• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

気絶するほど悩ましい

今週のスイスポはネタなしです。

先々週に小走りに行ってきてから、バイク側に手を掛けるべきとこがちらほらと判明。
納車から6年目。
既にモデルは型落ちとなり、いーかげんエアフィルターを買えないといけない時期なんですわ。
てなわけで、一番安かった通販サイトでポチり。
3日後「問屋在庫0ッス、サーセンwww」(意訳)の返答。
てなもんで、今日はナップス横浜まで。

もとむはk&n製kt-6907エアフィルター。
店頭に在庫があるなんて虫のいい話があるわけないので、取り寄せ上等の不退転の覚悟で臨みました、が。
「8月上旬の入荷予定ですね。メーカーに」
「なんですと!?」
まさかの問屋ではなく、メーカー在庫切れ。
そらまあ、国内現行で何台走ってるか勘定できちゃうようなバイクだもんなぁ。多数取り揃えってワケにもいかんわなw
30秒ほど悩んだ挙げ句。
「すんません。今回はパスで」
モータウンのチェーンホイップクリーナーだけ買って、すごすごと退散。

一縷の望みをつないで、現在ナップスのネット通販に注文してますが、他店在庫があったら奇跡ですなw
もしコレが外れたら、のこる手段はk&n自体の通販サイトで、個人輸入しかないですな。
どんな結末になることやら。

さて、ナップスに行ったのはそれだけが理由ではなく、ヘルメットの新調下見も兼ねてました。
おいらのZ-5もかれこれ6年。シールドラチェットがへたってたり、チンガードのライナー接着が一部剥がれ掛かってたりと、年相応になってきましたので、Zシリーズ最新型のZ-7を試着しに。

軽い。被りやすい。静か。エアロフォルムが格好いい。
最新型でちょっと高めなのだけが難点だけど、今回もZシリーズで行くとしましょうかね。
思えばAraiからSHOEIに変えてから、ずっとZシリーズなんだなぁ。
ラパイドVからOW、Z-3、Z-5そしてZ-7。
サーキット走らないから、やっぱり軽いのは正義。

さて、あとはコレをカスタム依頼するだけだ。

15:56追記
ナップスの返信はえぇw
やっぱり3ヶ月待ちだってwww

16:07さらに追記
k&nサイトに通販申し込み完了。
来週には届くのかなぁ?
Posted at 2014/05/22 15:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4567 8 910
111213 14151617
18192021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation