゚д゚*)
飲まない予定が飲んでました(´ー`)

帰宅したら、今度はばあちゃんと食事!

帰宅しました。
っとここまでなかなかハードな休みだったのがお分かりいただけますでしょうか?

次の日?1時にテンキチ君を拉致w名張市で研究室時代の同僚を拉致w

一路兵庫県へ!
ラパン乗りの彼の家におじゃましました!

移動はもちろん!
ストーリアX4でwww

中期で最大ブーストは1.5ほどかかってました。
怖いですねwww

少し運転しましたが、3000回転くらいまでアクセルに何も反応がないですw

すごく楽しいクルマでした。
そんな馬車?貨車に揺られてやってきたのは豊岡市にある但熊というTKGのお店!


10時開店で何もない田舎道にあるのにクルマが来ること来ること…30分待ちで食べれました。

TKG大盛り!

450円で卵食べ放題!

4つかけて食べました!
相当食べて、コレステロールが…なんて思ったら、隣にいたおっちゃんはご飯、さらに味噌汁にも入れて8つ食べてました(゚Д゚;)(´・ω・`)
さらにその後溶き卵をそのまま(゚Д゚;)

腹一杯になったところで天橋立へ!

暑すぎて湿気がすごく、分からないw
展望台?からの眺めは

こんな感じでした。

ちなみにこの高台に登る際、素晴らしいゆりかごとなったX4は乗車してる人間をシャッフルするだけの能力がありました(笑)

写真だけ撮ってクルマに戻ったら純正水温計がHに向かって進行したのは内緒です(*^^)v

その後よく分からない海の見える何とかというところで味の微妙な海鮮天丼をいただき


天橋立ワイナリーでワインを試飲!
200円という破格で白ワインソフトを食らって、家へ戻りました。

途中、とんでもない峠道を走りながらwww

その後、ネイキッドに乗り換え、出石へ!
美々緒さんと食べたあのお店

そば庄 鉄砲店で出石そばを食らう!

こしがあってうまいんですよ!

生卵がついてくるのもポイントです!…あれ?w
ただ、冬に食べたそばの方が香りが良かったかな?

この後温泉へ行き旅の疲れを流した後、ラパン乗りの家で居間をお借りして宴!

関西風のおいしい肉じゃがをごちそうになりました!

次の日は朝からなぜかTSUTAYAへw
のちオートバックスへwww

基本的にどこに行ってもホームセンターやカー用品店には行きます!w

そこで三角表示板を購入!
まさか使いそうになる事態になるとは…

この後福知山へ。
実は前日にも福知山には行っているのですが、お目当てのラーメン屋が開いてなかったのでリベンジをしに行きました。

福知山は前日の花火大会で死亡事故が起きていました。
御冥福をお祈り申し上げます。

そんなこんなで有名店?とん吉へ!
開店前なのにもう行列が…1時間ほど待って出てきたのは

豚骨ラーメン!
ラーメン通の彼が探し当てたおいしいラーメン屋さん。
ちなみに知多にあるかっつも亭の

これにはかなわないと言ってましたw

11時半開店で、12時20分くらいには準備中となるほどの盛況ぶりでした。
なかなか濃くておいしかったですよ。

そして彼の家を2時頃出発。
播但道から中国道へ入り、渋滞に備えるために社で休憩。
渋滞へ突入しました。

ここで問題が発生!
純正水温計が右に振れ始めた!
幸いなことにすぐに気づいたので、エアコンを切って対処。すぐに針は落ち着きました。 

しばらくしてエアコンをかけるとまたあがってくるのでSAで休憩しました。

この後衰退JCTから近畿道、西名阪を走り天理へ!

そう!天理と言えば!

そう!
彩華ラーメン!
軟弱ものなので、暑い屋台は避けて、本店へ。
チャーシュー月見丼もセットで!


この後名張市へ友達を送り、した道でテンキチ君の家まで!
最終的に帰宅できたのは11時過ぎでした。

そして土曜日。
日曜日はバイトなので実質的にお休み最終日。
朝はなしwww

昼くらいからテンキチ君の家で車を弄るw

インパネ周りをバラバラにして

散らかし放題散らかしてw

銅線が4本しかないような線をギボシ化してwww  

ついたのが水温計!


KOSOのデジタル水温計です。
バイク用w
様々なKOSOの中でこうなりましたwww

水温計のアタッチメントはautobahn88というなかなか怪しい…いや中を見れば見るほどセウトな商品が並んでますよ!
とりあえずはこの位置に

インパネに穴まであけちゃいましたが、移動させます(゚Д゚;)

水温計2000円、アタッチメント1200円の合計3200円+送料というコスパでつきました。

ちなみに配線は延長しなければならないのですが、前述の通り延長が必要…武川から延長ハーネスがでてましたのでこちらを購入して使用することをおすすめしますwww
配線が顕著なので怖いですからね。

とこんな感じでお盆休みは終わりました。
総移動距離は2000キロを優に越えていました。

走った走ったwww
Posted at 2013/08/19 21:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サードネイキッド | クルマ
2013年08月08日 イイね!

オーディオ音質向上し隊!

なんだかんだ忙しくて、ブログアップもままならなかった?ネイキッダーです。

今回はやったことを忘れてたネタを書きます。写真はない…だろなぁ。

見あたりません(笑)

とある日曜日に元バイトの人とエログランドのスピーカー交換というやっつけ…作業のお手伝いをしました。

そこで余った鉛シートを頂いたわけですね。作業工賃です(笑)

ドアパネルを外したことなかったので、びくびくしながら外しました。

そして、てっきとうに千切っては貼り付け…。

デットニングすげぇぇぇぇ!!!

ってなりました(笑)

あっさり書くと感動もなにもないね~。
スピーカー換えたくなりました。どこかにスピーカー落ちてませんか?(笑)

ついでに、アルパインのサブウーファーがあるので、こちらも取り付けたいですねぇ。

とりあえず夏休みに入ったので、ある時間を使って、弄りを進めたいです。

どこかにリミッターカット落ちてないかなぁ。

近いうちに重大ニュースが報告できる…かも?!
Posted at 2013/08/08 22:26:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | サードネイキッド | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 1920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation