• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

安い物には飛びつきます!

安い物には飛びつきます!安いです!
近くのオートバックスが閉店のためにセールに。狙っていたやつの一個ランクダウンですが、それでも安い。

ついでに?ウェイク用のスロコンも。
スロコンというかクルコン?(笑´∀`)あとロードスターのボディーカバーなんと1000円!

今日買った物はいつ着けるのか。

























予定無しwww

またお盆にステイホームにさせられたときにでも考えます!
なりそうだしなぁ。
Posted at 2020/05/31 16:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

マイカー最高にして最大の金食い虫!

マイカー最高にして最大の金食い虫!スープラですね。

ステイホームということで、少しだけ乗り回して洗車してガレージに仕舞ったわけですが…。

考えてみたら結構な金食い虫なわけですね。

税金 年間54000円
18年越えの車なので辛い。

車検で自賠責と重量税でほぼ10万コースになります。昨年車検でした。ブレーキOHしたので、20マンは超えなかったはず。

そもそも、納車されて24時間でパワステホース破裂!ワンオフ品で交換したり、ヒータレジスタ、ボンネットダンパー交換で10万、対やワイヤーでかかりで16万、予備部品や補修品確保で15万(予測)


そして昨年から出ている水温トラブル。
水回りが古いので交換したい。ウォーポンは変な?ポンプのせいで部品で10万?ラジエターも純正同様真鍮製がほしい。ホース類も換えたい。
インテーク周りもホースが硬化して笛吹いてます…(^_^;
その辺も…。

そして今日!いや正確には昨日。

一週間ぶりにエンジンをかけにいったら、セルが回らず。

中華製のシガーソケットが怪しいと思い、外してバッテリー充電するとかかる!が…電圧計振りきりです…(^_^;

オルタァ…。゚(゚´Д`゚)゚。

昨年出来なかったスープラメンテ、今年はやりたいと思ってましたが、ボーナスがほぼ全額投入となりそうです。11月のロードスター車検と、12月のガレージ年払い分は取っておくとなると、結構ギリギリ…(^_^;

手が掛かる子ほど可愛いといいますが、手が掛からなくて可愛い子の方が嬉しいですね…(^_^;

明日から6月!そして滋賀復帰です。

これ以上壊れないでほしい。人間として生きていけなくなりますwww
Posted at 2020/05/31 16:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月16日 イイね!

EP16.その都道府県緊急事態宣言解除につき

EP16.その都道府県緊急事態宣言解除につきなぜか頭文字Dっぽいタイトルにしてみたかったので(笑´∀`)

と!

緊急事態宣言が解除された愛知、職場の滋賀ですけど、生還要請は出て居らず静観養成なわけです(誰がうまいこと言えとw)

ガレージに入れっぱなしのこれも早くマフラーを交換して走らせたいけど、大阪へ行けないからなぁ…。

乗りたい…。

ガレージ内に保管です。
ガレージは当初から水道つきです(笑´∀`)

ちなみにラジエターをGW前に交換したのですが、これがまた…。






交換後が車載、下の写真が交換したものです。

ちなみにラジエター、2月に交換してました。
また交換したわけです。

リザーブのホース接続部からガンガン漏れたわけで…。

でももっとおかしいところがありますね。

コアの厚みが半分…(^_^;

冬場やたらめったら水温計の上がるのが早く、ヒーターの効きが最高でした。しかし一旦山道に入ると水温計が高止まりで100℃までいくことも…。

超軽量ラジエターでしたが、4WDの4ATにはかなりの問題。冬でも高速で水温計が…。


夏バテが心配で5W-40のオイルまで準備しましたが、かなりよくなったので、真夏だけでいいかな?


あっ。

ペールで買ってましたwww
コレクションがまた増えますね。

公開してないネタはまだまだあるんだけどなぁ。暇なので小出しするか(笑´∀`)
Posted at 2020/05/16 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

ラストステイホーム。明日から仕事。

ラストステイホーム。明日から仕事。2月だったかな?アストロでは珍しくエンジン発電機がセールになりました。

エンジンつきのおもちゃってことで、前々からほしいなぁとは思っていたのですが金額が高いのでなかなか手が出なかったんですよね。

40000円ということで買ってきたんですよ。

いざガソリン入れてみると…アイドリングしない…。

その時は時間がなく、そのまま放置になったわけですが、今回キャブの中のガソリンも抜きたいなと思って重い腰を上げました。






そもそも!キャブを開けたことがないので、フロート室ってものがいまいち分かってなかったり、オーバーフローってなんやねん??っていうところで、おっかなびっくりで始めました。

そもそもアストロのエンジン発電機、情報がなかったり。

エンジンは124cc?のOHVで、エンジンの見た目は○ンダの汎用エンジンにロッカーカバーが似ています。

とりあえずタンクを外す!
というかコックの向き逆wガソリンがいってなかった??そんなことはなかったのですが(笑)


ここしか写真ない(笑)

この後エアクリ外して、中のフランジナットを二箇所外したらキャブがスライドしてきました。

もちろんガスケットはついてました。

チョークの意味がわかりました。空気を絞るのですね!スロットルの前にサブスロットル?がありました。

そして奥にはアイドル調整のスロットル。

そちらはモータに繋がっててエコモード?の時に負荷に合わせて調整するようです。

と上側もとりあえずバタフライ周りをキャブクリーナーで清掃。

その後フロート室を確認!オカマみたいな形のところ、どうやって外すのかな?って思ってたら、底に2つのネジ。横のネジは燃料排出用なようですね。

真ん中のを外すと中が見えました。

フロートが!
フロートにはニードルバルブが繋がっています。外れてしまったので何をしてるか最初分からなかったのですが、フロートに引っかかってるのですね。フロート室にガソリンが満タンになるとフロートが上がり、ニードルバルブが流入口を塞ぐ!先端にゴムがついてて、密閉するようになってるのですね。

その先にメインジェット?スローあるの??
まぁよくわからないままキャブクリーナーでANAという穴を攻め立てました!

何をしたかよくわからないまま戻しました。

とりあえずチョークを引いて、リコイルを引く…かからない…。












でも少し前までアイドリングしないまでもガチャガチャ回しまくってたので、チョークを戻して…

かかりました!
しかも安定!いい感じ!

バラす前に一旦プラグ外してみたのですが、濡れてたんですよ(◕દ◕)(。・//ε//・。)

かぶり気味だったんでしょうね。
推測ですが掃除したらジェットのつまりがなくなって(新品の発電器ェ…)安定したのではと思っています。良い混合比になったのでしょうね。

これで何かあってもガソリンさえ手に入れば、明かりや暖房?は手に入りそうです。


ちなみにオイル交換もしましたが、ギラギラ…(˘・_・˘)




またしばらく動かしたらオイル交換してみたいと思います。

GWは色々とステイホームしてきましたけど、手間の割に見返りの多い、収穫の多い作業となりました。ヤフオクで動かない発電機とか買ってみようかな(笑)

Posted at 2020/05/06 21:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2020年05月05日 イイね!

ステイホームは止まらない♪

ステイホームは止まらない♪ステイホーム!それは魅惑のステイ!プラスに考えろ!今やるべきことはなんだ?!







家にいろ!










じゃあ今まで出来てなかったことは??

準備だけして進めてなかった車弄り!




















簡単に言えばネタしかないわけです。

こんな強制イベント他にはない!

ってことで、実は結構進んでます!まぁまだまだ出来てないことはいっぱいあって、他にも色々計画はあります。

ステイホームでステイ諭吉!(笑´∀`)まずは残業代が減るのでステイ諭吉です!

どちらかと言えばカモン諭吉by打ち首獄門同好会(笑´∀`)

気になる人は検索してね!

と車弄り以外にも、今週木曜日から実家在宅ワークが始まります。25インチ?のモニターを二枚机の上に置くためにすでに部屋の掃除を15時間ほど…(^_^;

いったいどんな部屋やねん!
ざっと部屋にある大物を紹介しておくと

・スープラツインターボR純正3万キロ台のビル足
・スープラ用カヤバのサスキット
・スープラ用ブリッツフロントパイプ(インマニ関係の後期部品が手に入らない限り取り付け不可…)
・L880K D-SPORT B-SPEC GTバージョン(リヤスプリングの部品取り(笑´∀`)音の出てるピロアッパーはどこかで売却したい)
・スープラ予備部品(リヤのアッパーリンク、リザーブ、トランクワイヤーなどなど)
・新品HIDキット(要る人います?もうLEDなので…(^_^;)
・ネイキッド用innoキャリア(新品保管用www)
・カタログ!(bBのTRDターボカタログなんてものも(笑´∀`)後はヘッドライト3
台分、テールライト2台分

片づけの時間!プライスレス(笑´∀`)

あ!ベットの裏にH54?初代パジェロミニのグリルガードもwww

これだけ書くと部屋なのか、倉庫なのか分かりませんよね?安心して下さい!生活してますよ!!!!(履いてますよ!)

時間がない。思ったよりも時間が…。とそんなこんなでステイホームは個人的にすごくありがたい状況です。ホントはロードスターの駐車場を作りたかったりしますが…(^_^;








ピンチはチャンス!まさにこれです!






さぁ本題?(笑´∀`)

あまり大きくかけないこともやってる?ですが、トップのネイキッド。
車検上がりで磨きました。

かれこれ7年ガレージ保管になり、おそらく保管開始からの距離は3000キロ切ってると思います。
なのでボディーの艶や、モール類の劣化はかなり少なめ。

それでもくすむので今回はロイヤル科学?のクリーンXポリマーを使用しました。



どのご家庭にもあるであろうこの3種で洗車(笑´∀`)

その中で天井のクリア跳びを見つけてしまいテンションダウン。結局紫外線を受けてなくてもダメなところはダメなのですね…。




気を取り直してKF96でモール類の油分添加と黄ばんだTE37をプレクサスで磨きました。タイヤはKF96でしっとりとした艶に!

秋口にタイヤを交換しようと思います!不要だけどアドレナリンくらい履かせておかないと様にならないよなぁ…。ステイ諭吉が出来ればよいのですが…(^_^;






ロードスターは銀玉を磨いて、パッキンはKF96漬にして

腐ったねじは…



とれんがな。゚(゚´Д`゚)゚。

ショックドライバーで指を強打しショックで倒れそうになるも、アストロで買った貫通ドライバーにモンキーレンチを引っ掛け渾身の力でやったら回りました(^_^;

ラスペネ吹きまくってたのに…無事取り外せました。

そして完成形!


なーんも見えないwwwミラー仕事しろ!www

あっステイホーム…(^_^;

ホント見えない…(^_^;屋根をあけたらミラーなんぞ要らないんだけどなぁ。

と!


ロードスターにイリジウムなんてもったいない!男は黙ってグリーンプラグ!

ふつうの奴です(笑´∀`)
緩かった…(^_^;

そしてロードスター、前々からファンベルトがキュッキュッ鳴ると思っていたのですが、まさかのベルト破断寸前…(^_^;少しドライブ…というのはステイホームになりました。

っと!GWで7台の洗車!洗いまくりのこの大型連休。ステイホームもなかなかオツです!















部屋の片づけしたら未使用のHDDが出てきたり(USB3.0対応の3TB!何年前に買った?!)、LEDが大量に!

とたまには片づけるのも悪くないです!むしろいいですよ(笑´∀`)









結局何がいいたいのかと言うと、ステイホームも楽しんだもん勝ち!

そゆことです(笑´∀`)

明日は大人しくしておこう…。あっ!テールから割りしたいなぁ…(ボソッ



Posted at 2020/05/05 23:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation