• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

ちょっくらテスト乗り

ちょっくらテスト乗り
久しぶりに銀一郎を動かしました。 弄るばっかりで距離伸びないwww いつものショートコースで、撮影公園にお立ち寄り。 で、やっぱり走らせないとポジションって確認できないなぁと痛感。 車庫で跨った時は「これくらいでいいな」と思ってたのが…… ①ブレーキレバー角度 垂らしすぎでした。リザーバ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 15:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月11日 イイね!

帰ってきた銀九郎

帰ってまいりました銀九郎。 当初の見積もりよりも大分お安くなって弟も一安心。 10万切ってくれるとは……助かった。 ぺりぺりにクリアが浮き上がってたリアドア内もこの通り。 指で触ると少し凹凸を感じますが、まあ知らなければ全然わからないです。 タイヤハウスもドアもこの通り。 前についてた ...
続きを読む
Posted at 2021/03/11 11:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月26日 イイね!

コスパが良いのよ

とにかく使いやすいところがお気に入りです。
続きを読む
Posted at 2021/02/26 00:26:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月15日 イイね!

集会?

仕事を終えて帰ってきたら…… スズキの巣w ホント、意図してこうなったわけじゃないんだがw
続きを読む
Posted at 2021/02/15 12:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

やらかされた

昨日夕方。 午前中に銀九郎に乗って出かけた弟さんから電話。 出かけて電話はたいてい碌なことはない。 うん、わかってた。 けっこうやってくれたなぁ。 剥離……洒落にならんなぁ。 ボディ下が歪みまくり。 ドア、タイヤハウス、ボディ下……いったい幾らコースだよ、コレ?
続きを読む
Posted at 2021/02/07 13:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

寒かったですお

寒かったですお
予定通り走りに行ってみました。 湯河原までバーガー喰いに行こうかとも思いましたが混んでそうだったので、足柄山に変更。ここら辺はまだ温かくて良かった。 あ、ちなみにこの時点でフロントサスは快調。シングルレートバネになったことで突っ張る感じもなく、しっとりとした軽快感になりました。 まさか ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 16:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

カバーをめくって見てみたら……

謎のブレードアンテナが生えてましたw ガンダムじゃねーんだからwww そげな極寒のなか作業開始。 うふふふふ、テクニクスのステッカーが嬉しい。 隙間を計ってなかったから手持ちで一番長いネジを使ったんだけど、最短のネジで十分だったわ。 こうして突出量変更作業に正確性 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 17:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

散財!

新車にしちゃった! ……なんてわけもなく、車検でした。 ハイブリッド車は初経験。 前に借りたスイフトは素の方だったから、真ん中のインフォメーションがなかったんだよね。 なかなか親切で良し。 インフォメーションいっぱいで楽しい……楽しいだけだねwww 正直、賑やかすぎていらんな ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 14:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月17日 イイね!

濡れ濡れフォーク

困ったものでござる。 てなわけで、フロントフォークははるかカスカベシティに送り出しました。 タイヤ外せば、フェンダーもこの通り。 でも、もうこれでいいやwww ロワブラケットがけっこう錆びとる。 戻ってきたときには磨いて防錆オイル塗り込みましょう。 ヘッドライトステーのゴムが固着して抜きに ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 12:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月21日 イイね!

ちょろりとドライブ

そーいやステッカーも貼りなおしたし、バッテリーも交換したしで、新規プロファイル画像撮りに行こうということで広い駐車場のあそこへ。 前にご紹介した駐車場は開いてなかったよ。 第2駐車場だから、このコロナ渦中わざわざ開けないのかも。 で、第1駐車場へ行ってみる。 アスファルト舗装の部分もあ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 11:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「せーぞんほーこく http://cvw.jp/b/2073697/48685199/
何シテル?   09/29 17:54
f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation