• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月06日

がっつり、と弄るつもりが

あっさりと午前中で終わりましたw

スイスポ弄りの中で、最も鬼門となっていた助手席側内張外しがシリコンスプレーのおかげでちょちょいのぱで外せたのでめっちゃ捗りました。



いったい何が原因だったのやら。コネクタにもスプレー吹いて外しやすくしておきました。



コーン紙の位置がおかしなことになっております。
だいぶんずれてねぇか?



開けたときはそこそこ綺麗に見えたものの……フレームはこんな状態に。こりゃ音も出なくなるわ。



バッフルもふやけちゃってこんな状態に。



今回のバッフルと比べるとこうなります。
M6使用の前回よりも締結力は落ちるかもしれませんが、もともと平面でないドア内部の鉄板にがっちり喰いつけるという意味では、外径部分の小さい今回のバッフルの方がM5でも強度は出ているのではないかと推測。



前回は初めてだったこともあり、まったく気にせずに鉄ボルトやナットを使いましたが、今回はすべてステンレスに変更しましたので、錆自体は心配しなくてもよいでしょうし、スピーカーも防錆オイルも塗ったので軽く4年は持ってくれると信じてますwww

音の方もざっと調整しましたが、今までとは全く変わってしまいました。
めっちゃ音に「キレ」が出た。
今までのDSの音が「伸びやか~」だったのが「伸びやか!」とぴしっと締まりました。
再調整、面倒ですが楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/06 12:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストーブを!
レガッテムさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation