• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

リカバー続くよ、色塗り完了!

やーっと縁色の塗りまで出来ましたよ。

今回使った色はコレっ!!



GSIクレオス GXメタルブラッディレッド。
ちょっとお高めの新作カラー。以前のクリアカラーよりも発色が上がったとのことで、結構期待値大w
でも……ブラッディというよりはボルドーって感じ。



ちょちょいとマスキングして下準備。
ホルツの曲面対応マスキングテープは優秀。伸びが良くって、こういう用途ならうってつけ。
ただしコレはプラモには使えん。そこまで細かく曲がってくれるわけじゃあない。
それと、この後に写真にも出ますが、粘着力がちと強すぎの感あり。



「でけたーっ!」と、内側マスキング外したら……
「あ、甘かった」
内側縁部分に塗料が行き渡っていなかったぁ……



上面から見下ろすと一目瞭然(愕然)。



片付けちゃったじゃんw
……でも、さすがにここまでやって手は抜きたくない。
「も一回塗りましょう」



今度はどうよ? ばっちりよ。



前回と同じアングルで。





モニターに出すと割と赤っぽく見えますが、実際に目にすると、少しカッパーっぽい色にも見えます。
いずれにせよ、厨二っぽい名前の塗料の割にはシックな仕上がりになってしまいましたw



そしてコレが問題点。
マスキングテープ剥がしたら、ここだけペリッとイッちゃった。
さすがにコレはスプレーし直し出来るわけもなく、手持ちで残ってたクレオスタイヤブラックでタッチアップして完了。
次の休みにはクリアー掛けるよ~。

ここまで来るとウレタンクリアー掛けたくなってくるが……
いや、まだ缶半分くらいラッカークリアが残ってるんだから、それで仕上げよう。
仕上げ……るよ?

ではまた来週~ノシ
Posted at 2015/01/29 18:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45678 910
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation