• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

恐ろしくフツー

こだわりの無い方向けの一品。特に突出したところもなく、特に劣ることもない。実用性で言えば、今となっては趣味化したカブ以上と言っても良いかもしれないです。
Posted at 2022/04/23 20:32:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月10日 イイね!

久々ブログ

久々ブログえー、昨日のダメになったリザーバータンクステーですが、弟さんがいっぱい余らせていたのでシルバーを1個もらいました(シルバー2個ブラック2個も余らせてたwww)。



で、いつものコースへ走りに行き、いつもの公園で写真を撮ってきました。
銀九郎で撮った時には砂利敷きだった駐車場が、全面綺麗なアスファルト敷きに変わっていたのには驚きましたが。

西湘バイパスを走っているときに、ずいぶんぺったんこな車がいるなぁと思っていたのですが、まさかまさかの……



ロータス・ヨーロッパ・スペシャル!



いやあ、いつ見ても格好いいなぁ。
車体をいたわってゆっくり走ってるのも良かったけど、車線変更のハンドリングは後ろから見てても惚れ惚れするようなキレのある挙動でした。

しかし、こうやってキャプチャーしてわかったけど、中華ドラレコはやっぱり大したことないな。
ナンバー読み取れますとか言ってたけど全然じゃんwww
Posted at 2022/04/10 09:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

帰ってきたデューク

帰ってきたデューク玩具が!
というわけで早速かつての自分仕様にカスタムしましょうw



塗られただけのウィンカーを切り取り。



お湯まるくんで型取って……



透明レジンでウインカーレンズ造り。



多少ずれるのは仕方ないねw



思い出せる限りのところを塗装して。
あ、サススプリングカラーだけは嘘w
ホントはホワイトパワーの白だけど、隠ぺい力が怖くてナイトロンカラーにしちゃった。



完成~。
というか、これは元々ミニカーの類。
プラモで出てればもっとリアルに仕上げたいところなんですがね。



ほぼ当時の仕様が色塗りだけで再現はできました。
Posted at 2022/01/22 13:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます新年、あけましておめでとうございます。

昨年はそれこそ散々な年でしたので、今年は色々なんとかなると嬉しいですねぇ。
てなわけで、何年振りかわからない初日の出を拝みに行ってまいりました。



まさかこんなに人がいるとは思わなんだ。



旭日!



富士山も赤く映えておりました。
Posted at 2022/01/01 11:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月14日 イイね!

運動不足解消

半年以上ぶりのドライブに行きました。
……昨日買い物に銀九郎出したら、バッテリーが上がりかけてたwww

で、一人ドライブに出るとなんでか雨なんだよなぁ。
国府津から御殿場回って山中湖へ。



今回の目的地はここ。
新屋山神社。金運にご利益ありとのことなのでお参りしてきました。



ご利益ありますよーに。

帰りは久しぶりに道志道で帰宅。



なんかえらくすっきりしてもーた。



屋根なしの喫煙所しかねーのかよ。
と思ったら。



反対側に屋根付きあったわwww

豆乳ソフト屋さんもなくなっちゃってたので、ソフトクリームはなしでした。
Posted at 2021/12/14 15:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation