• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

また洗車

また洗車
お疲れさまっした、カバーランド先生! 3年使用して、縫い目からだんだん破断が始まってきました。 と、言うわけでポイントがあるのでちょい安カバーに今回は変更。 カバーランドさんのは汎用としては最高なんだけど、重いのと嵩張るのが難点。 で、せっかくカバーを変えるのだから車もしゃっきりポンとし ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 14:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月30日 イイね!

空気圧、以下ry

とうとう「大事」の言葉すら抜けた。 タイヤ替えましたので、皮むきと慣らしを兼ねてご近所周遊。 エアボリュームがさらに増したので、空気圧も低下。 シミュレーターで計算すると、F1.9とR1.5というすっげぇ心配になる数値にw タイヤフェスタさんではF1.9とR1.6でお願いしましたが、 やっぱり店 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 13:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月21日 イイね!

ちょこちょこ交換

ちょこちょこ交換
しばらくさぼってたパーツ交換をする日になりました。 まずはワイパー交換。 蓋開けて刺して閉じての瞬間交換。 エアクリも交換。 なんか……汚いっすね。 何はともあれ交換完了。 スッキリしましたが、そろそろ替えなきゃいけないものがもう一つ。 タイヤも5年目、このシリ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 13:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月02日 イイね!

ちょい錆修繕

ちょい錆修繕
先日気づいた錆はこの二か所(この後ほかにも気づいたけどw)。 ソフト99の錆転換剤も前に使ったことがありますが、粘度が高かった記憶があるので、今回はホルツにしてみました。 パーツクリーナー吹いて乾燥させて、付属の筆でちょいちょい、と。 そしてここが気付いてなかったところ。 エ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/02 12:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月27日 イイね!

なにもしていないのにこわれました

なんぞこれー! 台風15号後にシートをめくったら、メーター保護シートなこんなザマ。 湿気のせいでこうなったのか、はたまた高温でこうなったのか? いずれにせよ使い物にならんので破棄。 で、本日チョイノリしようとしたら今度はこんなザマ。 うーぬ、どうしてくれよう…… 結局コンパウ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/27 20:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月11日 イイね!

出かけたいけど出かけられない

出かけたいけど出かけられない
先週は珍しく川崎に出て、友人たちと「紅伝説」を見て、飲み会。 爆笑上映会があったら良いのに、と思いました。 本日はまずは飾りボルトの交換から始まり…… 残ってることに気が付いた添加剤を銀九郎にぶち込み…… 物置をカスタムして終了の一日でした。
続きを読む
Posted at 2019/09/11 13:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

ふーしん、ふうしん

先週受けた風しんの検査結果が出ているので、給油ついでに銀一郎で出撃。結果や如何に? ってゆーか、血抜きは健康診断ですっかり慣れたけど、注射されるとなったら何年ぶりの経験なんだろ?ちょっとドキドキw 倍?これが32以下だと接種が必要とのこと。受付で検査結果を受け取るだけの簡単なお仕事でしたw んじゃ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 12:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

ただ走るだけのドライブ

ただ走るだけのドライブ
ようやく夏休みとなりまして、ちょいと走りに出かけたわけですが……特に目的もなく、何が喰いたいわけでもない。取り敢えずループ橋へ行ってみるか、と。 途中まではグーグル先生のお世話にはならず、記憶頼りで向かったのですが、伊豆縦貫道で向かい側が事故、この余波でこちらも渋滞。 縦貫道を降りて、グーグル先 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 16:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

灼熱地獄

灼熱地獄
むっちゃくちゃ暑かったです。さて、ナップスに着いたのは10時25分。開店5分前。すでに6人ほど並んでらっしゃって……開店同時にチェーンコーナーへダッシュ(気分)。お目当ての520R-XW110を握りしめてレジヘ。その時点で120分待ちが確定しておりましたwww店内をぐるぐるうろうろしつつ、12時5 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 15:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月29日 イイね!

9連勤のそのあとは……

取り敢えずは洗車!約二か月カバー無し放置してたので、洗車場で高圧水洗いして完了。洗車場では気さくなエクストレイル乗りの方とちょいと歓談。 戻ってからルーフの傷が気になったので、コンパウンド掛けして終了。埃さえ乗ってなければ特に文句のない私ですwこの後久々にカバー掛け。雨の中カバーを外してトランクに ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 12:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「せーぞんほーこく http://cvw.jp/b/2073697/48685199/
何シテル?   09/29 17:54
f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation