• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

西フェスカンスト!

西フェスカンスト!ご無沙汰もご無沙汰?
いやぁ遊びが忙しい人です(*´∀`)♪

西フェスとはなんぞや?!



こんなイベント。
事前準備もあり、いろんな施策もあり、地方選とは違う緊張感もあり。

いやぁ、もう金曜日からクタクタという状態でした。



トダイで自殺?(*´∀`)♪

冗談ですが、おもろな構図でした(*´∀`)♪

朝飯や


鍋も!


美味しいイベントでしたね。

ホント一年の集大成のような感じでした。
泥のように眠れました(*´∀`)♪




このようなカラフルなスパゲッティーで遊んだりも(*´∀`)♪


と成果の前に少し戻り…

高中のライブ行ってきまして。


今回はカムイでジンギスカンでした。


そして西フェスの前には?



エッセで安房峠(無料区間)を堪能しつつ、小谷村へ遊びにいきました。

どこもかしこも混んでてゲンナリしてました。

何だか西フェスロス?な感じで、遠い過去のようなそんな錯覚すらあります。

そしてその翌週。



名阪に早めの冠雪の情報があったため、急いでタフトにスタッドレスを履かせて名阪へゴー!

タフト…乗ってませんがありますよ。
次乗るのは多分夏タイヤに戻すタイミングですwww
スタッドレスも3シーズン目ですがトレッド面のイボが消えない始末w
新品のVRX2投入したのに勿体ない状態です(*´∀`)♪














雪雪雪…で寒かったですが、楽しいイベントとなりました。

これで今年のジムカーナイベントは終了です…!!
ではなさそう…(^_^;)

12月24日?にキョウセイで何かが?!

まだまだ続きます!

もうじき12月ですが
飲み会!オートテスト!飲み会!飲み会!

飲兵衛な年末となりそうです!


さらに酒を買い込んで来ているので、年末年始は飲ん末飲ん死になりそうです(*´∀`)♪

最近定例化している11月23日の但熊行きは今年も!







昨年だし巻きだったので今年はオムレツに!
だし巻きでいいかな(*´∀`)♪

そして豊岡のちょっと色々強いお煎餅やさんへ!








諭吉さんが旅立ちました(*´∀`)♪



これが昼飯扱いに(*´∀`)♪

とアトレーで行きましたが、やっぱりあの車のペダルポジションはダメですね…
首と腰がやられて、首が回りません(^_^;)
追突された後遺症ですね…。

辛いです。
明日はタイヤ交換祭り!
すでにタフト、アトレーをやり、会社の後輩もやりましたがあと6台です。

頑張ります!そしてそろそろオイル交換祭りもしそうです(*´∀`)♪

ガレージがオイルだらけです(*´∀`)♪

次は年始?(*´∀`)♪


Posted at 2023/11/24 20:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

僕の夏休み

僕の夏休みしばらく書き込みしてなかったですね。
最近つまらない?!やりたいことがなく燃え付き症候群な感じです。

夏休み。
終わりましたね。

一体何してたか?!









ネイキッドの車検からスタートした夏休み。
すでに4年経ったネイキッド。
元々はこのタイミングで引退予定。

しかし予定は未定で、購入当時からの変化は
・エッセがきた
・タフトが先攻できた
・アトレーまできた

と距離が延びない方向への変化。
予定では車検で16万キロくらいだったのですが、まだ乗れそうなので手を入れました。

今回結局事前準備部品も含めて40万…(^_^;)

大きいところはショックを新品に。アッパーマウントも新品に。

とセットでリフトアップ方法を変更。

リフトアップスプリングからスペンサーへ。

リアルスピード製のリフトアップスプリングを使ってましたが、導入時から不満が…。
足が延びない(延びきってる)からコーナーは3輪走行な感覚になる。
天突きの音が酷い。
とにかくクルマの尊厳を失くす行為でした…。
なので前の黒ネイキッドの時は二年くらいで外したんです。

でももう一回したくなってこのネイキッドへ。

違ったのは馴染んだ(へたった)のとボディーがしっかりしてたので足が動いたところ。

でもやはり…(^_^;)
ってことで入れ換え。

オーバーテック製のスペンサーにしました。

効果はてきめんで固いものの、乗り心地と音は良好です。

足はこんなところ。

問題はエンジン周り?
タイベルとウォーターポンプ。
タイベルは交換履歴がありましたが信用ならんので。
やるならウォーターポンプもと思ったらちょうどいい時期でした。

プラグホールへオイル漏れがありヘッドカバーも新品に。

予想外だったのはクランクプーリー。

錆が発生し、一山削れてなくなっていた…(^_^;)
プーリーの錆はオルタにも…ということでオルタも。

あとATFだったりとやりました。

ただ思いの外ヘッド内が汚いため、バーダルのリングイーズにて洗浄中(^_^;)


散財しましたがさらに…




ソーラーパネルとエコフローのポタ電を追加。

これもすべてお盆空けのため?!





















新潟へ!





燕三条はいいね!

メインは…




G6ジムカーナ。

と桃の運搬♪(*´∀`)♪

ポタ電でエコフローWAVE2を!

新潟は遠いですね。








夏休みはこんな感じ?

そして






























もう面倒なので以下略!!

というわけで生きてます(*´∀`)♪





Posted at 2023/10/11 20:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

食ってる?

食ってる?健康診断が終わりました。
飲み放題?(*´∀`)♪

そんなこんなで、とりあえず食い物。

トップは松本で山賊焼き。

近江八幡のライオン丸で騒ぎました。




そして金曜日は久々にトウキンへ。

ビッグサイトで源さん



新橋の大衆居酒屋 馬力で刺し♪





寮ではハートランドビールを初めて!



クルマ関係は鈴鹿でフェラーリ?!

ではなくヤリスカップのお手伝いを。

テント下は激アツでした。


エコフローのスポットエアコンをフル稼働させました。

アトレーは少し快適化しました。

ハンドルカバーは激安で売ってたので…



うーん…(^_^;)
太くなりすぎて運転しにくいかも。
激薄で手に馴染むハンドルカバーがほしいですね。
ハンドル換えてもいいんですけど…(^_^;)

あとやってらんないと思ったスピーカー。
カスカスの音で耐えられず…



デッキも1000円くらいで中古を。


オーディオの下にはUSBポート。
実はこっちの方が高い…(^_^;)
さらにエアコンパネルの電球が切れていたため、手持ちの適当なLEDへ交換しました。




さらにエアコンフィルター取り付けとブロワファンの清掃。

これ、すべてブロワファンの中に着いてました…。

そしてまたホイール…



きれいにしました。

タイヤを替えるか悩み中。



そしてこのホイール。

ブリブリなタイヤをはめました。

最近何をやるにも億劫になってますが、遊んでます♪

夏休みですね。

そろそろ…新潟に遊びに行く準備が必要です(*´∀`)♪


あ!
エッセはウォーポントラブルと排気漏れ、リフトアップネイキッドは仕様変更中♪

乞ご期待ください♪






Posted at 2023/07/29 22:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

G6きゅうよラウンド!!

G6きゅうよラウンド!!皆さんお楽しみなこのイベント。
4日で満員御礼!!

そんなイベントは…








本気でふざける(*´∀`)♪



スモークマシンで最高のライブ感を♪

G6ジムカーナ、みんカラにも参加された方がきっといるはず。

JAF格式ではないですが、オーナーが手塩にかけた愛車でジムカーナをする競技です。
ここ最近はきゅうよラウンドは毎回満員御礼、そしてそのイベントに携わらせてもらっております。

ロードスターにPA搭載して場内を!箱乗りで登場!

今回はスモークマシンを使ったライブイベント!


そんなイベントにしてみました。

企画から準備まで。



こうなります(*´∀`)♪

スタッフも多く、飲み物は予備を含めて10ケース分。

事前テストが足りずうまく行かず…(^_^;)

最高のライブイベント!
本気の方が居るイベントだから、こちらも本気で楽しむ!楽しませる!その気持ちでした。

もちろんスガキヤさんも今回も来ていただいて、最高のイベントにする準備は万全でした!








楽しかった。

失敗は多かったけど。
こういうことをさせてもらえることに感謝です!


さすがに過積載気味なこの車。
20万キロ越えました。

意外に燃費が良く、走りは別にして中々いい感じです。

そろそろごほうび届くかな?



G6のスタッフとして楽しんでいただけたのなら本望です。

あの日から時間が経過しました。


その名前は語りません。

思い出は思い出として。
楽しい日々はセピア色になるまで。

良いことも悪いことも色が変わるまで熟成です。

この名前にすがることなく、今を楽しみますよ!


それでこそ今が活きますからね!



その後!





ネイキッドでいつものやまさか道と洗い越し!
相変わらずの調子がいい感じ♪

車検が近いです。
リフトアップ方法を改めようかと。

車に優しく乗る人にも優しい仕様へ変更しようかと思います。

あとはどこまでやるかですが、まだまだ楽しみたいので、手をいれるかも?
3万円の車が2回目の車検を受ける。

ホントなら現時点で15万キロ、乗り換えを計画してましたがあれよあれよと言う間に増えて、走行距離が分散しました。


先週末はオートテストでした。



ここも楽しませてもらいましたよ。

やる側も楽しくないとダメですからね!!






飯活もほどほどに。

もうすぐ盆休みですね。

遊ばせてもらいましょうか!!






Posted at 2023/06/28 21:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

最高の一時を♪

最高の一時を♪スープラ、贅沢なクルマですね。
ちょっと前にyoutubeデビューしました(*´∀`)♪
クルマだけ♪
一宮のマーシーオートさんのところで動画があります!

今までパワーウィンドウのオートが使えなかったのですが、使えるように♪

にしてもオートが完全カラクリ構造!!!
すごい時代です♪

滋賀県の洗い越しを越えてきました。くっそ狭い道をスープラで。
基本アンダー傾向な車もアクセルオンでヨーを発生させて。

最高です。

そう。
休みの日は日常とかけ離れたことを。




これは2年前ですね!
G6ジムカーナきゅうよラウンドでのパレードシーンです。
本気で遊ぶ。



本気で遊ぶ。

来場者は愉しく♪

もちろん本人も愉しく!


もうじきG6ジムカーナきゅうよラウンドですね。

昨年や一昨年を越えるイベントにすることに熱意をかけてます(*´∀`)♪

短い時間ですがお楽しみいただけることを楽しみにしております♪

はてさていつも快適な空間を?!




ECOFLOWのWAVE2を買っちゃいました♪

これはもうエアコンです。





昨年感激くん2を買って、いいと思ってましたが、これはかなり涼しい。

そして5/27は命日です。



ここが始まりだった。
ここから始まった。このタイミングで始まった。

終わりから新たなスタートが切られた。

店主が亡くなり、1お客だったのがいつの間にかJAFの審判ライセンスを取りました。

人生何が起きるかわかりません。


乾杯!

楽しいことは段取りも必要です。

大変だからその分楽しいわけですね。

でも楽しいだけじゃなく試練も…

ロードスターのプラグコードを交換しようとしたらコイル側が千切れました…。
格闘しました…。
どうにか外せましたが、大変な目に。

プラグ交換とコード交換は一瞬だと思ったら…(^_^;)

皿台湾。これ最高に美味しいです!
愛知県のみ?

八剱ROCKの味がご家庭で!
たれが病み付きです♪

あとは…発電機の定期運行。



もう3年くらい経つかな??
エンジンはちゃんとかかるので、定期動作チェックの賜物ですね。
FCR062も添加してます(*´∀`)♪

あとはエッセはGW前に貸し出してましたが帰ってきました。

改めてのるとギヤが入らん…(^_^;)
あとアクセルのつきがおかしい。

ってことでISCVを清掃しました。

よくみるとパッキンがない…(^_^;)
これも原因か?!

そしてアトレーは…

オーディオ交換!

けど使えないUSBメモリーがあるのでやはりデッキ交換かな…(^_^;)

ETC交換!

ミラからのお下がり。

3回くらいのせ返してます(^_^;)
まだまだ使いますよ。

そして困ったのがこれ。

テールランプの浸水。

まさかバルブが割れるとは!

熱々のバルブに水滴がかかり急冷。
ヒビが入り玉切れしました。

本日清掃とコーキングしたので復活予定!

コーキングはお気に入りのJBウェルド♪
取り付け楽しみです!

昨日は台風由来の雨の中、アトレーで爆走。
豪雨の中のFRマシン。
不安がありましたが案外素直で良好。

中々安心して長時間ドライブできました。

おまけにネイキッドより燃費がいいかも…(^_^;)

いやぁ距離走れますね(*´∀`)♪


ネタ放出。

いつも楽しめることをモットーに遊びます♪




Posted at 2023/06/03 21:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation